看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

育休明け復帰が怖い

<2010年05月02日 受信>
件名:育休明け復帰が怖い
投稿者:さち

総合病院に入社して5年で育休に入り人手も少ないため早く復帰してほしいとGW明けから仕事復帰です。今まで呼吸器血液内科で5年働き異動がありませんでした。だから復帰後は元の病棟には戻れないかもと覚悟はしてましたが、やはり外科病棟となってしまいました。新しい人間関係と知らない処置など分かってはいるんですが正直かなり不安です。こんなことも知らないの?と思われそうで。色々経験してこそと思うのですが..ベテランナースさんでも科が違うとわからない処置とかあるんでしょうか?新しい職場はかなり不安です。何かアドバイスお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2010年05月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

不安なお気持ちはお察ししますが、こんなことも知らないの?と言われたときは言われたとき。「すいません」と言ってそこで覚えればいいだけのことです。

ベテランだろうが経験のないことをできる人なんていないんだから、経験ないと正直に言って教えてもらう、自分でも勉強する、そういう姿勢でいればいいんですよ。
それでごちゃごちゃ嫌み言う人がいたら、それはスルーしてればいいんじゃないですか?

教えてもらったことをちゃんと身につけていけば、そのうち少しずつ認めてもらえると思います。
人間関係は、初めは当然お互いに相手のことを知らないわけですから、1か月もすれば少し気心が知れてきて自然と関係もできていきます。

私も新しい病院に最近転職しましたが、同じことは2度聞かない、報告・連絡・相談をする、あとはとにかくマイペースでやってきて、それなりにスタッフの一員になってます。

やる前からいろいろ考えても想像の域は越えないので、不安になるばかりですよ。
やる以上はやるしかないんだから、ぶち当たってなんぼです(笑)

がんばりましょう!!


No.2
<2010年05月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私はさちさんよりずっと年上だと思います。
何箇所か病院、クリニックを経験して思う事は、
同じ処置でも、
そこそこのやり方というものがあります。
科が違えばなおさら覚える事も多いでしょう。
勤務場所が違い、とまどうのは皆同じです。
プライドを捨てて、注意された事もいずれは
自分の為になるという気持ちで頑張れば
大丈夫と思います。


No.3
<2010年05月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こんなことも知らないの?って思う外科ナースだって案外、井の中の蛙です。呼吸器血液内科の専門的なことは知らないかもしれませんよ。
最初は教えてもらうことも多いでしょうが、今後、子育てのことも含め、さちさんが教えてあげられることも多々出てくると思います。自分のキャリアも信じましょう♪


No.4
<2010年05月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

1年ブランクがあり、知らない科、なれない環境、お家のこと、子供さんのこと、ほんと
不安ですよね。私は結婚 出産も未経験ですが・・。
私は産休明けの方には、異動者も含め丁寧に、なるべく親切に、より気を使い接しています。自分がいつおなじ立場になるかわからないし、私異動の苦労は並大抵じゃなかったです。だから気持ち分かります。
こんな人も現場にいます。
 いつか自分にかえってくると思いどんなことも丁寧に、親切になんて・・・でも私みたいな人もいると思うんですが。
少し気が楽になれたらと思いまして。


No.5
<2010年05月05日 受信>
件名:プライドはすこしすてて・・・
投稿者:あみ

 私は育休明けどころか、10年のブランクがありました。
 まあ今はパートなんですが・・・
 私は3年半病棟1年半手術室で働き、結婚を機に辞めました。
 でもって、10年近く現場を離れて、浦島太郎でした^^;不安いっぱいでした。

 でも自分は一緒に入った【新卒と一緒です。】とはじめから言いまわりました。

 それだけでも気が楽になりました。スタッフにも恵まれていたのですが、みんななんでそんなことも知らないの?なんてことは言わず、いろいろ教えてくれました。まあいやみを言う人も中にはいますが、スルーです^^;

 自分のプライド?経験?そんなのは気にせず、スタッフに質問攻めでした。5年たった今もです。

 そんなすべてが分かっている看護師なんて、主任クラスで異動を3回はやっていないとわからないと思います。

 もし育休明けでなく、普通に異動があっても同じです。
 何も看護師の仕事は看護学校で習うことだけではありません。技術やその他やっていないことはいくらでもあります。
 ですから、なんでも聞いちゃってください。分からぬまま上司になるほうが怖いじゃないですか。知ってる振りが一番怖いです。
 年下だろうが、経験年数が少ない子であろうが、質問しまくってください。その方が絶対自分に戻ってきますから。いやみを言われたときには上司に相談したり、スルーしたり、がんばりましょう^^きっと夜勤なども早くから始まることでしょう。使える権利(短時間勤務など)を使いながらがんばってください。

 それよりも、育児しながら常勤をやってる皆様、尊敬でし^^


No.6
<2010年05月06日 受信>
件名:皆さんありがとうございます。
投稿者:さち

皆さんありがとうございます。うじうじしててもダメですね!全て知りつくしてる人なんていないですよね。嫌み言われても放っておきます(笑)
なんだかやる気も出ました。母親としても看護師としても一人前になれるよう頑張ります!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME