看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

睡眠薬について

<2010年09月30日 受信>
件名:睡眠薬について
投稿者:匿名

はじめまして。3交替勤務をしています。
毎日中々眠れなくて、今までは毎日のようにお酒を意識がなくなるまで飲んで寝てたんですが、今年の健康診断で肝機能が要精密検査だったのをきっかけに、睡眠薬を飲むようにしました。アロマテラピーとかも試したのですが眠れるには至らなく、知り合いにもらったデパスとマイスリーでも眠れませんでした。今は、レンドルミン0.25mgを次の日が日勤の時は半錠,深夜あけは1錠飲んで寝てます。最近、やっと眠れるようになって心身ともに楽になってきました。自分の希望としては、朝起きる時間を一定にしたら3交替でもナントカ生活リズムを整えられるのではないかと考え…、日勤に合わせて毎日6時に起きるように調整したいと考えてます。日勤の日はレンドルミン半錠、深夜あけはレンドルミン1錠で20時間以上寝て次の日の6時に起きるとして、準夜の後、深夜入りの3時間前後をうまく寝れないものかと悩んでます。皆様は、3交替勤務でどうやって生活のリズムをとってますか?睡眠薬を使ってる方は、どういう使い方をしてますか?私の場合、レンドルミンと何を併用したらよいと思いますか?睡眠薬について、アドバイスお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2010年09月30日 受信>
件名:無題
投稿者:ひよ

主治医との相談がイチバンだと思います。


私は最初マイスリーを使ってましたが、中途覚醒が悩みになりロヒプノールを使用しています。
その日の調子にあわせてデパスも重ねています。

今は日勤のみで、10月から夜勤(3交替)にでます。
夜勤前はロヒプノールだと効きすぎる心配があるので、デパスかマイスリーで。と主治医からアドバイスをもらいました。


No.2
<2010年10月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名。

私も薬の調整は医師と相談されるのがいいと思います。

睡眠リズムをとる方法ですが、深夜明けに20時間以上(つまり翌朝まで)寝るのですか?
これはちょっと長いんじゃないでしょうか?
辛くても一旦起きて、夜にはまた寝る(布団に入る)というようにしたほうが良くないですか?
あと、ヨガとか呼吸法とかで自律神経の調節を図るという方法もあります。

私も明けで延々と寝て、夜中に目が覚めていったい今日はいつの6時なのか、朝なのか夕方なのかわからない、その後寝られない〜なんてことしょっちゅうでした。
今は2交代勤務なので、あの頃よりリズムはとりやすいですが。


No.3
<2011年03月19日 受信>
件名:無題
投稿者:かよ

私も眠剤内服しています。深夜前はデパス、そのほかはハルシオンを半錠飲んでいました。しかし、深夜以外は毎日飲むようになり、また飲まなくては不安で眠れなくなりました。

先日、心療内科の医師からハルシオンでは依存になってしまっている。薬を辞めた時に不眠がひどくなると言われ、毎日飲むことを辞めるように言われました。
そこで毎日飲んでも依存性が少ないセパゾンとコントミンが処方されました。 しかし、この薬、入眠する2時間前に飲むそうです。内服しはじめましたが眠れません。また準夜で帰ってきてから、すぐ寝たいのにこの薬では眠れません。

眠剤はあまり飲みたくないと思っていましたが、安心感のためすっかり依存です。けれど寝たというすっきり感はありません。
眠剤服用方法、難しいですね。


No.4
<2011年03月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

睡眠障害の場合はちゃんと精神科受診を進めます。

心療内科、クリニックレベルはかえって中途半端な状態にされたり、アレコレ軽い薬を処方されて、いったいどの薬が効いているのやら訳わからん状態になりますよ。
ちなみに眠る為にお酒は良くないです。どんどん酒量は増え睡眠の質は悪くなり中途覚醒やらで。しまいにはアルコール依存症に発展します。

20時間は眠りすぎですね。人間は寝溜めなんて出来ませんから。

しかし、No.3さんはハルシオンの後にコントミンをいきなり処方ですかぁ。
例え眠れても睡眠の質はよくないんじゃないですかね〜。


参考までに、確か「睡眠障害のガイドライン」という本があります。
自立訓練法とかも載っていますよ。

3交代勤務は、適切な勤務調整を管理職のひと作成してもらいたいもんですね。

睡眠改善されないなら、2交代勤務の病院に変わることを進めます。
ある文献によると睡眠は48時間で調整されるみたいです。例え1日眠れなくても翌日に睡眠がとれればOKですから。また、丸3日不眠が続くと、何らかの精神症状も出ると言われています。


健康あっての仕事ですから、無理せず職場環境も調整していきましょうよ!

ということで、私は2交代勤務のところでしか仕事しません。
ちなみにマイスリー愛用。若しくはレンドルミン、ロヒプノールでその日や前後、時間帯、情緒面、季節などを考慮しながら内服コントロールしています。


No.5
<2011年03月19日 受信>
件名:私も睡眠薬に頼っています
投稿者:匿名

仕事を始めてから人生も色々あって仕事のストレスから眠れない日々を送り今は睡眠薬に頼っています
服用歴5年近くになります
マイスリー10ミリを調節して飲んでいます
とても疲れてグッタリしている時は1/4
疲れの少ない日は1/2
夜勤入りの前は1・5錠でしっかり眠っておきます
休みでほとんど体力を消耗していない時は1錠

それでもないと寝つけません
年のせいかななんて思ったりもします
断薬しようと何回も挑戦しましたが断薬して眠れないと次の日仕事に行っても活動が落ちてしまいます
断薬するとちょっと体が軽くなる気はしますが眠れなかったのは気持ちも目も頭も神経も休まってないので体がかゆくなります
服用して寝起きに体がダルイのはずっと変わりませんがとりあえず遅刻はないのでこのまま続けていくだろうと思います


No.6
<2012年03月27日 受信>
件名:睡眠薬やめたい
投稿者:匿名

私はアモバン7.5mgを寝る3h前に飲んでいます。薬をやめたいので日勤のみの職場にかえて生活リズムをかえましたが最近管理職に昇進したこともあり仕事のストレスもあって薬を飲まないと眠れません。しかし夜勤をしなくなってかなり薬が効くようになり体調が改善された感じです。やはり夜は寝るべきですね。夜勤手当がなくなり給与はさみしくなりましたが健康には変えられません。勤務表を作る立場として部下の体調には気を使い夜勤は均等に組んでいますが夜勤が少ないと不平をいわれて悲しいです。


No.7
<2012年03月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

わたしは・・
デパス1?2T
レンドルミン1T
ロヒプノール2?1T
ベンザリン1T 5個で
寝てましたが、自暴自棄で適当に15個飲んだりとかアルコールで薬飲んでた時がありました!あと抗鬱剤も一緒にとか。看護師さんの9Kに薬漬けってありますよね。意外と飲んでる方多いんでしょうか?
わたしも薬ない生活を送りたいんですが看護を離れるしかないかも知れません。


No.8
<2013年03月18日 受信>
件名:妊娠中の睡眠薬
投稿者:たたまま

こんにちは。

私は現在妊娠六ヶ月です。
しかし最近全然寝れず困りはてています。

市販で売っている睡眠薬で妊娠中の胎児に影響の少ない
薬ありますか?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME