看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護学士について教えて下さい。

<2010年02月26日 受信>
件名:看護学士について教えて下さい。
投稿者:匿名希望?

私は3年過程の看護専門学校卒です。私の卒業した学校は、大学に通おうとおもえば3年次から編入が可能だと卒業時に説明を受けました。

っで、最近ちょっとしたことから「もっと学びたい」欲が出てきて、大学の編入のため、情報収集をしたのですが、大学編入するってけっこうお金が
かかるんだなぁ〜って、そりゃ勉強するし、自分のことだし、投資は大事・・・でも子供もいるし、旦那もいるし・・なかなか費用を準備することが難しい・現状・・・
諦めるか??っで、いろいろ調べていたら、通信制でも看護学士というものがとれる、看護学士をとると看護大学卒と同じとしてみなされる・・的に
ネットで書いてあったのですが、これって次のステップアップで看護大学院を狙ったり、就職するときでも看護大卒と同等の給料扱いになるんですかね??

別に給料はよいとしても、大学院できたら行きたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2010年03月02日 受信>
件名:体験談
投稿者:ジンベイザメ

通学の大学に編入するのでなければ看護学士の取得については、
1、通信制大学の看護学部を卒業する
2、放送大学で所定の科目の単位をとり独立行政法人大学評価学位授与機構に申請(年2回受付)し論文提出・全国4箇所か6箇所?で行われる論文試験をうけて合格すれば看護学士が取得できる
の2点かと思います。

看護大卒とみなされるかどうかは病院によって違います。
結局学士であっても大学を出ていないということで大卒の給料はもらえないところが多いようです。(私のことです・・・。)
ただし、学士取得の目的が院進学であったら話は別で、学士でなければ受験ができません。(中には学士でなくても特別に審査をしてくれる院もあります。)

私は1年間放送大学で単位取得に励み、授与機構に申請し看護学士を取得して修士課程に進学します。費用は20万円くらいです。
授与機構利用の難点は、放送大学であれば選科履修生もしくは科目履修生でなければならず、入学して他の学位(放大なら卒業したら教養学士になる)をめざす身分になってはならないこと、書類の作成がとても煩雑なことです。また、17000字の論文が合格しなければ、受験票が送付されません。
しかし、半年で17科目34単位取得すれば最短1年で看護学士になれる可能性はあります。
通信制の看護学部を2年で卒業するほうが、手続きが煩雑ではないので手っ取り早いかもしれませんが学費が倍以上かかります。
病院で看護研究をして査読のある学会に応募して発表したり、研究論文を投稿してアクセプトされた経験があるのであれば、学位授与機構の試験に堪えられると思います。

健闘を祈ります!


No.2
<2010年08月10日 受信>
件名:本があります
投稿者:経験者

「短大・専門学校卒ナースが簡単に看護大学卒になれる本」を読んでみてください。一連のことが全て明らかになりますよ。


No.3
<2014年08月04日 受信>
件名:同じ悩みです
投稿者:ぴよさん

一昨年通信制度を使い国試に受かり、放送大学はまだ在学しており、まだまだ勉強したいと思うのですが、いまひとつ踏み出せずにいました。学士をとることで、また一つスキルアップができるのではないかという思いと、バツイチ出戻り子持ちなのですが、わたしの背中を見て、子供らはどうかんじとってくれるのかと、悩んでます

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME