看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

オペナースの指導って・・・

<2009年05月02日 受信>
件名:オペナースの指導って・・・
投稿者:さくら

4月から、勤務交代で手術室配属になりました。
7年間、内科系の病棟勤務で、外科看護は経験してみたいと思っていましたが、全く、手術室に興味もなく、希望はしていませんでした。
なので、モチベーションはかなり最悪のままスタートしました。

ホントにわからないことだらけです。今までの経験は全く役に立たず、新人状態。
言葉がわからない。何をしていいのか分からない。
ここ(術場)にくれば、どんなに経験あっても新人だよ、プライドが高いとやっていけないよって言われます。

それは、今最も感じていること。それに、プライドは、すでに無いです。
だって、病棟とは全然違うし、わからないのは当たり前、一気に沢山の事を言われるけど、そんなに沢山一回で覚えられない、少しずつ覚えようって割り切りました。

でも、二言目には、経験者なんだから・・・って言われます。

勤務交代して2週間目には、器械出しが始まりました。
ホントに、全くわかりません。器械の名前と用途を覚えるので精一杯。
器械展開の仕方も良くわかりません。教えてもらってません。
初めての器械出しの時は、びっちり付いて教えてくれるのかと思っていましたが、
説明もままならない感じで、これはこう、これはこっち、もう先生きちゃうから、まずそれ準備してみたな感じでした。これって?それって?準備って??
次はモスキートでしょ!次は糸でしょ!術者の気持ちになって、欲しいもの言われる前に出さなきゃダメでしょ!!って言われます。。。

まず、術者が何をやっていて、今そういう状況なのかわからない。
器械の渡し方も慣れなくて、手間取っていると、指導者に早くと言われる始末です。

速さと正確さが求められるのは良くわかります。手術がスムーズに進むのは、患者さんの為でもあるし。

事前に指導者に聞いても、言葉で手術手順などバァーっと言われて、メモは取りますが、イメージできません。
そうじゃなくて、まず、基本的な事を教えてほしいなって思います。
清潔・不潔から、器械の渡し方、糸の掛け方・・・
練習相手になってもらいたくても、練習しておいてって感じです。

すごく、指導が下手だなって思います。ここでの当たり前の所が分からないのに、長年ここに居る人たちは、当たり前すぎてそこが大事なんでしょうけど、説明が省略されている感じがします。

指導は、相手が分かるように教えなければ指導じゃないと思うんですが。

初めは、頑張ろう!!って思ってたのですが、毎日毎日こんな状態で、元々興味もなかった上、覚えなきゃ!っていうやる気?知りたい、教えてほしい!っていう意気込み?がどんどん無くなってきていて、全然頭に入りません。

私の考え方が甘いのでしょうか?オペナースさん達、皆さんどうやって覚えましたか?乗り越えましたか?

スポンサード リンク

No.1
<2009年05月02日 受信>
件名:手術室勤務。
投稿者:KOU

まず気になったのは、

【ここ(術場)にくれば、どんなに経験あっても新人だよ、プライドが高いとやっていけないよって言われます】

という指導者の言動です。
確かに新しい部署に異動になれば説明や、オリエンテーションを経験する立場にはなると思いますが、さくらさんは病棟経験が7年あるということですよね。
その辺を踏まえた指導をするのは正しい指導の仕方だと思います。
プライドとかの問題ではないと思いますね。
反対にその指導者は病棟経験がある方なのでしょうか?
指導の方法から考えて経験はなさそうですが・・・。
経験があるけど、新人扱いなのに、指導者の都合で経験者だからという言動も意味が分かりません。

また2週目で手洗いについているとの事ですが、どのような手術についているのでしょうか?まず最初に入る手術では、指導者は一緒に手洗いにはついてくれたのでしょうか?
さくらさんの状況を見ながら手洗いの独り立ちを考えているのでしょうか?
いろいろと疑問と問題のある現場であるように思います。

また手術室看護師にありがちなんですが「手術室看護師はえらい!」と錯覚するんですね。病棟経験をするとそういった過大評価はもろくも崩れるんですが・・・。

さくらさんの意欲も減退してきているとの事ですし、一度上司に相談したほうが良いのかもしれません。
今の自分の思いや状況を伝えて、手術室から移動するのも一つの方法であるように思えます。


No.2
<2009年05月03日 受信>
件名:コメントありがとうございます
投稿者:さくら

10年以上の方が半数を占めます。
ほとんどの方が、病棟経験ありです。大抵、指導者は、ベテランの方です。
この特殊環境に慣れてしまったのか、当時の教育体制が受け継がれているのか、良くわかりませんが、一人一人に余裕がないようにも見えます。

全く病棟とは違う世界なので、勤務交代でここに来た人にしかわからない戸惑い・衝撃ってあると思うんです。まず、環境に慣れることで一苦労。病棟経験あるなら、同じ思いをしたのではないかと思うのですが、そんな気持ちをくみ取って指導してくれているようには微塵も感じません。

点滴固定の仕方ひとつとっても、とりあえず固定されていればいい感じで、びっくりしました。
術中は、患者さんは動かないですけど、意識が戻って病棟に帰ってから動きますし、テープ1つ足して、一手間かければちゃんと固定できるのになんて思ってしまいます。それですら、速さが求められて、少しの時間ももらえないんだなーと思って衝撃的でした。
私が、モタモタしていただけかもしれませんが・・・
患者さんの事を考えた時、また痛い思いをして刺し直しをするくらいなら・・・と思って、私は帰室前にひそかに固定を強化しています。

器械出しは、指導者も手洗いをして、横並びで一緒に立ちます。でも、最初から実践で、その場になって、○○でしょ!?そうじゃない、○○じゃん!?って。
終わった後に、勉強が足りないと言われてしまいます。何を勉強して、何を覚えればいいのか、そこが知りたくて、前日に声をかけているんですが、私が求めている返答はないですね。

今、現に、ここに患者さんが居て、手術しているというのに、事前に教えてもらわないと、わからないし、できません。

初回はカイザーでした。開腹手術につくことが多いです。基本的な事がわからない為、全然要領がつかめず・・・

上司も、気持ちをわかってくれる感じではないです。頑張れとしか言ってくれません。
幸い、一緒に異動してきた同期が数人います。皆、同じ気持ちです。

まだ、1カ月・・・もしかしたら、自分次第で、少しわかるようになれば、1年頑張れるのかな・・・という思いと、この先の事を考えた時、毎日こんな状況でやっていけるのだろうか。。。という思いと複雑です。

勤務交代を申し出るより、この病院を辞めて、自分の目指す、好きな看護ができるように心機一転することも考えました。


No.3
<2009年05月03日 受信>
件名:退職について。
投稿者:KOU

初回にカイザーですか・・・。
その病院の手術内容にも関係するとは思いますが、まずは小切開手術から入るのが妥当だと思うんですが・・・。
私が指導者ならまずカイザーを最初に入らせることはないでしょうね。
カイザーは素早さが他の手術より要求されるし、不慮の事故も起こりやすいです。

手術室マニュアルなどは置いてますか?
各科の機械出しの方法から、Dr別介助方法、機械の名称、使用方法、外回りの介助方法、麻酔について・・・・・。
マニュアルはあって当然です。
勉強不足というのなら、どんな本を読んでみたらよいか聞いてみてはいかがでしょう。
【自分はこういったところがわからないのですが、具体的にどうやって勉強すればよいですが?先輩看護師はどのように勉強されたのですか?】といった形で、より具体的に応えられるような質問をしてみてはいかがでしょう。
それでも、さくらさんの思うような言葉が返ってこなければ、その手術室ではそれ以上求めるのは無理なのかもしれません。

人手不足だから手術室へ移動になったのだと思います。
必然的に人手不足=忙しい=十分な指導が行えないという悪循環に陥っていると思います。上司も忙しさと自分のことでいっぱいなんでしょう・・・。
とりあえず、上司に相談はしたということなので、看護部長に退職覚悟で現在の状況を相談してみてはいかがでしょう。
さくらさんが退職するのはこういった事情があるからときちんと部長に理解していてもらうことは大変重要です。
看護部長も内情までくわしくはご存知ではないと思います。
また、さくらさんが報告することで、今後風通しのよい指導も十分な手術室に変わることもあるかもしれませんし・・・・。
さくらさんの立場が悪くならないような退職の仕方が一番大切だと思います。
退職覚悟で部長に相談し、もしかしたら病棟へまた戻してくれるかもしれませんし・・・。
無理せず自分の事を考えて頑張ってください。


No.4
<2009年05月03日 受信>
件名:さくらさんへ
投稿者:あだちさん

さくらさんへの助言になるかな?間に合うかな? さくらさんのお住まいの地域に図書館ありますよね?医療・看護関係の本棚に、手術室看護師関連の資料あれば、一読して下さいませ。しかし…先輩看護師の指導ってあんなもんですかね?私は異業種異職種の年数長い平社員(+41♂)ですが…酷いなぁと思います。ああはなりたくないので、反面教師にしたいと思います。


No.5
<2009年05月04日 受信>
件名:無題
投稿者:ざ・ぷれみあむ

KOUさんの意見に全面的に同意です。そもそもオペ場のナースさん達は手術の進行を妨げないという基本的なことが大事だと分かってないんでしょうか?
一時期OP場のナースでしたが、新人の頃も教える立場になってからもそんな放置状態はありませんでしたよ。何より患者さんに不利益ですからね。
忙しいというのは、教える側とすれば言い訳に過ぎず怠慢だと思いました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME