看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

病院を離れて3年たってるのでついてけるのか不安なのと、病院選びに失敗したくないです

<2009年10月16日 受信>
件名:病院を離れて3年たってるのでついてけるのか不安なのと、病院選びに失敗したくないです
投稿者:レモンティ

転職を考えていますが何科を選べばよいでしょうか?卒業してすぐに350床の病院で混合内科で働いていました。日勤深夜が月に6回、準夜が3回、夜勤回数は平均9〜10回、月平均の仕事時間は200時間。体力的に疲れ2年弱でやめました。病棟には若い子か年輩かばかりで中堅が足りない所でした。人間関係はとても厳しく、主任は新人大嫌いなので、他の人が同じ事をしても何も言わないけど新人には1日中目をつけてる人でした。しっかりとした研修制度はなくその都度覚えてく感じでした。プリセプターは10年目で細かい事までは教えてもらえずでした。体力、精神共に疲れ辞めました。その後、クリニックに働いて楽にはなりました。しかし遣り甲斐はありません。その為もう1度病院を考えてます。病院を離れて3年たってるのでついてけるのか不安なのと、病院選びに失敗したくないです。

スポンサード リンク

No.1
<2009年10月16日 受信>
件名:どこもそんなものです
投稿者:小夏

総合病院に就職するのであればどこもそんな感じですよ。

月の夜勤が準夜勤と深夜勤合わせて10回程度なら、はっきりいいますが…楽なほうです。
二交代で月8回入っているような病院を知っています。三交代の言い方をしますと夜勤16回です(爆死)

もっとすごいところは4週6休で二交代を月11回している人がいました。
三交代の言い方に直すと月の夜勤が22回です。
この方は日勤も出てくれていました。
つまり月4日くらいしか休んでなかったですね。

別に昭和の話じゃありませんよ。
一昨年バイトに行ってた病院の話です。

当然、なんでも入院取りますしICUなんてないですから心肺停止が運ばれてきてそのまま人工呼吸器装着みたいなこともあります。

そして、どこも看護大学卒の新卒で将来の幹部候補ならともかく、中途採用にそこまで親切に教えてくれる病院はないと思ったほうがいいです。
ものすごく探せばありますが、たいていそういうところは人員が足りていたりしますので採用を断られることも…。

何科というのも関係ありません。
外科系ならば年間手術件数と手術内容。
内科系(特に脳神経科、循環器系)ならば年間の救急受け入れ件数などを調べたほうがいいです。
同じ整形外科でも大学が近くにあって若い子のスポーツ外傷が運ばれてくるところと、田舎にあって高齢者の大腿骨骨折が入院してくるのとでは忙しさの質が違いますよ。

内科でも糖尿病の教育入院をメインにしている病棟はゆったりしているし(ただしストレスたまる、パンフレットや指導の振り返りなど持ち帰り仕事が増える)、消化器内科の肝臓メインで肝硬変→肝臓がん末期が多いようなところだと腹水抜いたり、毎日誰か亡くなったりで違う忙しさがあります。

まず、ご自分がどんな領域に興味があって将来どうなりたいかしぼってから転職先を探されたほうがいいと思います。


No.2
<2009年10月17日 受信>
件名:無題
投稿者:かえで

夜勤回数ですが、うちは3交代で月8回遵守です。
近隣の病院を聞くと、うちより多かったり少なかったり正直色々です。月10回は・・・別に劣悪な環境でもなく、恵まれてる環境でもないかと思います。

日勤深夜の回数、準夜日勤の回数などは病院によってかなり違うと思いますので、勤務体制について納得するまで病院側に質問してから転職先を決めればよいのではないでしょうか?

指導に関しては、個人的には「大卒で幹部候補の新卒」などは関係ないとは思いますが・・・(私自身は大卒です。それにいまや大学は全国に150近くありますし、大卒・専門卒の括りは無いと感じています)
ただ、上述されているように、中途採用の方に懇切丁寧に教えられる環境の病院は少ないかと思います。
4月採用であれば、既卒であっても指導をしっかりつける病院もたくさんあります。

職場の雰囲気は、例え前年度まで良くても4月でガラッと変わることも多いものです。
調べたところで掴みにくいこととは思いますが、どうしても気になるのであれば、やはり「中堅ナースの少ない病院」は避けた方がいいかと思います。


No.3
<2009年10月17日 受信>
件名:補足します
投稿者:小夏

「有名大卒」と書きなおします。
やっぱり京大とか東大とかだと珍しいので多少は大事にされますよ。
(本当に大学増えましたしね。願わくば将来的には大学教育一本にしぼって欲しいと思います。うちの病院は200床の小さな病院なのでそこまで有名な大学出身の方ではないのですが大卒の新卒が珍しいので、そんな感じですよ。とにかく怒らない、課題を出さない、辞めさせない、という方針。)

どこも人員が厳しいのでそんなに懇切丁寧に…というのは難しいです。
かえでさんのおっしゃるように4月に就職されると新人とまとめて集合教育が受けられる事が多いので良いと思います。

しっかりした教育体制というのは具体的にどんなことだと思われますか?
マニュアル類がたくさん整備されていても更新が追いついていない病院も多いです…。
チェックリストがあってもチェックしてくれる人が余裕無い場合、チェックしてもらえなかったりします…。
しっかりした教育体制って実はすごくあいまいです。

まずはパートで入ってみたり、患者として行ったりして情報集めるほうがいいと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME