4月に入職し、妊娠しちゃいました。就職したてで、すぐに妊娠しちゃったかたいますか? 産もうと考えていますが、お互いの両親と離れて暮らしているかたいますか?そういうかたはどうやって子育てしているのか教えてください。
おめでとうございます!
私は仕事始めて数年後の事でしたが、初めて出産した時は家族も職場も大祝福!8週の産後休暇を終えて出勤するとまもなく第2子出産、またもや8週休んでまもなく3人目が・・・さすがに3人目は言い出せずに妊娠5ヶ月まで黙って夜勤してました。やっとのおもいで告白した時、上司からは「あなたは1年通して仕事したことがないね」と言われ身の縮む思いがしました。実に3年間に1年半ずつ間を置いて3人の子供を授かったのです。あれから20年、長い看護師生活の中で産休をとるのはわずかの時間、それが早かろうが遅かろうが凝縮してようが誰にも文句を言わせないよ・・・と今だからいえること。仕事を続ける気持ちがあるなら誰が何と言おうと大威張りで産休をとって大事な子育てをしてください。
ちなみに、夜勤をしながらの子育ては大変でしたが、今にして思えばそれも人生の中では一時期のこと。旦那様の協力は不可決です。今から覚悟すること!私は夜間の授乳は1回目は私、2回目は夫と決めてました。夜勤の時の保育園の送迎はもちろんその間の食事や風呂や寝かせるのも夫に引き受けてもらいました。夜中にそっと布団を抜け出し出勤する時、必ず子供が起きて大泣き、後ろ髪をひかれましたがそれも一時のことでした。子供を産むのは母親にしかできませんが、看護師の子育ては二人で協力しないとできません。そこのところを旦那様にもよう〜く心得て下さいますように!
御懐妊おめでとうございます。
入職したての妊娠には何も問題はないと思います。新人だろうが中堅だろうが、産休、育休はとれると思います。私の後輩にもいましたよ。1年目で妊娠した看護師さん。授かった命なので、大切にして下さい。ただ、看護師は切迫流産や本当に流産してしまう人が多いです。やっぱり、仕事がハードだし、ストレスも多いので十分に注意して下さい。
4月入職だったらもう夜勤は入っていますか?たぶん、夜勤ははずされてしまうと思います。夜間中にみずきさんに何かある可能性や急な欠勤を想定してです。日勤なら多少人数が減っても何とか回せますが、夜勤はそうはいかないので。外来や透析などへの異動もあります。定時に終わるので。
出産後は旦那さんと子供さんだけになるのですね。最近は24時間保育所完備の病院が増えていますが、みずきさんの病院はいかがですか?病院に完備されている保育所なら安いし、安心だし、夜勤もできるし、新生児から預かってくれるのですが・・・。そうではなく、出産後復帰される予定なら早めに保育所探した方が良いですよ。母子家庭とか優先ですから。無認可は多いですが、高いし、認可保育所は予約でいっぱいです。19時位までに終わっちゃうし・・・。ちょっとでも熱がでたら呼び出されるし、帰されます。すると、母親も早退して仕事の同僚に迷惑をかけてしまう事になってしまいます。私の友人も保育所探しに苦労していましたし、「月に7万位かかるから何のために働いているかわからない」と愚痴っていました。
悪質な保育所もあるので、先輩方で保育所を利用している看護師さんから情報も得た方が良いです。
きっと力になってくれます。
役所で情報を集めてみて下さい。国は少子化対策とかやってますが、働く女性にはまだまだ厳しいのが現実です。
「看護師なら一旦辞めて、子育てに専念して24時間保育のある病院に移れば?」なんて言われた友達もいます。だから私は24時間保育所完備の病院でしか働いた事がありません。お昼は、子供の顔を見にいけるし、安心です。多少熱があっても預かってくれるし、女医さんの赤ちゃんもいるので、少々の事では呼び出される事もないし、すぐに小児科にもいけるしね。
ちなみに私は母子家庭で、2歳の女の子がいます。子育ての大変さわかります。妊娠中の不安もわかります。もし、旦那が生きていたら看護師は辞めていたかもしれません。こどもの日々の成長はすごいし、自分の目で見たいからです。寂しい思いもさせているな〜と思っています。でも、私の両親は他界しているし、私が働くしかありません。
どうか、みずきさん。幸せになって下さい。子供の力は偉大です。子供の為なら何でもできます。でもね、1人で抱え込むと大変な事になります。旦那さんは理解のある人ですか?父親はすぐには父親になりません。母親は10ヶ月かけて母親になるのですから当たり前ですよね。今から、父親教育していって下さいね^^
話がそれましたが、働き続けるためには良い保育所探しとスタッフの理解と旦那さんの協力が必要です。もしも、旦那さんの給料で経済的に大丈夫ならぎりぎりまで働いて一旦退職して保育所完備の病院に転職するのも方法だと思います。
生まれてくる命のために、母親である大切なみずきさんの為に、2人三脚の大切な旦那さんの為に、お孫さんの誕生を楽しみにしているご両親の為に・・・幸せな決断ができる事祈っています。
本当に本当におめでとうございます。
私の知り合いにも入職すぐに妊娠が発覚した方いました。
残念ながら、その職場の考え方は厳しいもので、「新人で入職してすぐに妊娠なんて常識がない!!仕事する気がないなら辞めて」と看護師長に言われたそうです。
まぁ忙しい部署であり、人員も不足していたためそういった環境になったのでしょうね。
若いスタッフ、未婚者の多い部署だったので、主婦の生活といったものをあまり理解していないスタッフが多く辛辣な言葉でいじめを受けたそうです。
長年勤務していて、妊娠が発覚、切迫で自宅待機を診断されたにも関わらず「妊娠は病気ではない。私もそうだたけど働いていたから出勤しろ!」と師長に言われた友達もいます。また、対局の考え方をする師長もおり、妊娠発覚後本人の意向を聞き、夜勤や身体に負担のかかる仕事からはずし、他のスタッフも協力してくれる病院もありますね。
その部署の師長の考え方がその部署でのカラーになっていくようですね。
24時間保育完備の病院はとても重要だと思います。経済的にも・・・。
子供が小学校に入るまで24時間保育の病院で働き、小学校入学と同時に退職や、パートさんになった方もいます。
子育ては大変ですが、病院の体制、環境をよく見て今後を決めてください。
ご自分とご家族を大切にしてくれる病院が一番だと思います
こんにちは。お身体の調子はどうですか?
私も就職3ヶ月後、妊娠が発覚しました。親切で有り難い職場で、産休・育休共に取らせてもらえました。
嫌味を言われることなく、妊娠中も先輩方はは身体を気遣ってくれ、妊婦に負担となる仕事は一切ノータッチでした。
その後もう一度産休を取得した後、今でもフルタイム・夜勤有りで働いています。子供は院内保育所に日勤も夜勤も預けています。
このサイトを見ていると、私はとても恵まれた環境にいることがわかりましたが(・_・;)
このサイトはリンクフリーです。好きなページにリンクを張って頂ければと思います。
看護師お悩み相談室