看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

孤立、そして退職

<2009年10月02日 受信>
件名:孤立、そして退職
投稿者:匿名

今年から新人で働き始めましたが、今の職場で働くことに限界を感じ退職することになりました。
もともと人間関係上手くいっておらず、孤立してしまい、孤独感でいてもたってもいられなくなったのが原因です。しかし病棟自体人間関係悪い職場ではなく、長い人は勿論のこと、同時期に入った人達は馴染めているのに、私だけが馴染むことができず、一人孤立してしまった感じでしたので、自分の性格を責めてしまっています。更にそんな環境の中、激務と家庭との両立ができなくなり、退職することになりました。
良く思われてなかったので、退職するにあたって、あの人はどうせ辞める人間だし、と言われたりなど退職するまでの間どんな扱いをされるかと思うと、辛くて怖くて行きたくないです…。
受け入れられるようになりたい!と、仕事を頑張り、馴染めない自分を変えようと努力したり、逆に自分は自分!と、自分らしく過ごしても変わりませんでした。
みんなが馴染める楽しい職場に私は馴染めない…私が原因なんだと思います。もう「いい年」なのに恥ずかしいです。
退職後も家庭中心で働ける形態でパートなどを探そうと考えていますが、また次の職場でも同じようなことになったらどうしよう…それで馴染めなかったら、自分の人格全否定された気分になりそうです。
ここで働いて技術面は大変勉強になりました。しかし自分の内面に自身が持てなくなり、余計に自分が嫌いになってしまいました。
対人恐怖症、鬱になってしまいそうです。
こんな弱い、甘えた私にアドバイスをいただけたらと思います。

スポンサード リンク

No.1
<2009年10月03日 受信>
件名:匿名さんへ
投稿者:りんこ

新しい職場でどのくらい勤めているのかわかりませんが、

私も自分で病棟になじめた!と思うまで3年かかりましたよ。

匿名さんがいうようにひとそれぞれです。

仕事がんばっているのだから、胸をはって、話しやすい人から馴染んでいけば

いいとおもいます。自分で孤立していると思わないで、無理はしなくてもいいから

なじみたいと思えば、自然になじんでくるとおもいます。

合わない人はどうしてもあわないし、普通に接していればいいですよ。


信頼できる上司がいたら相談するとか・・・。

みんなが話していたら何気に話をきいているだけでもいいとおもいますよ。

趣味が合いそうな人がいたら、私もすきなんですよね。とはなしかけてみるとか・・。

話もしないで黙々と仕事をしていると、ゆきづまってしまいます。

時々は手を抜いて、みんなのことも観察してみたらどうでしょうか?

自分を責めないでくださいね。少しずつでも、みんなとかかわりたいと

努力すれば気持ちは伝わるはずです。話が苦手であればにこにこ

笑ってきいているだけでもいいんです。

どんな、職場にいっても看護師はひとりだけということはないから

ある程度自分が楽しく、まではいかないとしても

仲間と一緒に仕事ができるというふうになるといいですね。


No.2
<2009年10月03日 受信>
件名:マル
投稿者:退職までの間

どんなふうに言われるかわかりませんが、辞めるまでの辛抱です。辞職届けを出せたらいいですよ。
 誰でも合わないところはありますよ。
 わたしは、子供の小さいときにクリニックで働いていましたが新しく入ってきた事務の女性から嫌がらせや陰口を言われて自分の仕事に小さなミスをするようになり10年勤めましたが辞めました。辞めるまでは辛かったですよ。仕事ができない看護師と事務員同志で聞こえるように言われて態度もすごかったです。
辞めてすぐに知り合いの先輩から声がかかり又病院にパートで働きいまは、常勤で働いています。
トラウマもありましたが、居場所はみつかります。いまは、辞めるまでしっかり働いて新しいことを考えてください。決して甘い考えではないですから。今までお疲れさまでした。


No.3
<2009年10月03日 受信>
件名:無題
投稿者:inoko

みんなが馴染めたからって自分もなじめるとは限らないと思います。家庭に仕事も持って頑張ってる自分をまずは褒めてあげてはどうですか?家庭内で思いっきり笑ったり、自分へのご褒美に好きなこと(私はエステやマッサージがお勧めです。)やってみたり・・・。
自分をリフレッシュしてあげてください。
職場はどこでもあります。今や看護職は売り手市場!!きっと自分にあった職場があります。心配しないで。
退職最終日まで毎日の時間が過ぎるのが遅くて、気持ちも滅入ってしまうかも知れませんが、終わる日が決まってるんだからあと少しマイペースにやりましょ!!


No.4
<2009年10月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

温かいコメントありがとうございます!
説明が足りなかったですね…私は今年資格を取ったばかりの新卒です。3月に入職したので、経験はたったの半年です。病棟でも名前でなく「新人さん」と呼ばれることが多かったです。新卒なだけに仕事もできないので態度は常にペコペコ、ビクビク…萎縮してしまい雑談なんてもっての他。
若い同期はケラケラ笑いながら、仕事楽しい!と仕事しています。
社会人経験してから看護師になったので、どうしても今までの職場と比べてしまいます。今まで様々な職場を経験しましたが、こんなに受け入れてもらえなかったことなかったので…すごく辛いです。
看護師の世界ってどこもこんななんでしょうか…。
心が折れて、荒んでいますが、退職日までは踏ん張ります!
私を受け入れてくれる職場、居場所が欲しい…。


No.5
<2009年10月04日 受信>
件名:新人さんであれば・・・。
投稿者:だんごちゃん

家庭をお持ちの新人さんなのですね。家庭を守りながら仕事をされてきた、それだけでも偉いと思います。新人であれば上の人間に気を使いながら教わりながらの仕事になりますのでストレスがたまると思うし大変だったと思います。常勤で働いてこられたのでしょうか?お子様が小さいのであれば急な病気で欠勤などが生じる可能性を考えこれからはパートで近くの外来だけの医院もしくは病院などがお勧めです。私の知っている人は病院の外来に15時くらいまで勤務されておられますが割りと定時に上がれると言っています。技術面などは勉強したとの事ですから外来の中でも採血や注射などの部署など如何でしょうか?そこであれば上手くやっていけるのではないですか?そこで自信をつけて更にステップアップするという事も出来ますし。それと匿名さんは人間関係が苦手との事ですがこれから何処の職場に行っても人間関係は必ずついてまわります。合う人、合わない人いますが仕事では仲良くしておいた方が無難です。いつどんな時に助けてもらうかわかりませんし。まずは何でもいいからお話をする、コミニケーションをとるというのは大切な事だと思います。意外と患者さんは看護師の人間関係を見ていないようで見ています。自分から話をする笑顔でいるというのを心がけていれば大丈夫ですので実践してみて下さい。


No.6
<2009年10月05日 受信>
件名:私も社会人からです
投稿者:りんこ

退職はするとたしかに、仕事からのプレッシャーは軽くなりますね。

でも、次の仕事を探すのもものすごくエネルギーが必要です。

私は奨学金返済もあるので、仕事探しはしてるのですが、就職活動って大変です。

匿名さんはきっとまじめな方なんだと思います。

私も仕事中後輩が椅子にどーんと座って、同期と笑いながら話しているの

みると、それでいいのかなあと思ったりしてました。

でも、時々はそんな息抜きも必要かなあと。

私は不器用だし、なるべく患者さんのところにいっていたかったので

うまく息抜きはできませんでしたけど。

自分にあった仕事場はみつかるとおもいます。

頑張ってとった資格だし、自分を責めないでくださいね。

仕事やめるにしても、旅行したり、好きなことをしながら

看護の仕事ができることを応援してます。


No.7
<2009年10月05日 受信>
件名:私もです。
投稿者:きもも

なんだか私と同じような思いだったので返事しました。

私は2年目なんですが、全く同じような状況です・・・。
性格なのか全く馴染めません・・・というより自信なくて殻に閉じこもってます。
失敗して怒られて自信なくして、殻に閉じこもってしまっての繰り返しで・・・
今はもう取り返しのつかないくらい・・・孤立してます・・・。

正直辞めたいけど・・・言い出せず。
辞めるって言ってからは辛いですよね・・・。
私もきっとそうなりそうですが・・・
お互い頑張りましょうね。


No.8
<2009年10月05日 受信>
件名:共感です
投稿者:かず

私も今年新採の1年目で、総合病院で働いています。
同じ境遇なので、私もお返事書かせていただきました。
なかなか職場に馴染めず、4月の方がもっと素直に周りの職員の方とお話できていたのですが、最近は萎縮しっぱなしで、、、周りに迷惑かけてます。
今の職場と、自分のやりたい看護が違うので、ここは潔く職場を変えるという決断をしてみようと考えています。
今年度いっぱいで退職して、夜勤のないクリニックで働いて、もうちょっと人間らしいライフスタイルを送ります。来年の4月に新しいスタートが切れるように、今の病棟で学べることはしっかり学んで次に活かすつもりです。
がんばっても、どうしても受け入れられない環境とか、できない事ってあると思います。
自分の性格(たち)にあってる職場を探して、公私共に充実した生活を送るためにもお互いがんばりましょう。
働く場がたくさんあるって看護師のいいところの一つですね!そう考えると看護師なって良かったですよね(‘3‘)。


No.9
<2009年10月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お返事ありがとうm(__)m
私を認めてくれるような温かい助言、何より嬉しいです。そして、私と同じ環境に置かれて悩んでいる方、読んでいるだけで涙が出ます。一緒に頑張りたいです。
私は急性期病棟で常勤として働いています。
オペや急患、目まぐるしい病棟についていけないんです。
病棟の人達と笑顔で会話するようにはしています。少しの雑談、コミュニケーションも頑張っています。ですが、あからさまに違うのです…先輩の態度が、他の同期に比べて。
私にだけ、何か手伝うことはない?もう帰れそう?と言ってもらえなかったり、フォローしてもらえなかったりします。一生懸命仕事を教えてくれる先輩も中にはいますが…年下の先輩、同い年の先輩、年の近い先輩が怖くてたまらないんです。私の雰囲気が他人を寄せ付けないオーラが出ているのかも知れません…。
仲の良い先輩同士が同じ勤務帯で固まっている時間が一番嫌です。孤独だし、悪口言われてるんじゃないかって思ってしまうし、私以外の同期の子には話し掛けているし…
もう退職も決まっているのに、グチグチしているのも変ですが、辛くて悲しくてどうしようもない孤独感があります。
でも、皆さんの言うように、自分から関わろうとする姿勢を持たなければいけないですね。
なりたくてなった看護師、合う職場見つけてずっと続けて行きたいです。
読んでくれてありがとうございます。


No.10
<2009年10月06日 受信>
件名:無題
投稿者:inoko

私も社会人経験してから看護師になりました。その点は匿名さんと一緒!!総合病院の循環器に就職しました。周りは若い人たちばかり。なじめるかすごく不安でした。プライマリーも25~26歳ぐらい。あとになって受け入れる若い先輩も、年上の後輩に物を教えていくことに悩んだと聞きました。私は先輩や同期に恵まれたんですね。今もマイペースに働くことができてます。看護師経験半年だからって悩まなくても大丈夫。経験がない分今の職場に染まってないということだから、次の職場のやり方にすぐに慣れることができると思います。ほかの仕事をしていたから思うのですが、看護師の世界って特殊だと思います。変な仲間意識が強かったり、それ以外は受け入れない!!的な人も多く、ほんとに女の世界ってて・・・って思うこともあります。すべてが今の職場みたいなところではないと思います。私の職場みたいなところもあります。今はしんどくてやりきれないこともいつか終わりは来ます。気持ちを切り替えて前向きになってください。お母さんが悩んでるときって、子供は感じ取るんですって。子どもと遊んでいっぱい笑って、明るく前向きに気持ちを切り替えてください。きっと自分にあった場所は見つかりますよ。


No.11
<2009年10月06日 受信>
件名:退職した2年目です
投稿者:バジル

私も外科勤務の2年目でした。先月いっぱいで退職しています。
原因は人間関係。体調の方にも出てきてしまい、4科受診しました。
最後には心療内科まで・・・。診断名は適応障害。怖いのは、先輩たちの陰口です。
たぶん陰口とは思っていないんでしょうね、単なる少しの愚痴としか。
けれども私はもともと職場になじめていなかったので、大きなことでした。
先輩たちの飲みの席での話題が私なのですから。患者さんの悪口や物真似もよくしていました。
トップはいい人でしたが、お局がトップと仲が良いため、必然的に私の相談内容はつつぬけ、
そしてトップに私の問題点を話しているものだから、私の相談内容は適応障害の人の被害妄想と
して扱われていたようです・・・。
私の質問を無視することもあり、舌うちもするお局・・・陰口や物真似をする先輩・・・
良い先輩もいましたがチームが違う・・・
後輩からお礼を言われても、変にかんぐったりしてしまっていました。
付き合いの長い友人ですら、私といても楽しくないだろうと思い、人が信じられなくなってきていました。
こうなったらもう辞めるしか楽にはならない、痛み止めや精神安定剤飲んでまで続ける価値はこの職場にはない、大事な友人らを信じられなくなってまで行う仕事ではないと思い、辞めました。自分のこれからの人生にも関わってくるからです。

最後の月は長かったです。いつもより長く感じました。
けれど、辞めてからはすっごく楽です。自分を大事にできます。
数日は突然泣いたりすることもありましたが、やっと自分だけに割ける時間が持てたのだと思っています。

友達はいますか?学生時代から、社会人になってから、話せる友人はいますか?
一人でもいるなら、匿名さんの人格は壊れていないと思いますよ!
私は親友と呼べる人が5人はいますが、どの人も私は普通だと言ってくれています。

大事な人がいる限り、匿名さんは大丈夫です。
そんな職場のために、自分を犠牲にしないでください!!!!!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME