看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

福祉施設でのインフルエンザ予防接種

<2010年10月15日 受信>
件名:福祉施設でのインフルエンザ予防接種
投稿者:めい

福祉施設(養護、有料老人他)で働いています。昨年までは近くの医療機関で予防接種をしていたのですが、今年からは当施設で嘱託医(月に数回他の医療機関から来る)が診察し注射は付き添ってきた看護師と当施設の看護師で施行するようになりました。看護師が注射することは他の医療機関でもよくあること(本当は医者ですよね)でしょうが・・・
当施設は一応書類上診療所扱いとなっていますが、急変時に対応する医療機器等ありません。このようなところで予防接種しても大丈夫ですか?医療免許のない上司からやってくださいと言われています。

スポンサード リンク

No.1
<2010年10月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

やるしかないでしょうね…。今までやったことがないのなら、予防接種の勉強と、接種方法についての注意点についての再確認をすれば大丈夫だと思います。


No.2
<2010年10月16日 受信>
件名:そうなんです
投稿者:匿名

うちも同じ悩みを抱えています!手技とか知識の問題ではなく、責任の問題を問うているのですよね。緊急時の対応としては当然その場の医師、看護師ができる応急的な対処はするとして、あとは他の病院に依頼することになると思います。それを家族も本人も了承していること、ですね。
副作用やショックを恐れて施行しないというのは、感染するかもしれないリスクを高めます。
施設でやってもいいかというよりは、医師がいる元で行なうと考えたほうが抵抗がないかもしれません。
うちでは、予防接種は医師が行なうものと思っていましたから看護師がやれと言われることに抵抗があります。これについては私たちも色々調べてみたけど、解釈次第、な感じがしてすっきりしません。


No.3
<2010年10月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

医師の指示に従い、手技を間違わない。施行前後の処置について知識があり対応できれば問題ないです。接種が嫌なら、接種しないでいい職場を選べばいいのでは?


No.4
<2010年10月18日 受信>
件名:やっぱり
投稿者:めい

コメントありがとうございます。組織の中で少人数の看護職はなかなか理解してもらえず辛いです。やっぱりやるしかないですよね〜責任等心配ですが頑張りたいと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME