看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

辛いです。(同僚や先輩にも話しにくいけど、話すべきでしょうか?)

<2010年05月06日 受信>
件名:辛いです。(同僚や先輩にも話しにくいけど、話すべきでしょうか?)
投稿者:匿名

すごく辛いです。
聞いて下さい。

私は元々要領が悪いです。
昨日、仕事で抜けがあり主任に注意を受けました。その後に『根性が悪いのは知ってるから』と言われました。
血の気が引いて倒れそうになるほどショックでした。
何故そう思われてるか聞けませんし、理由が分からないので悶々としています。


今から私はどうするべきでしょうか?
行動を振り返っても分かりません。
同僚や先輩にも話しにくいけど、話すべきでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2010年05月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ひどい話ですね

「根性が悪い」って人に言える人こそ、どんな根性してるの?って聞きたいですね。

直接主任に、どういう意味で言ったのか どういう時にそう思ったのか聞けばいいのでは?

もちろん感情的にではなくあくまでも冷静に、悪い所があれば直しますからと言ってみるのもいいのではないかと思います
基本仕事の指導だけでいいところを人を傷つける言葉を言うなんて・・って正直思いますが、他のスタッフに聞いてややこしくなるよりは本人に聞いてみればと思います。
頑張ってくださいね


No.2
<2010年05月06日 受信>
件名:パワハラ、、
投稿者:匿名

ひどい、言われ方。あなたよく耐えましたね。
 よほど、余裕のない上司なのか思いやりがないのかはわかりませんが、あなたが我慢することないですよ。仕事のことは、注意を受けたら素直に聞き入れて頑張りましょう。
でも、今のその言葉については誰か信用のできる同僚に話しましょう。師長には?相談できません?根性が悪いだなんて?言い放つ主任の方がよほど根性悪に感じますよ。


No.3
<2010年05月07日 受信>
件名:その理由は?
投稿者:ニック

根性が悪いといわれたときはどういうミスをしてしまったのですか?

ただの嫌味だったのか、それとも、そのミスを何度も繰り返してしまって言われたのか。。。

ミスはミスでも同じことを繰り返ししていたら、どんどん言葉ってエスカレートしていくものだと思います。
私も要領は悪いし、同じミスを繰りかえしていた時期があり、かなり精神的につらい理不尽な言葉を浴びせられたことがあります。
でもどの世界も理不尽なことを言う人はいますよ。

アドバイスにならないかも知れませんが・・・
ミスしたことはどんな小さなことだろうと、必ず振り返ってください。要領が悪いと自覚しているならなおさら。私の経験上、また同じことや、似たことを絶対にします。そして上司の嫌味は増すばかり・・・。

どんなに忙しくても、仕事を端折らないこと。端折ったことが大事だった・・・なんて事が多い。
面倒でも追われていても、仕事が遅い!!なんて嫌味を言われても、1つ1つを確実に丁寧にした方がミスを防げます。独り言のように、声をだして指示されたことを言ったり、言われたことを忘れないようにメモったり(メモも分かりやすくでかい字で書いておく)。
仕事を丁寧に、確実にできるようになると、きっと嫌なことが少なくなると思いますよ。


No.4
<2010年05月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

匿名さんへ
主任に会ったら恐くて話せなくなりました。聞けるタイミングがあったら頑張って聞いてみたいと思います。
主任の私への視線が恐いので、何かとんでもない事をしてるような気がします。主任の態度が明らかに冷たくて仕事が辛いです。


匿名さんへ
師長には話せそうにないです。
主任と2人で話してる事が多いので、私の事を言ってるのかもしれません。
我慢しても、ふとした時に辞めたくなります。同僚とは勤務が合わないためなかなか話ができそうにないです。こういう場合はどうしたらいいですか?


ニックさん
ミスをしたら言葉も酷くなってくるのですね。
ミスは、投薬忘れに気付かなかった所を注意を受けました。

その後に主任から『やってもらって当たり前の顔をしている。顔を見れば全部分かるから』とも怒鳴られました。
自分の出来てない事を先輩が手伝ってくださるのは、申し訳ない気持ちでいっぱいです。できれば自分でしたい。けれど、時間内に終わらない自分が腹立たしいです。
色々言われ辛いし、人間性を否定されて辛いです。
ミスは繰り返さないように気をつけます。


No.5
<2010年05月10日 受信>
件名:ひどい人ですね
投稿者:匿名

いきなりそんな言葉を浴びせられたら、私も血の気が引くと思います。性根の悪い主任ですね!
師長と主任がよく話しているなら、それを利用してはどうでしょう?
主任の暴言を告げ口するのではなく、「自分の悪い所は前向きに改善していきたいので、具体的に指
摘、指導していただきたい」と師長に謙虚にお願いするとか。。

あと、もしも今さら白々しくなければ主任を尊敬している、主任はすごいですねーってオーラを他の人(主任と親しい人)に出してみる。(演技えんぎエンギです)
直接よりも間接的に「あの人が褒めてた」って伝わってくるほうが、いい気持ちにさせますので。。

でも私ならこんな余裕はないかな。。
辞めるの覚悟で反撃を考えるかも(^^:


No.6
<2010年05月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

話せないからといって、フォローしてもらったことに対して、きちんと「ありがとうございます」「すみません」など最低限の言葉はいってますか?それから、フォローしてくれる人が困ったとき、「何か手伝いますか?」「〜しますね」など行動に出していますか?
もしかしたら、そういう言動が不足しているために、貴方の人格が誤解されているかもしれませんよ?
自分は余裕がないし注意されるのがいやだからなにもしない、怖くて話せない、注意されて暗い顔…では周りも、「やってもらって当たり前の顔して」「態度がわるい」と誤解します。自分はそんなつもりでなくてもです。
仕事で注意されるのは、ミスする以上仕方ないし、予防策を講じるしかありません。あとはどこまで謙虚さをだして周りをみれるか、周りに馴染もうと努力をみせられるかです。


No.7
<2010年05月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

匿名さん

お返事ありがとうございます。
師長を通して上手く聞けたらいいのですが、冷たい視線を感じるし言い出せませんでした。
あれから人の顔色ばかりを見るようになりました。
主任とも殆ど会話がないので辛いです。
酷い言葉を言われたので、今は尊敬の態度を出す事は難しいと思います。
でも、アドバイスしてくださった通りに尊敬している所を少しづつ出せていけたらいいなと思います。

今回の件をまだ誰にも話せなくて、同僚に話すのを止めました。
悪口を沢山言ってしまいそうで…後で噂が流れたら私は終りだと思います。
心の癒し方を教えて戴けますか?



匿名さん

お返事ありがとうございます。
一杯いっぱいで注意を受けた時など、理解するのに必死で聞いてるので御礼など抜けているかもしれません。
不愉快にさせてる所をイメージしてみます。
手が空いてたら先輩に伺うようにしてますが、『人の事より自分の事は?自分の事してからいって』と注意を受けるので、混乱しています。
言われる事は当然だけど恐い。
周りを気遣うのは大事だけど、疲れてきました。もう限界かもしれません。


No.8
<2010年05月11日 受信>
件名:長文すいません(汗)
投稿者:のあ

その気持ちすごくよくわかります!自分ではフォローしてくれた先輩に対し本っっ当に感謝しているし申し訳なく思っているんですよね。で、忙しそうな時とか雑用でもなんでもいいから「何か手伝えることはありますか?」と聞くと「ないです。他人のことを手伝うより自分のことやんなよ。」と冷たく一蹴....。気をきかせて先回りで動こうとしても空回りするばかり....。自分の要領の悪さに吐き気がするくらいですよ。ほんとに。
私はアドバイスは出来ないけど主さんの仲間だし味方ですょ。


No.9
<2010年05月17日 受信>
件名:呼び出しを受けました。
投稿者:匿名

師長と主任から、呼び出しを受けました。 もう辞めたほうがいいですか、分かりません。他の所に変わった方がいいのですか。
突然個室に呼ばれて、話合いをしたいと言われて身体と気が重くなりました。
話合いの時に、途中から泣きっぱなしで頭に残ってるのは、いつでも辞めさせることはできると言われました。何で看護師になろうと思ったのか。
ここで何がしたいか。場所でここを選んだんだろう。
2面性がある。
こんな事では一緒に働けない。いつでも辞めさせることができる。
恐いです。
仕事にならずに昼から帰るよういわれました。
明日は病院に行く事ができない。


No.10
<2010年05月18日 受信>
件名:人格否定の法則
投稿者:採用担当

大丈夫ですか?今日はどのように過ごされたのか心配しています。

ここ数年、既卒新採用や新卒の看護師を迎える職場を見ていて、ひとつの法則性を発見しました。

名付けて「人格否定の法則」

新人を迎える職場は、最初は親切に指導しますし、忘れてもミスっても寛大です(私の職場では…ですが)。
でも、何度も同じミスを繰り返したり、教えたことを忘れたりする新人に対して職場は、

「こんなに何度も教えているのに身につかないのは、やる気が無いからだ」
「仕事をなめていて、勉強しないからだ」
「無責任な奴だ」

などなど、一気に人格否定に走るのです。

なぜか?
学習スキルの問題であったり、能力段階の問題であったり、心身の準備状態の問題である、ということがわからないからです。
「性格が悪い」以外の原因を知らないというか、人間の「学習」に関する知識が無いからアセスメントできないのです。

大体において、そのような新人は過緊張です(原因は人それぞれですが)。
匿名さんが「過緊張」なのかそれ以外の問題なのかわからないので、ここでは「過緊張」を例にあげます。

過緊張を隠さない人なら、周囲は「心身の準備状態の問題」だとわかるので、人格否定には走りません(成育歴の問題だと誤解されることはあっても)。

でも、過緊張な人の半数(かなりの割合で)は、周囲に「過緊張」と写りません。
過緊張が高じて動作が遅くなり集中力を欠き、緊張しているように見えない人。
過緊張を自覚して「リラックスしよう」と逆に態度だけが緊張を欠いているように写る人。
過緊張な自分を否定して「緊張なんかしていませんよ」と演技する人。
過緊張で逆に元気に見える人。
・・・などを私は見てきました。

必要なことは、本人が過緊張になっているその原因を突き止めること(過緊張の原因は自分にあります)。そしてできるなら徐々に取り除くこと(カウンセリングや行動訓練が必要です)。
そして、職場に理解を求めることです。

職場が過緊張を理解しないと、「性格の悪さをどうにか自覚させ更生させよう」と、周囲は余計プレッシャーをかけ、本人の過緊張を増悪させる悪循環に陥ります。
これも「人格否定の法則」です。

匿名さんは、もうこの循環に入り込んでいませんか?
人格の問題ではなく、おそらく「学習」の問題であると、冷静に介入してくれる第三者がいない状況では、あなたは傷つくだけです。

今は静かにそこを立ち去ることもありだと思います。
負けではなく、長い目で見て「勝つ」ために。

あなたに合った環境を、誰かの援助を借りて見つけ出せることを祈ります。


No.11
<2010年05月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

凄く辛いと思いますが、どこにいったって嫌な人は居ます。自分もクズ、何言っているか分からないとか言われたこと一杯あります。でも今は先輩になって慕ってくれる後輩が一杯居ます。看護も楽しいです。もし辛くて行きたくなければ病院を変えてもいいと思いますが、踏ん張れるなら見返してみてもいいのでは?
今では先輩も主任にも言いたいことは言えます。


No.12
<2010年05月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

我慢することはありません。

あなたの体のほうが大事です。

あなたにあった職場はあるはずです。
すぐに転職をおすすめします。

心と体をやすめて、早く元気になってください。


No.13
<2010年05月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

必死なのはわかるし、気遣いができない、疲れたというのもしかたないのですが…

やはり自分、自分では世の中渡ってはいけないのが現実です。
みんな周りは必死だし、自分のことで手一杯、でもその中でも周りを気遣い、いろいろ言われても演技で、笑ったり話したりしています。それが大人の社会で働くということ。看護師だけではないのです。

しかし、貴方も泣いてばかりで話ができない、病院にすらいけない状態で、周りも貴方をけむたがっている状態では、悪循環でしょう。思い切って辞め、少し休んでみては?また新しく、合う職場を見つけられるかもしれませんよ。


No.14
<2010年05月18日 受信>
件名:ひどい話ですね
投稿者:だんごちゃん

投稿を読んでいて気の毒です。何だかその情景が浮かぶかのようです。さぞ辛かった事でしょうね。明日から行けそうにないというのもよくわかりますし、そんな事言われて行けないですよね。 私が言いたいのはこの件を看護部長さんが知っているかどうかです。その場にいないというのは知らないのかもしれませんね。あくまで二人がおこした行動であって看護部長さんは知らない可能性が高いと思いますので「今日、こんなふうに言われて明日からどうすればいいかわからないです。相談したいのですが。」と電話でもいいのでお話された方がいいです。だいたい2人がかりで、そんなやり方は汚いと思います。苦しみのあまり負けてもいいと思われるかもしれませんが退職するにしろ自己都合と解雇では金銭面で違いますし給付金も自己都合にすると3ヶ月後になりますので退職願いにサインをしない方がいいです。本当にこの業界は怖いと思います。だから看護師不足になるんだと思い、がっかりしています。 


No.15
<2010年05月18日 受信>
件名:ショックですよね・・・
投稿者:りぃ

私も看護部長から呼ばれて、
『病院はここだけじゃないから。
うちは全国有数の一次救急で急性期の病院だから・・・
もっとあなたに合った所があるんじゃない?』等々言われました。
その場では、もう少し頑張らせて下さいと答えましたが、辞めようと決めました。

自分が落ち込んでふさぎこんでると、正しく言葉を受け取れないこともあると思いますが、
冷静に考えても上の人たちが辞めさせたがってる+自分も未練ない
なら、辞めたらいいのではないでしょうか。
1箇所で3年以上は頑張るべきって話は良く聞くし、分かります。
でも、自分が精神的にやられて鬱にでもなったら 元も子もありません。

私は 鬱になって、こんなんなる前に辞めて、新しいとこ移ったら長引かなかったかな
と後悔しています。
幸い求人はたくさんあります。探せばいいところきっとあると思います。
不安なら、今のところを続けつつ 休みの日に転職活動してみては?

私は転職活動の第一歩として、県のナースセンターに就業相談に行ってきました。
1年目入職してすぐ鬱になって、休職⇔復職の私でも大丈夫とのお言葉頂きました。
匿名さんは、受け持ちして、夜勤までされたんですもの
歓迎して下さる職場はたくさんあると思います。

ふさぎこまずに視野を広く持って下さいね^^
匿名さんは ご自分で思うほどダメな子じゃないですよ。大丈夫☆
看護師は人手不足で引く手あまたなんですから、
自信もってお互い頑張りましょう^^


No.16
<2010年05月18日 受信>
件名:行けましたか?
投稿者:匿名希望

大丈夫ですか?
ずいぶんな言われ方してますね。
辞めさすなんて本人に面と向かって言ったのなら
問題ですよ。
辞めさせる=解雇です。
解雇なんてよっぽどのことがない限りできません。
新聞読んでますか?
いろんな事件を起こした人が懲戒解雇なんてありますよね。
匿名さんは、そんなに事件になるようなひどいことを故意にしたのですか?
そんなことがない限り、辞めさせることなんてできません。
辞めさせようものなら訴訟ものです。一度、公的な窓口に
相談してもいいかと思います。まぁ・・なかなかできませんけどね。

呼び出しの翌日は仕事に行けましたか?
休みましたか?
できることなら休まないで行ってほしいな。
休めば相手の思うつぼ
行けば、さらなるつらいことが待ってるかもです。
でも、負けないでほしいとおもいます。

仕事や人間関係のことばかりにいっぱいいっぱいに
なって冷静に物事が見れないかもしれません。
でも休みの日には、すっぽり仕事から、離れて違うことに
没頭してみてください。
そうすると気持ちに余裕ができますよ。
すると今の状況が客観的にみれると思います。
自分の進路は自分で考えることができると思います。
周りの意見に惑わされないで自分を信じてください。


No.17
<2010年05月18日 受信>
件名:ひどい!
投稿者:ゆき

いじめみたいですね。「根性が悪いのはわかってる」なんて、人に対する言い方ではありません。
あなたがどのようなミスをしてたのか、詳しくはわかりませんが、少なくても上に立つ人間の言葉ではないと思います。
次に話す時にボイスレコーダーとか用意したらいかがでしょうか?あまりにも理不尽な事が続き、体調不良とかが出て来た時に証拠になります。辞めるのも簡単ですが、相手の思うつぼになりそう。難しいですね。


No.18
<2010年05月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さん・・・・本当に酷い言われ方ですね。辛かったでしょう・・・・。
ただ、私たちは主さんの文面からしか分からないので、もしかしたら主さんの非が大きい部分もあるのかもしれない、とは感じますが。。。。。

でも。
仮にそうだとしても、「辞めさせることが出来る」は、パワハラです。
解雇に値するほどの過失が主さんにあるのか?
もしも師長さんや主任さんが公的機関に問われたら、おそらく答えられないだろうと思います。
だって、無断欠勤とかしたわけじゃないんでしょう?故意にミスしたわけでもないんでしょう?勉強する姿勢が全くないとか、命に直結するような重大なアクシデントがあるとか、患者さんの個人情報をベラベラ言いふらしたとか、ないでしょう?


「辞めさせることが出来る」?出来ませんよ。


今は本当にお辛いと思います。ショックで交通事故とか起こさず、病院から無事に帰ってこれただけでも良かったです。
私は、ここを見ている限り、主さんは真面目に仕事をしようと努力している方だと感じています。

今後、看護部長などに話す機会はありますか?相談、というか訴えてもいいかもしれません。


私の職場にも、人間性までを全否定された後輩がいました。
「あなたの人間性を疑う」
「看護師には向いてない」
「あなたとは働きたくない。話をしたくない」
と、プリセプターに言われてました。就職して2〜3ヶ月のころです。
正直、どう考えても言い過ぎだと思ってましたが、自分もまだ下の立場で、庇ってあげられませんでした。
それにしても、たかが数ヶ月で人間性が分かるなんて、看護師って随分ご立派なんだなぁ・・・・と思ったものです。


彼女は結局病院を辞め、数ヶ月間は看護職から離れていましたが、後ほど復帰して元気に働いています。
うちはキツイ人の多い職場なので、彼女のような後輩は結構いますが、全員が他の病院で楽しく働いています。


本当に辛かったら辞めてもいいと思います。
誰か本音で相談できる人はいますか?
職場の同期は言いにくいかも知れませんが、学校の友達とか、家族とか。
誰かと分かち合うことが出来ますように。
応援しています。


No.19
<2010年05月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

休むことはできますか?私はあなたの話信じますよ。ずいぶん昔ですが私も意地悪い先輩にしごかれました。そういうときは何を言ってもだれも味方にはなってくれません。話せば言い訳だって言われ、言わないと何様といわれ、言ったことを曲がって捕らえられ、つらかった。親には、耐えろ、仕事やめてどうする気だと。誰もつらいのだと。いなくなれば楽になる、でも勇気ないし。大人の世界にもあるいじめ。
自分が悪いんだとしか考えられなかった・・・。
耐えることないです。それか部長さんに言ってみますか?
勇気があれば話してもいいかも。でも話して変わるのか、自分がもっとつらくならないですか? もういいですよ。頑張らなくて。泣かなくて。
休めばいいんです。


No.20
<2010年05月18日 受信>
件名:大丈夫ですか?
投稿者:匿名

私は過去に、退職に追い詰められたような事がありました。悩みに悩んで。考えに考えて。こっちから退職してやりました。毎日、辛くて辛くて泣いてました。自分から退職を言うのも怖いくらいでしたが、言った後は少しスッキリしました。私も、かなり精神的に落ち込んでしまったので、次の職場への不安も大きかったです。新しい職場では、わたしの事を知らない人達がたくさんいて、馴染むのには時間かかりましたけど新しい人間関係が作れたと今は思います。似たような経験をして、辛い気持ちをわかってくれる友人にもめぐりあいましたし、今は本当に辞めて良かったと思っています。退職を進めるわけではありませんが、私の少ない経験を語ってみちゃいました♪本当に、山あり谷ありですよね。私は、乗り越えられるんだって、自分に言い聞かせて、私は出来ると思って、たくさんの挫折もありましたが、なんとかやってこれています。


No.21
<2010年05月19日 受信>
件名:自分を大事にしてくださいね
投稿者:あひる

辛い気持ち、少しはわかるつもりです。
私、仕事ができなくて退職させられました。

できれば、いまの職場で続けながら、
プライベートを充実させ今回の事が振り返られる機会を願っています。

でも、冷静でなく辛いと思いますので休養を選んでもよいと思います。

匿名さんがどうしたいかです。後悔ない様に決めてくださいね。

新しい場所で、やり直している人もたくさんいます。
が、辞め癖がついて転々とする可能性もあります。

看護師をやりたいなら、一緒に頑張りましょうネ^^
時間がかかってもいい、人と比べない事と思っています。
応援しています。自分を大事にしてくださいね。


No.22
<2010年05月19日 受信>
件名:あります
投稿者:匿名

私も 何回か呼び出し受けました。人格否定や仕事の事.など。この前まで落ち込み..というか、精神的に打撃受けてました。それも、言う人がヒステリーで、仕事をしない、また看護の知識が乏しく、平気で 素人みたいな看護.処置をする、問題ありの人物。それで、なんだか ムカついて、今は 開き直りです。尊敬できない人から、不条理な事言われて、自分を責めるのが ばからしくなってきました。いつかは、言い返して、辞めてやるぞ...と思ってます。


No.23
<2010年05月19日 受信>
件名:ひどい
投稿者:匿名

根性がわるい....なんて言葉..ひどすぎ。要領が悪いのは、慣れてないだけで、心配いりません。怒鳴られたり、そういう風に言われると、人は だんだん考えや行動ができなくなりますよ。誰かに相談するか、無理だと思ったら 環境を変えることをお勧めします。


No.24
<2010年05月19日 受信>
件名:どこに行っても嫌な人間は必ずいます。
投稿者:ポピー

何とか食い付いて主任と上手く付き合えるようになったほうがいいです。どこに行っても嫌な人間は必ずいます。この程度なら転職しないほうがいいでしょう。
やってもらって当たり前と思われているなら自分がやるぞというアクションを起こさないとダメです。先輩方がどうしているかよく見てから聞く。怒られても何でも全て患者様方のために聞いて確認して動く。やってもらっちゃったら「すいません。ありがとうございました」とかちゃんと言う。そういう基本的な部分を大切にしていったらどうでしょうか?


No.25
<2010年05月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

酷いモラハラ、パワハラですね…。
私自身、退職するしかない状況に追い込まれ、逃げるように退職した経験があるので、主さんの気持ちが分かる気がします。

私は頑なに3年間は仕事を続けようとした結果、鬱病になり、事実と異なる風評まで流され、誰一人心を許せる味方がおらず生きた心地がしなかったです。
今でもその弊害に悩まされてます。
あんな所さっさと辞めるべきだったと思ってます。

私も今もがいている最中で、主さんの力や希望になれるような事は言えません…。
主さんも、続けるにしても辞めるにしても障害は大きいと思います。
しかし過剰に無理をしても良いことなんてありません。
ただ自分を大事に、気持ちに素直になって下さい。
きっと何か道があると願ってます。


No.26
<2010年05月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こんにちは!皆さんの書き込み読ませていただいて、その後どうしているのか心配で気になって投稿しました。
私事ですが、この3月に退職し、4月から新しい病院で働いてる者です…。
前の職場で、いろいろあって退職に追い込まれていくのが耐えられず退職してきました。人間関係が悪く、精神的に、かなり、落ち込みました。今は新しい環境で少しずつ慣れて、精神的にも少し元気になったかなぁって自分で思います。 本当に、人間関係…上下関係…難しい仕事だなって思います。言われる人の気持ちを少しでも考えて欲しいなって思いますね。 私は今の病院で3つ目。 どこにいっても嫌な人、気が合わない人、キツイ人、ヒステリックで感情あらわにする人…いますよね。 そして、割りと誰とでも、うまくやっていけれる人もいますよね。
自分を見失わないでいて欲しいと思います。同じ思いを抱えてる看護師は、いっぱいいます。私は幸い、師長や主任が話を聞いてくれて精神的な面もフォローしてくれて、仕事は忙しくてキツイですけど、頑張ろうって思いを抱いています。どうか、身体も心も大切にしてください。


No.27
<2010年05月20日 受信>
件名:覚悟を決めました。
投稿者:匿名

皆様、沢山のお返事をありがとうございました。

休む事も恐くてあれから這って行きました。目が腫れ上がって顔もパンパンになってとても恥ずかったです。
びっくりして声をかけてくれる同僚がいました。
帰りに聞いてもらいました。。
同僚は先輩と仲が良くて、先輩があの子どうしたの?と同僚に聞いてました。
自分が恥ずかしいし、もうここでは無理かなと思います。
孤立して辛いので、やっぱりここを去ろうと思います。
看護部長はこの話を知ってるか分かりません。
自分から話をしにいこうと思います。


No.28
<2010年05月21日 受信>
件名:そうでしたか
投稿者:だんごちゃん

休まないで出勤されたのは大変だったと思います。勤務先それこそ行きたくない場所ですよね。苦しくても逃げなかったのはまことに立派です。とても勇気がいることです。ここまで来たなら看護部長さんに全てを打ち明けて下さい。話のわかる方だといいですね。話をしてこの先どうなるかわかりませんが言わないより言った方がいいと思いますよ。私が同じ立場ならきっとそうすると思います。


No.29
<2010年05月21日 受信>
件名:酷い話ですね
投稿者:匿名

読んでいてこちらまで怒りでぶちぎれそうです。
よく頑張っておられますね。
優しい看護師さんなんでしょうね。

看護部長に是非ぶちまけてスパッと退職するのもいい選択だと思います。
本来はそのモラハラナースが辞めるべきですが。
悔しいけど、でも私達は仕事や職場を選べる看護師なんです。

ちなみに私だったら、その主任をギャフンと言わせることをするまでは辞めないですね。
本来、私のような看護師こそ根性の悪い看護師なのに(笑)
その主任も本当に人を見る目が無いですね。


No.30
<2010年05月25日 受信>
件名:間違ってますか
投稿者:匿名

だんごさん、匿名さんすぐにお返事できなくてすみませんでした。あれからミスをしないように自分なりに気をつけてきたけどもう限界です。主任の冷たい視線が恐いし、先輩や同僚からは腫れ物扱い。居なくていい子みたいです。
昨日はやっと看護部長の所へ行くことができました。でもモヤモヤしてます。始めは話を聞いてくださいましたが、途中からここで言っても解決にならないと言われました。そして師長と主任を呼び出しました。身体の力が抜けて倒れそうになってもう終りだと思いました。
余計に話せなくなって、悲しくてどうでもよくなりました。
師長と主任は、個室での事を何事もなかった様に言います。悩んでる事があるなら全てここで言った方がいい。その方がすっきりするからと言いました。恐くて面と向かって言えやしない。話し合いはモヤモヤしたままで終りました。
最後に師長からもっとやる気を見せて欲しい。そうしたら周りも変わるはずと言われました。
これ以上どんな風に振る舞って頑張ったらいいですか?
主任からは分からない事は聞いてください。みんな応援してるから。と、その様には感じませんし、あの一件から恐くて話す事もできません。睨まれたり空気の存在です。
看護部長は誰でも当たる壁だから無理しないようにねと言われて話し合いが終りました。もう無理だと思います。身体が重たくてご飯も欲しくない。
明日は無理。行けない。やめる気でいます。私は間違ってますか?


No.31
<2010年05月25日 受信>
件名:それは
投稿者:千夏

大変でしたね〜、なんとなく話し合いの光景が浮かびます。
どうしてもあなたが無理だと思い、精神的にギリギリなら辞めて心を休めるのもいいかもですね。


No.32
<2010年05月26日 受信>
件名:間違えてませんよ
投稿者:だんごちゃん

看護部長さんの所へ行ったのですね。でも師長と主任を呼び出して一緒に話をさせたというのは最悪だし、その看護部長さんは話のわかる人ではないみたいですね。だいたい話合いをしなさいと言っても萎縮して何も言える訳ないですし、これからの勤務の事を考えたらキレル訳にもいかないですしね。限界ですね。よくここまで、がんばられましたね。これ以上がんばっても欝になるだけです。ここはとっとと自分を守る為にも退職された方がいいかと思います。出来れば6月のボーナスを待ちたいところですがこのまま来月まで勤務と言うのも辛いでしょうね。他にかばってくれる先輩職員はいないのでしょうか?皆が主任の言いなりなのでしょうかね?看護という職場はこういう事は実は少なからずあるんです。だから運が悪かっただけと思い次は改善すべきところは気をつけて目をつけられない様にした方がいいですよ。要は仕事を早く覚える、他職員の仕事に気配りが出来る人間になるのが長く勤務するコツです。私もこの歳になって出来るようになったので焦らなくても大丈夫ですよ。そのうち要領よくこなせる日が来ますからくじけないでがんばって下さいね。  


No.33
<2010年05月27日 受信>
件名:無題
投稿者:サクラ

最初から読んで…思わず投稿しました。

看護部長さんは、ゆっくり最後まで話を聞いてくれなかったんですね。
師長と主任を呼んで話し合いをするなんて…出来ないですよね。
それが出来ていたら、看護部長さんのところには行かないですよね。

私も看護師になってから、人間関係は、本当に…色々ありました。
スタッフ同士の仲間割れとか…上下関係とか…。

思いきって新しい環境に、ありのまま、飛び込んだらどうでしょう?
今までの自分を知らない人達の中で、新しい人間関係を作れます。

ただ…今の辛い気持ちを引きずって心が疲れたままですと、環境の変化や仕事を覚えるなどの、今までにない色んな疲れや、ストレスがかかってしまうので。

1ヶ月でもイイから、仕事から離れて、休んで欲しいなって思います。
休んでいる間…いっぱい泣くのもよし!!遠出したり気分転換するもよし!!
病院やクリニック見学にいくもよし!!ひたすらダラダラするもよし!!
そうやって、私も、引きずって、なかなか切り替え出来ないタイプですが…なんとか、4月から新しい環境でやっています♪

辞めると言う勇気も必要なんですよね。

いそいで焦って決断しないで、まず、ゆっくり休んでくださいね。
誰にでも、そうゆう時期って、あると思いますよ。
ゆっくりする時期?
充電期間?

看護師の人間関係よりも、なによりも、患者さまの事を考えて、あなたらしく看護師さんとして働ける、あなたの居場所を見つけて欲しいって思います♪

必死に頑張って!!とは、いいません♪
まず、心の疲れを癒して、あなたらしさを取り戻しましょう♪そしたら自然に、やる気も元気も出ますよ♪


No.34
<2010年05月28日 受信>
件名:新たな不安。
投稿者:匿名

千夏さん だんごさん サクラさん 一つ一つの言葉が身に染みました。こんな私にお返事をくださりありがとうございました。

今月で退職することになりました。
朝、出勤することができなくなって辛かったけど辞める事には迷いはありませんでした。電話で師長と話した時には、あっさりと、その方がいいです。次を見つけてくださいと冷たく言われました。
いらない子でした。
辞める事にはもう後悔がないけれど、次の就職先が見つかるか不安です。
まだ、知識や技術も未熟な私を雇っていただける所があるか考えると恐いです。
面接で、どうして前の職場を辞めたのかを質問されたら、どのように答えたらいいですか?
アドバイスをお願い致します。


No.35
<2010年05月29日 受信>
件名:そうでしたか
投稿者:だんごちゃん

匿名さん、今月で退職される事は貴方を守るためにはいい事だったと思います。今後の事は不安だと思いますが、ひとつお聞きしたい事があります。どの位の看護経験なのでしょうか?文章には新人さんなのかなと思わせる位で具体的に書いてありませんでしたので。それによってはお勧めしたい部署などが違ってきますのでぜひ記入して欲しいです。それと転職理由は正直に言った方が好感が持てると思いますよ。どなたかが言っておられましたがナースセンターを活用するといいと思います。そこで卒後教育に力を入れている所、プリセプター制度が整っている所がベターだと思います。もし経済状態が許すようであれば少し休養されたらいかがでしょう。心と身体を休めてからリフレッシュされてからの方がいいと思います。もし眠れない、食べれないなどの症状があれば心療内科に受診されるなどした方がいいと思いますがそれは大丈夫なのですか?


No.36
<2010年05月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どれくらいの看護経験年数がありますか?どういう分野を経験してきましたか?
それによってもアドバイスできることが変わってきますね。
今はボーナス時期で求人も出始めてきている病院が多いですよね。
病院見学をして、自分にあった職場を見つけていったらいいと思います。


No.37
<2010年05月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

6月はボーナス時期なので看護師の転職は、あると思いますよ!!

焦らないで、ゆっくり考えて下さいね。

病院見学とか、知り合いが勤めている病院の話を聞いてみるとか、情報収集してみたらどうでしょう?
私の友達は面会のふりして色んな病院を見てまわっていましたよ?
私も一緒に見学ツアーに、いきましたが…ちょっと怪しげな目で見られてしまいましたが、結構見れたので楽しかったです??

「退職」を選んで、自分の言葉で伝えるのは、勇気のいる事だったでしょう。
良く決心して、頑張って話したんですね。
言えないまま…我慢してる看護師も、きっとどこかにいると思います?

いくらか…気持ちは、吹っ切れてきましたか?
私はダメだったんだ…とか逃げたんだ…弱いとか、自分を悪く攻めないであげてくださいね。
次の職場では長く働くとか絶対に頑張る?って意気込みすぎないようにね。
少しだけ気を楽にして。
気負わないように。
力を抜いて。

今の自分も好きになってあげてね♪
私って、よく頑張ってやってきたんだと自分をほめてくださいね。


No.38
<2010年06月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

その後は、どうされていますか?
大丈夫ですか?


No.39
<2010年06月03日 受信>
件名:不安です。
投稿者:匿名

だんごさん、匿名36番さん、匿名37番さん、匿名38番さん、 お返事が遅くなってすみません。
休職から退職をした間から何もする気が起きない日が続きました。だんごさんのアドバイス通りに、心療内科にかかろうと思ってます。
退職について後悔はないはずなのに、手続きに行った後から身体と気分が落ち込んでます。

皆さん、こんな私に優しい声をかけてくださってありがとうございます。

看護経験についてです。
私は経験という経験がないので大変恥ずかしいのですが、免許をとって現在4年目になります。
今回いた所はステップアップしたくて四月から就職したのにこの有様です。
一つ目は整形病棟を一年半で人間関係で辞めました。
二つ目は内科病棟を2年でステップアップをしたいと思い辞めました。
今回の内科病棟はたった2か月という経歴です…。

こんな中途半端な経歴で雇ってくれる所があるか不安でたまらなくなってきました。
四年目なので、経験者と見られてプリセプターを付けてくださる所はありませんよね?
自信がなくなってきました。
次の所で、同じ目に合わないか恐いです。
仕事が遅い自分に問題があります。
次の所では仕事を早く覚えるようにしたら、解決出来るのでしょうか。
自分の人格がおかしいような気がしています。
どう乗り越えたらいいですか?

質問ばかりしてすみません。


No.40
<2010年06月03日 受信>
件名:大丈夫。
投稿者:匿名

最初から読ませていただきました。
本当に辛かったですね…。
今は「頑張る」ことはお休みして、辛い思いを吐き出したり、ただひたすらぼーっと過ごしたりすればいいと思います。


私は経験4年目で転職しましたが、指導者さんをつけてくれました。小児から成人への異動だったのもありますが。
もしも不安なら、今回の退職理由を話し、どういう形での指導者をつけてほしいかを採用時に伝えてみればいいと思いますよ。私はそうしました。

主さんの経験である、整形1年半、内科2年。
立派じゃないですか!恥じることは全くないと思いますよ!しかも、ステップアップのための転職だったなら、向上心もあるんだと感じるし。人格まで否定する必要はありません。
今は辛くて疲れて、自信が持てないのだと思いますが…大丈夫ですよ。
ゆっくり休んで、自分らしく働くためのパワーを貯えてくださいね。


No.41
<2010年06月03日 受信>
件名:経歴について間違があります。
投稿者:匿名

再びすみません。
経歴に空白期間がありました。ですので免許をとって6年目になります。
何も完璧に出来ないのに恥ずかしいです。
実務経験は、3年8ヵ月になりますが、世間では6年目の人と見られるのでしょうか?

宜しくお願い致します。


No.42
<2010年06月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

投稿内容や今までのコメントをみていて感じたことなんですが。
投稿者さん自身に、ほんとに問題はないのでしょうか?
新卒だと思っていたのですが、過去に2回転職されているのですね。
転職して、職場から求められていることや、人間関係を上手くやっていくこつなど、学んだことは多くあったと思うのです。それを次の転職に活かせるかどうかは、投稿者さん自身の心のあり方であり、態度に出ると思います。

正直、その職歴では転職は難しいと思います。次も同じことが起きるようか感じを受けます。心療内科にかかって、しばらくは心身ともに休むことがいいのではないでしょうか?今、就職活動をしても、いい結果にはならないでしょう。心が安定したら、就職活動をしたほうが絶対いいです。心の安定が無いときは、大きな決断をしてはいけないとよくいいますよね。


No.43
<2010年06月03日 受信>
件名:休養された方が・・・
投稿者:だんごちゃん

新人さんだとばかり思っていたのですが内科、整形の経験がおありなのですね。経験が少ないなんて悩む事はないと思います。ステップの為の転職だったのに、さぞかし気落ちされた事でしょうね。でもたまたま人間関係が上手く行かなかっただけの事なので次も同じになるとは限りませんよ。職場を変わっても似たような性格の人はいますので上手くいかなかったタイプの人には注意した方がいいです。私も人の好き嫌いはありますが仕事では顔に出さないよう極力気をつけています。でもそれが一番難しい事なんですけどね。それと今は次の職場を探すのは少しお休みされた方がいいと思います。気持ちが落ち込んでいる時は何か挑戦してもあまりいい結果を残さないと思います。普段できないような事を思いっきりされて休養してからの方がいいと思われます。


No.44
<2010年06月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

NO42さんに同感します?

今の精神状態で焦ってstepupをするのは危険ではないかな…と、思います。
私も若い頃、個人の精神科病院での、お礼奉公を3年終えて、総合病院へ転職し忙しさで体調を崩し、人間関係で、やられてしまい…3ヶ月で退職。
その後の病院も、なぜか…半年たらずで退職した経験があります。
次に行かなきゃ行かなきゃと焦る思いがつのって、転職を決めました。幸い、面接して下さった総師長さんが、2ヶ月休んでから、勤務するようにとアドバイスを下さり、そのお陰で7年勤める事ができました。
その後、短期間で退職した病院は履歴書には書きませんでしたが、今は総合病院でstepupのため外科に勤務して5年たちます。

今は、少し休むべき時と、思います。
ゆっくり今までの自分を、振り返るための時間は必要だと思いますよ?

みんな、人間関係で悩み、泣いたりしてます。
辛い時も一杯あります。
嫌になって辞めたくなる時もありますよ。
一緒に働く仲間が怖くなることもあります。
注意されたり指導されたりしかられたりするのも、怖いと感じて萎縮してしまう時もあります。

色んな人に助けられて支えられて働いてますよ?

周りの色んな人達に、育てられているんですよ?

今は、ゆっくり休んで
心を元気にしましょう?


No.45
<2010年06月09日 受信>
件名:無題
投稿者:チアリン

こんにちは?

最初から、拝見しました。たくさん辛い思いをされていたんですね。

あれから、どうされていますか?
ゆっくり休めることは、出来ていますか?
心配になります。

支障がなければ
近況を知らせて欲しいなぁって、思いました。

ここで、打ち明けるだけでも気持ち軽くなるなら
いつでも?

私も、時々ここに、お世話になっています?


No.46
<2010年06月10日 受信>
件名:私は・・・
投稿者:私もおんなじ

私は免許とって3年目
1年目はオペ室1年続かず退職
2年目は経験者扱いで本当に大変。おまけにインシデント多く同期にたくさん先を越されて、先輩には悪口いわれまくり。
 しんどかった。今もいつ心また折れて退職するんだろう?
次の職場にいったらもっとプレッシャーあるわ。
続けても、退職してもしんどい。
 こんな看護師たくさんいるのでは?
 
あと「根性が悪い」って言われてショックだったと思いますが、匿名さんの人生すべてを理解できているわけでもないヒトにいわれた言葉なんだから「無視」すればよいのです。
 10年後、後輩が泣いていたときに私はこんな言葉を言われたことがある。
って誰よりも励ましてあげれますよ。

私は今日も嫌味いわれて悪口いわれて帰宅しました。
5年後くらいに後輩できたら私はもっとひどいこと言われたんだ。
って笑いながら励ます予定。(続けていたら)
 
優秀すぎる看護師にはできないですよ。


No.47
<2010年06月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私と似たような方でびっくりしました。わたしも人間関係で悩み同じ様な経験をして来ました。
同じ様な環境で、鬱になりまだ通院しています。
何度か転職しましたが、焦ってはいけなかったなと思っています。
自分の心と体が元気にならないと、同じ事の繰り返しです。私よりまだ先は長いと思います。
経験年数が短くてもまた次の職場は見つかりますよ。大丈夫です。
こんな私も今は職探し中なんですが…。あせらずゆっくり良いですよ。無理しても良いことありませんから!
のんびりのんびりですよ。


No.48
<2010年06月11日 受信>
件名:その後はどう過ごされていますか?
投稿者:だんごちゃん

休養されていますか?食事、睡眠状態はどうですか?今は季節の変わり目なので他の職員も体調が余りよくないと言っています。無理なさらないようにして下さいね。このサイトを読んでいるとどこも厳しいんだなと思います。そして精神疾患に罹る看護師の多さに驚きます。それだけ責任と人間関係の重圧が重くのしかかってくるんだと思います。今は仕事だけかもしれませんが結婚して子供を持つとまた違った意味での問題を抱えてきますし、それだけに育児をしながらの勤務は更に過酷になると思います。ちゃんと休養して心と身体を元気にして下さいね。私は子供を持ってから強くなったように思います。まさに母ちゃん強し!ってなもんで子供を守る為と思えばきつい仕事も乗り越えられると思って日々、苦戦してます。肩の力を抜いて一緒に前進しましょう。


No.49
<2010年06月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

全然珍しい経歴ではないので、少し休んで就職活動されてはどうかと思います。

あと、ひとつ助言をするなら・・・今のご時世、ある程度の規模の総合病院であれば、ラダー制度みたいな研修制度を割とどこの職場でもとっていると思うのですが、大体3〜5年一区切りになっていますよね。
次は、3年は働けそうな職場選び&3年働いたらステップアップを考えた方がいいと思います。次の職場に移られても、すごく中途半端な状態になってしまうと思うのです。そういう意味で2年で辞めてしまった職場は惜しかったですね。転職ではなく、病棟異動などをさせてもらうのも一つの方法だったと思います。

内科と整形に勤務歴があるのであれば、次は療養病棟やリハビリ病棟などを視野に入れて就職活動してみてはどうでしょう?別に自分の周囲の人の中では相談者さんは珍しい経歴ではないので、変に卑屈にならなくていいと思います。
ただ、3年は働くという目標は持った方がいいです。焦らず3年は次の環境で働いてみてください。3年は1箇所の病院で働いてみてからステップアップした方が次の職場で働きやすいと思います。


No.50
<2010年06月20日 受信>
件名:お疲れ様です
投稿者:ちゅん

はじめまして  ちゅんです

主さん
休養して、早く元気になってくださいね。

そうですね・・・休養中にアサーションのお話でも聞きに行ってみたらいかがですか?
あちこちで講習会みたいなのをやってるでしょ?
同じ悩みを持った人たちが集まってきてると思います。

友達になった方と同じ方向(鬱)に行ってしまっては困りますが・・・
講習を受ける事で励ましあって、元気になる可能性のほうが高いと思います。
ぜひ、行ってみてください。


しっかし・・・大変な病院でしたね(ー_ー)!!
管理者の方たちには、もう一度管理研修受けなおしていただきたいですね。
看護師一人管理できなくて、辞めさせてしまおうとするなんて考えられません。

私も、若かりし頃、いじめにもあったし、管理者から理不尽な言われ方をされた事もあり、何度もやめようと思いましたが、
今は辞めるときじゃない!
この病院にとって私が必要な人間になったときにやめてやる!
って思って頑張ってきました。
私の根性、ねじ曲がってますから^_^; 

そして、いつの間にか、この憎たらしい病院は、私の病院って想いになってて、
如何に看護を良くしていくか!って必死で考えて働くようになっていました。
必要とされているかどうかはわかりませんが・・・(^_^メ
 

技術は、長くやってれば、勝手に身につきます!
大事なのは♥です。看護は人間性ですから・・・

だから、あまり落ち込まないで頑張って下さいね。
いえいえ、一緒に頑張りましょう!!!

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME