看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

誰にも相談できません…

<2009年02月22日 受信>
件名:誰にも相談できません…
投稿者:カメ

はじめまして。
新卒で入職した1年目看護師です。
以前からあったのですが、ここ最近、職場の人間関係が辛くて悩んでいます。
私はプリセプターさんとの相性が悪いようで、プリセプターさんに好かれていません。
むしろ嫌われているような感じです。
元々私は人見知りで、親しくなるまで時間がかかり、それまでは思ったことの半分も言えないような消極的な性格です。一方、プリセプターさんは明るくてサバサバしていて、すぐに周囲になじんでしまうような性格です。
私も、仲良くなってしまえば思ったこともはっきり言うし、冗談言って笑ったりもします。いつかはプリセプターさんともそうなれればいいなと思い、自分なりに教えてもらったことにはハキハキ返事をし、自分から積極的に質問したり話しかけたりしていました。
ですが、私は要領が悪く、仕事も遅くて、テキパキと仕事をこなすプリセプターさんをイライラさせてしまい、また口下手が災いして、気の利いた返事もできず、うんざりされている感じです。
私のプリセプターさんは思ったことはすぐに口に出し、文句や悪口も結構言う人なので、私のことは結構前からいろんな人に悪口を言っているのを知っていました。質問しても、答えてはくれますが、その直後にあからさまな溜息をついたり、他の人と目くばせをしてうんざりした顔をしたり、私に聞こえるようなこえで、「はぁ、○○(私の名前)、マジイライラするんだけど!」などと言ったり…
そのうち、そんなプリセプターさんの話を聞いていた他の先輩達からの態度や言葉遣いも冷たくなってきて、どんどん孤立してしまっている状態です。
同期の子たちはプリセプターさんや先輩達との関係もうまくいっているようで、休みの日にご飯を食べに行ったり、カラオケやボーリングへ行ったりしているようでした。
同期と自分を比べるのは良くないとは思いますが、同期は仕事も人間関係もうまくいっているのに対し、私はどちらもうまくいかず、正直言って、今すぐにでも辞めてしまいたい気持ちでいっぱいです。
同期の子には悩みを打ち明けられず、またうちは母子家庭で、奨学金や車のローン・保険、1人暮らしのアパート代から生活費、全て自分で支払をしているので、辞めたいなんて言えば、母に心配をかけるだけだと思い、親にも悩みを打ち明けられません。
もう心がいっぱいいっぱいで、どうしたらいいか分かりません。

スポンサード リンク

No.1
<2009年02月22日 受信>
件名:苦しい胸の内を明かす勇気を
投稿者:あださん

タイトルはこう書きますが、私(40独身♂+平社員歴17年生+非医療従事者)はカメさんと同じ人見知り+不器用です。同期の子でなくてもいいから、まずは親しい人に色々話して下さい。何か見つかるかもしれません。一番早い(けど一番嫌な)方法は担当のプリセプタ―さんに話す事ですけど?私はあんまり薦めません(苦手な相手には言い難いです)。 苦しい胸の内を溜め込まずに、早めに明かして自分自身を楽にして下さい。ストレスを溜めて心身を壊さないでね。カメさん元気になってね。


No.2
<2009年02月22日 受信>
件名:わかるよ
投稿者:瑠璃

わかる、わかる。私もそう。私は人間関係で何回も病院変えてるから。しかし、これはかなりエネルギー使います。だから、今度は最悪の場合、できれば部署異動しようかなと思ってます。転職経験者から一言。3年は頑張ったほうがいい。他の病院に行っても「続かないやつ」「出てきたやつ」みたいに見る人もいますからね。看護師辞めるならいつ辞めてもいいけど。仕事は仕事と割り切れませんか?仲良くならなくたって生活のための仕事として、組織人の1人として、1人の看護師としてお互い頑張っていきましょう。同じく、いっぱいいっぱいなのは、あなた1人じゃないので安心していいですよ。


No.3
<2009年02月23日 受信>
件名:落ち込まないで。
投稿者:きゅうり

カメさん元気だしてください。プリセプターとの相性が合わなかっただけで、運が悪かっただけだと思って。ただ「イライラする」と平気で目の前にいる人に言う神経がよく分かりません。相手の気持ちがわからない可愛いそうな人ですね。同期と比較してしまう気持ちすごく分かりますよ。今は、あまり周りを気にしないでカメさんの仕事だけに目を向けることが大事なのかな。えらそうなこと言ってごめんなさい。応援してます。


No.4
<2009年02月23日 受信>
件名:無題
投稿者:チョコ。

辛いですね。
私もカメさんと同じような性格で、要領も悪く、新人時代は同期6人の中で先輩方から1番目を
つけられ、同期がつっこまれないようなことも手厳しく突っ込まれていました。
幸いだったのが、同期で仲が良かったこととプリセプターは一応決まっていましたが、そんなにプリセプターに固執していなかったことでしょうか。
プリセプターと合わないっていうことはあると思うし、無理にあわせなくてもいいと思います。
いずれ一人立ちをしていくのですから。
私はプリセプターよりも、私が見てて(患者さんへの態度や仕事の仕方など)憧れる(?)先輩に相談など
してましたよ。相談しやすかったのと、先輩が気にかけてくれていたので(私が人一倍できが悪かったので)
色々話を聞いてもらいました。
また、同期はライバルでもあったけど、色々話ができるいい子達ばっかりだったので、私は恵まれていました。
カメさんには話しやすそうな先輩や同期はいないですか?
カメさん自身が自分なりに仕事を頑張っているのなら、わかってくれる人はいると思います。


No.5
<2009年02月23日 受信>
件名:相性。
投稿者:KOU

上司に相談はされたのでしょうか?
プリセプターとプリセプティーのマッチング許可をしたのは師長や、部長です。
そういった人にも責任があるわけです。
ましかすると、カメさんの今の状況を知らないのかもしれません。
一度上司と話し合ってみては如何でしょうか?
経済的に退職が難しいなら移動という手もあると思いますよ。

それから、同期のプリセプターさんがうらやましいという気持ちはわからないでもないですが、たまたま2人の相性が良かっただけのことです。
深く考えないことをおすすめします。
相性が合わないプリセプターなどたくさんいますよ。

プリセプター制度で、2人の相性がうまくいく、いかないは周りや、上司、アソシエートのフォローが重要です。
アソシエートはいるのでしょうか??

上司と話してみてから今後について考えていってはどうでしょうか。


No.6
<2009年02月23日 受信>
件名:無題
投稿者:usa

私もそうでしたよ〜。
ほんとに全く同じです。
でもきっともう少ししたらカメさんのいいとこわかってくれると思うのです。
お母さんに心配かけないためにももう少しだけ頑張って。
私も母子家庭でしたよ。


No.7
<2009年02月23日 受信>
件名:お察しします。
投稿者:みっちぃ。

カメさん、はじめまして。
私は看護師18年目です。
私が3年目の時にプリセプターで担当した新人ナースは、
私との関係は良好で(たぶん)、それこそ仕事終りでご飯を食べに行ったりしていました。
しかし、仕事の特殊性についていけず(手術室でした)、半年程で病棟に勤務変更しました。彼女の選択が間違っていたとは思いません。病棟では仕事が肌に合ったのか、生き生きと働いていました。
カメさんのプリセプターさんが何年目の方かわかりませんけど、
比較的歳の近い方がプリセプターをすると思うのですが、
初心を忘れたのか、良好な関係を築けないというのもどうかと。
同じ病棟内でチームとして看護をしていかなければならないというのに。
看護師長さんには相談してみましたか?
私も新人の頃悩んでいたことがあって、師長さんが心配して相談に乗ってくださいました。一度師長さんに間に入ってもらってプリセプターさんとじっくり話し合ってみるとか、それでもだめなら乱暴なようですがプリセプターを変えてもらう、または勤務変更してもらうとか。
あまり良いアドバイスができなくて申し訳ないですが、手術室から病棟へ勤務移動した時に、病棟の同僚から1年間も無視しつづけられて精神的にもズタボロになりましたけど、それでも18年間続けられています。カメさんもきっと良いナースになれますよ。


No.8
<2009年02月23日 受信>
件名:私もほぼ同じような状況です。
投稿者:maki

 初めましてカメさん。私も新卒で入職した1年目看護師です。私も口下手でよく勘違いされやすい性格です。状況もカメさんと似ています。
 この前も、指導なのか嫌がらせなのか分からないことを言われました。
 日勤者たち全員で協力し、定時の時間に帰れるよう、服薬整理を行っていたときです。私は自分の仕事が終わったため、他の看護師たちと一緒に服薬整理を手伝おうとしたところ、ある先輩看護師Yさんに「自分の仕事が終わったなら今日の振り返りをしたら?いつも課題で書いてるでしょ?」と言われ、私1人だけ、振り返りノートに記入を行いました。この時点でとても気まずいです。
 まもなくして、師長が「〜時にまでは皆帰れる?」と聞いて超勤をつけないように声かけしました。
 私は振り返りは後でもできると思い、ここは他のスタッフと協力したほうが良いと判断しました。そして、勇気を出して「すみません、私も手伝った方が・・。」と声かけしたところ。Yさんに、「私のいってることわかる?自分の仕事ができないうちに他の人の仕事を手伝ったら混乱するからやめろっていってるの。プリセプターにも言われたでしょ?さっきからダラダラ残っているけど、自分の振り返りで超勤なんかつけられても困るし。」と言われ、一瞬ナースステーションがシーンとなりました。私は気まずいままナースステーションを去り、この後絶対に私の悪口を言われるんだろうな・・と思いながら病棟を後にしました。
 私はYさんとは気が合わず、嫌われており様々な指導という名の嫌がらせ、言葉の暴力を受けてきました。
 ちなみに私は患者様の服薬整理は半年以上前から行っています。手伝う前に自分の仕事は終わらせています。Yさんに振り返りをしろと言われたからやっていただけです。振り返りの時間は超勤をつける気はありません。
 ある時このYさんに、他の1年目と比べられ、私の目の前で「この子と取りかえてくれる?」と言い、笑い話にされました。その場にいた私は、必死に涙をこらえ、苦笑いをするしかありませんでした。
 私は退職を決意し師長に退職願を出しました。表向きには進学のためとなっていますが、こんな環境では先に自分が壊れてしまい、看護は学べないというのが本音です。(もちろん進学もするつもりですが)
 私は進学したい思いも強いし、今の病棟をやめても一生悔いは残らないと確信したため、退職します。
 この考えには賛否両論あると思いますが、どちらの意見も受け入れるつもりです。

 カメさんはまず、母親に相談したほうがよいと思います。家族であり、人生の先輩なのですから。一緒に悩んで考えてなんぼだと思います。私の母なんかは、退職したいといったら、すぐに退職後のバイト先の話になりました。それまでの蓄えがあったとしても家賃やら税金、塾代は払い続けなければいけませんからね。私もカメさんと一緒でいっぱいいっぱいですよ。でも確実に前に進むための1歩になるよう努力していくつもりです。

 と、ここまでが私の経験と意見です。良いアドバイスがあまりできていないでけれどもよかったら参考にしてください。


No.9
<2009年02月25日 受信>
件名:びっくり
投稿者:ゆきやん

自分が書いているのかと思うほど、今の自分と同じ境遇だったのでびっくりしました。
私の場合は、プリセプターさんとはうまくやっていかないといけない、どんなことでも相談しなければいけない・・・などと考えていた結果、逆に話しかけづらかったりすることになってしまい、無意識のうちに苦手意識(多分もともと合わない性格だったのだと思います)をもってしまい、避けているように思われていたみたいです。その人もけっこう思ったことをズバズバ言うタイプの人で、ニコニコしながらひどいことを平気で言います。しかもわざわざみんなに聞こえるように、言います。とても辛いです。

ただ驚いたので、書いてしまいました。アドバイスや励ましを言うことができなくてゴメンナサイ。でも、同じような境遇の人間もいるんだと思って、少しでも力になれたらと思います。


No.10
<2009年03月05日 受信>
件名:私も同じ境遇
投稿者:私も一年目 若葉マーク

この相談をみて、私のことを書いてるのかと・・・
私もプリセプターと師長と気が合わず、いじめがひどくなっていき退職。
人間関係が原因で退職。
目の前でひどいこと私もたくさん言われましたよ・・・つらいですよね。
精神的にダメージ受けたら、次の仕事働くのもたいへんでしょう。
そうなる前になんとか退職するのがよいと思います。
奨学金は勤務先の病院の分ですか?
都道府県の奨学金ですか?

病院なら異動は無理ですか?
都道府県なら、奨学金返金対象の病院に転職すればよいとおもいます。


No.11
<2009年03月06日 受信>
件名:私も
投稿者:はな

私も同じです。年齢はカメさんより、ずっと上ですが…人の輪に溶け込む事に時間がかかり何度も辛い思いをしています。やはりこの業界はコミュニケーションがうまくいかないと損をする事が多いですよね。気持ちよくわかります。カメさんへのお返事も読ませてもらい自分への励みにもなり涙が出ました。私は前回の職場で似たような経験をしました。以前にも他のとこでもありましたが…
この先相性の合う職場は必ずありますし、そして私の経験から言わせてもらうと、今の職場で頑張っても味方は必ず現れるしカメさんがしっかり認められる時が必ず来ます。だから、どちらを選ぶかはカメさん次第ですが今の状態にとても耐えられないなら病んでしまわないうちに転職がいいと思います。私も前の職場で私の事を居ても居ないものとして動こうという内容の陰口を聞いたり仕事上の質問しても教えてもらえなかったりというなかで、師長には皆(先輩)と仲良くする努力をしろと言われて、自分の性格を変えようとカウンセリングに通った事もありました。他にも色々あり結局退職し今は別の職場にいますが気持ちはとてもラクになりました。私も母子家庭で育ち母は今独り暮らしをしていて経済的に大変です。そして私自


No.12
<2009年03月07日 受信>
件名:教える側もつらい
投稿者:りんこ

自分が指導する側になると見えてくることですが、教えるほうも嫌われ役に
ならなければいけないときがあります。
その子にたいしてなにかきいても、思うように返事が返ってこない。
私自身も忙しくゆっくり話をできなくて、手紙を書いたことがありましたが、
それについても無視。。。ものすごいストレスがたまりいらいらしてどうしようも
ないときがありました。あせりすぎてたのかもしれませんが。。
まわりに相談しても仕方ないよ。ですまされ、最終的にはもう、何もいわない、
みない、きかない。でした。当然むこうから聞いてくることはなく、
気づいたら、指導期間もすぎて、ひとり立ちしてました。
みんな慣れてくると、最初のころの自分を忘れます。経験があればそれなりに
たちまわりかたもわかってくるんでしょうが、新人には本当に最初の1年というのは
大変な時期なんですよね。
ただ、それに逃げてしまっていても何もかわらないので、できるだけやって
それでも、ここでは無理だなと感じたらやめて他をさがすのもいいかもしれません。


No.13
<2009年03月09日 受信>
件名:新人の苦労は計り知れない
投稿者:匿名

要するに、看護ができても、教育、指導ができない看護師が多いから新人が苦労し、悩んでいるんだと思います。新人に教えている側の気持ちを、苦労をわかれと言うのは何とも残酷なことでしょうね。ましてそれを直に新人に言ってしまっては新人は辛くてどうしたらいいかわからなくなるでしょう。例えば病で苦しむ患者に「私はあなたにこれだけ苦労して看護してるんですよ、それはわかってるの?」って聞けますかね。聞けないでしょう。そんなことしたら患者を追い込み苦しめるだけです。私は上にそう言われました。耐えてますよ、ひたすら忍耐です。そして的確な指導を受けられないから自分で学びつつ、ミスしながら覚えていく、どうやらそういう世界になっちゃっているようです。自分が教える立場になったら新人を苦しめないように頑張りたいと思います。


No.14
<2009年03月22日 受信>
件名:8年目Nsです
投稿者:おさる

合わないのは仕方ない。プリセプターだって人間だから。イライラしたり、きつい言葉を言ったり悪口を言ったりするのはその人の器が小さいから、自分を守っているだけ。プリセプティーのために言っている言葉だとしても、その前に必要な愛情が伝わっていないし、信頼関係もない。そこがきっとそのプリセプターの課題なんだよ。もしかしたら、その人もさらに上の人との間で板ばさみになっているのかもしれない。誰もが新人が伸びるような援助ができるとは限らない。でも、長所は短所であり、その人にもいいところがあるはず。そこだけ見習ってあとは流しとけばいいと思います。相手の立場や状況を考えてみると意外に自分が一番救われます。
カメさんは、これから来る同じ悩みを持つ新人の気持ちが理解できる。それは誰もが経験できることではないと思います。きっと、年数を重ねても。絶対にいい経験だったと思います。

 また、お母さんが心配するのもわかるけど、辛いのを一人で抱えていて病んでしまっているのを見てるほうがずっと心配だと思います。
 今の状況は時間の経過と、カメさんの考え方次第で必ず解決する問題だよ。そしていいNsになるための通り道と思って乗り越えよう!!

ちなみにあたしもプリセプターとの相性は最悪でしたが、たった一人自分のことを理解してくれるチーフがいたから頑張れました。今でもその先輩が自分の目指す看護師さんです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME