看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

CVラインのフィルターについて(どういう目的でついているのでしょうか?)

<2010年06月06日 受信>
件名:CVラインのフィルターについて(どういう目的でついているのでしょうか?)
投稿者:あき

外科勤務3年目のものです。
大変お恥ずかしい質問なんですが、CVラインのフィルターはどういう目的で
ついているのでしょうか?
薬剤によって、フィルターを通すか通さないかありますが、一体目的がわかりません。
あまりにも初歩的な質問のようで誰にも聞けずにきてしまいました。

スポンサード リンク

No.1
<2010年06月08日 受信>
件名:無題
投稿者:けい

感染目的?いまではあまり見られないですが?


No.2
<2010年08月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

CVは感染ルートになりかねないため
少しでも菌を通さないように
フィルターを通せるものは通す
通せないもの(通すと必要な成分まで除去されてしまうもの)は通さない
仕組みになっているのだと
私は思います
(新人時代に教わったことで、フィルターについて書かれてる文献を読んだことはないですが…(>_<))


No.3
<2010年08月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

CDCガイドラインでは感染においてフィルターは意味がないとのことですが、混注する際のゴム栓のかけらなどが体内侵入を防ぐ目的があると某文献に書いてありました。


No.4
<2010年08月30日 受信>
件名:無題
投稿者:おじさん薬剤師

アメリカでは薬局で無菌的に調剤されているし、ちゃんと、フィルターでろ過もされています。それが病棟へ払い出されます。そういう状況ですので、フィルターは不要です。

しかし、日本では薬局で無菌的に調剤している病院がまだまだ少ないので、フィルターは必要となっています。国立大学医学部附属病院感染対策協議会 病院感染対策ガイドライン(第2版)
http://kansen.med.nagoya-u.ac.jp/general/gl2/gl2.html
でもフィルターの使用を推奨しています。

また、脂肪乳剤は粒子が大きいのでフィルターを通りません。投与するときはフィルターより下流に三活(できればクローズド)をつけて投与します。脂肪乳剤だからといって別ルートにする必要はありません。

ところで、日本の薬剤師はだめじゃんと思うかもしれませんが、患者1人あたりの薬剤師の数が圧倒的に違います(2倍以上)ので、仕方ないんです。


No.5
<2014年10月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

フィルターをとおしてはいけない薬品を教えてもらえないでしょうか?

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME