看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

イントラリポスについて(3つ質問があります)

<2009年10月07日 受信>
件名:イントラリポスについて(3つ質問があります)
投稿者:りらっくま

新生児のPI点滴で、20%イントラリポスを使用しています。3つ質問があります。
①注射器に引いた後の残りのイントラリポスはどう保存していますか?働いている病院では、イントラりポスには多量の脂肪が入っているため感染予防のために冷蔵庫に保存しています。
②点滴の袋には「暗所保存」と書いています。暗所であれば冷蔵庫保存でなくてもいいと思うのですが、未開封でも冷蔵庫保存のほうがいいのではないかというスタッフがいて使用していないものも冷蔵庫内に保存しています。未開封の保存はどうすればいいのでしょうか?
③「暗所保存」となっているため点滴ルートにつないだ後も注射器を遮光したほうがよいのでしょうか?
よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2009年10月07日 受信>
件名:無題
投稿者:らりらり

薬剤部に尋ねるのがいちばんいいと思いますよ!薬剤部も知らなければメーカーに問い合わせてくれると思いますし。
なにか問題になったとき弁解のしようがないと思います。


No.2
<2011年05月04日 受信>
件名:イントラリポスのルート
投稿者:マルコ

自分が勤務する病院では、イントラリポスを、CVルートより本体を止めつないでいます。以前勤務していた病院では、CVルートとは別に末梢よりDIV実施していたのですが、実際のところどちらが、正確な使用方法でしょうか?


No.3
<2011年05月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名希望

管理方法は薬剤部に尋ねるのが一番でしょうね。
ちなみに私が教わった投与方法は抹消は浸透圧の関係か、痛がる方がいるので、できればCVからの投与で、他剤と同時投与すると固まってしまうため、単身での投与です。


No.4
<2011年05月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

添付文書には
「-10〜-17℃で凝固」と書いてあるので、冷蔵庫程度では凝固はしないようですが、
「いったん栓に刺針したものは速やかに使用すること。また、一部使用後の残液は使用しないこと」
とも書いてあります。
おととしのことだからきっと解決されていることでしょうね。
りらっくまさん、もし見ていらしたらその後どうなったのか教えてくださいね。


No.5
<2011年05月19日 受信>
件名:無題
投稿者:FREEDOM

一度針を刺したものは、
やはり、速やかに使用しなくてはいけませんね。
薬剤の変質や感染のリスクがあります。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME