看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

急性期病棟(急性期でやっていけるのか不安です)

<2010年01月15日 受信>
件名:急性期病棟(急性期でやっていけるのか不安です)
投稿者:みち

今日、病院見学に行ってきました。慢性期の病棟希望だったのですが、「急性期の病棟はどうか」と看護師長さんに言われました。以前は療養型病棟で働いており、そこでも忙しいときはパニックになって、働いてはいたけど充分実認められていたとはいえない状況で(恥ずかしい話ですが)。急性期でやっていけるのか不安です。やはり慢性期でもう一度働いて、自信をつけて急性期にいくべきでしょうか。「慢性期も忙しいし、患者さんの急変を見つけるのは急性期より難しいよ」とも言われました。確かにそれも経験上分かっていて、もっと経験を積みたいと思ってもいるのですが、揺れています。

スポンサード リンク

No.1
<2010年01月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなた個人の経歴、適性、スキルアップを勧められているということ以外に、看護師人数配置の関係で急性期病棟を勧められる側面があると思いますよ。
そこの病院の看護配置はどうですか?
自分の周囲も急性期、慢性期など混合の病院に面接に行くと必ず急性期を勧められてますよ。7対1がとれていない、取れてても退職者や休職、産休者などの関係でスレスレだったりする急性期病棟ならなおさらのようで。
そういう病院側の事情があって勧められている側面もあると考えつつ、自分の希望分野があればきちんと話したほうがいいと思いますよ。不安なことは必ず面接時に確認しておかないと就職してから「こんなはずじゃなかった・・・」ということも起こりがちです。慢性期希望なら必ず面接時にそう話しておかないと、病院の事情で急性期に配属されてしまう可能性が高いですよ。年度末は退職者がどこの病院も多いですから。


No.2
<2010年01月18日 受信>
件名:やってみては?
投稿者:とくめい

急性期の忙しさと,忙しいときのパニックに不安があるのだと思います。パニックになるのはみんな同じですね。表面には見せずに、冷静に対応できる(ように見せる)ことは、どこでも求められる能力の一つかと思います。

慢性期も忙しく、仕事の要領が良くないとまわりませんし、急変に対応できることも必要なのはご承知の通りですが、やはり急性期とは内容もペースも断然違います。一旦、慢性期で慣れてしまうと、その後急性期に移るのは大変だと思います。
ずっと、慢性期に身をおきたいのでしたらそれでいいのですが、いずれは急性期に、とお考えでしたら、行くのは早いほうがいいと思います。
どうしても迷いがあるときは、ここに来てほしいと縁や勧めがあったところに行ってみる、川の流れに逆らわない選択もまた、人生にはありです。後々に「必要な経験だった」「そちらに進むように導かれた」と考えることができます。
たとえ、万一やっぱりきつくて勤まらなかったとしても、経験が無駄になることは絶対にありません。
ちゃんと指導してくれるところで、辞めた場合にも取り返しのきく年齢なら、チャレンジしてみてはどうでしょう。


No.3
<2010年01月18日 受信>
件名:無題
投稿者:さっちゃん

療養型の病院で働いていると急性期も学びたいと思えてきますよね。でも自分の仕事に自信がもてなくて不安になってしまいますよね。
勧められるのは病院事情もあると思いますが、勧められたのをきっかけに飛び込んでやってみると慣れるまでは不安に襲われるかもしれませんが、やっていくうちに今までの経験が活かされたり、新しい発見が出来たりするのではないでしょうか?
経験していない場所だからつまづいたり、悩むこともあると思いますが…。それは普通だと思います。興味があるならやってみるのもいいかもしれません。


No.4
<2010年01月19日 受信>
件名:まずは慢性期が無難
投稿者:採用担当

もう4日経っているので、みちさんは先方にお返事されたかも知れませんが・・・。
慢性期の心づもりで、急に急性期を勧められると動揺しますよね。

みちさんが以前、まとまった年数急性期でご経験があるならば、急性期も良いかもしれません。それでも転職すると一旦は新人レベルに戻ることは、覚悟して入られてください。また、わからないことは、恥を捨てて聞きまくって頂きたいと思います、というか切に願います。

そちらの病院では、慢性期での採用枠はないのでしょうか?みちさんが、いずれ急性期も経験したいのでしたら、慢性期の病棟に入職して、その病院のシステムや風土に慣れてから急性期に異動した方が良いと思います。

何もかもいきなり、というのは、多少乱暴な開始の仕方だと思います。

私のところでは、療養型や精神科だけの経験を積まれた方で、初めて急性期にトライする方は、できるだけ4月の新人研修から入れて、新卒とほぼ同じ研修を受けて頂いています。

指示受け方法、記録、使用する物品、手順、感染管理方法、危機管理方法などなど・・・所変われば品変わるです。

受け入れる方の病棟スタッフは「新人と同じように対応して下さい」と言われても、どうしても経験者として見てしまいます。
また特に転職経験のないスタッフは、自分のところのルールが全国共通と思っている節があり、「当然知っているだろう」と重要な情報を伝えてくれず、入職者が思わぬミスをして自信を失うことにもなりかねません。

・・・そんな理由です。
また、慢性期に入職して働くうちに院内の情報が耳に入ることでしょう。勧められた急性期の病棟が、実は退職者続出のわけあり病棟だった・・・
などどいう恐ろしい事も、ままあります。

無事に転職し、定着されますように、願っています。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME