看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

仕事が怖くて辞めたいんですが・・・

<2008年12月21日 受信>
件名:仕事が怖くて辞めたいんですが・・・
投稿者:ひよこ

 私は30代前半でOLを辞め、看護師の資格をとりました。
今年、総合病院の病棟に就職しましたが、最近この仕事の責任の重さが耐え難くなりました。

 夜勤の時です。痰が多くて吸引を頻回に行わないといけない患者さんがいました。
しかし、吸引をしても上手く痰が引けず、サチュレーションがあがってこないことがありました。
その時、「この患者さんは今私が上手く吸引できないと窒息死してしまうかもしれない。」と思いました。
まだ1年目で吸引の技術が未熟なのは事実です。しかし、今後技術が向上したとしても、このプレッシャーは変わりませんよね?

 周りの先輩ナースの方々に相談しても、「それは慣れるよ。」とか、「むしろ責任を感じずに働く方が怖い。」と言われました。まさにそうかも知れませんが、そんなことに慣れたくはないし、そこまでの重圧を感じて仕事をしたくないというのが本音です。(甘いですか・・ね!?)

 それならば、お給料は安く、体力的にきつくても介護職の方が精神的に楽に働けるのかなとも考えています。(介護職の方すみません・・・)

根本的な内容で恐縮ですが、皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いしますm(__)m

スポンサード リンク

No.1
<2008年12月21日 受信>
件名:仕事は?
投稿者:ムーミン

怖くて嫌になりましたか?経験があっても色々な場面で緊張したり焦りもありますよ。
ただ、働いていて嬉しかったり達成感だったり職場のスタッフとの関係で助かったり助け合ったり先輩からの助言でホッとしたりなかったですか。。?
この一年は必死で何も感じず過ぎたのでしょうか?
少しくらいはよかったと思えることあるようなきがしますが。。
 病棟なら誰か助けを呼べば助けてくれるでしょう?1人で焦り、怖がることはないですよ。
ひよこさんは酸素状態が悪ければその後どうなるかアセスメントできるから怖くなったとお見受けします。やすくても介護職につくのは?と自問自答されるのは患者さんと関わりたいということですよね?
ならば看護師を続けてください。
介護職とおっしゃいますがやはり患者さんをみていくわけです。
介護士さんたちもゆったりとやっているようですが緊張は強いられると話していました。


No.2
<2008年12月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

最初からできる人なんているのでしょうか。
吸引についても私も最初はなかなかうまく入らず参考書を色々読んだり、上手な先輩のやり方をみたりして何が違うのか自分なりに考えていました。
今でもわからないことばかりです。以前は重症の方が少ない病棟にいたせいもありますが。
昨日も急遽挿管チューブを入れ替えることになり、けどなかなかチューブが入らずサチュレーションは下がり・・・正直怖かった。

私もこの仕事嫌になることあります。でも続けているのはやっぱり魅力があるのだと思います。たとえ違う仕事についてもまた戻ってくると思います。

ひよこさんがどうしても無理なら辞める選択もあると思います。ただ、早すぎると思いますが。努力も足りないような気がしてしまいます。(違ったらごめんなさい)
嫌だ嫌だと思って働くと仕事に集中できずミスがでます。
辞めるといてもそれまではしっかり仕事に集中するようにしてください。


No.3
<2008年12月22日 受信>
件名:ムーミンさんへ
投稿者:ひよこ

 ムーミンさん、アドバイスをありがとうございました!!
病棟は確かに助けてくださる方がみえます。ですが、やはり責任を負いたくないといのが本音です。
昨日も先輩に、「ちゃんと気管に入れて吸引してるの?サチュレーションが下がってから引いていては遅いのよ!痰が気管に落ちていったら窒息しちゃうのよ!」と言われました。それを聴いてますます辞めたくなりました。嬉しいことがあっても、それ以上に責任の重さの方が耐えられません。仕事に楽しさも感じません。

介護職の件ですが、最近は介護職の方も吸引されるんですよね?
そうすると介護職も私には厳しく感じます・・・。

本当であれば、早々に看護職を辞めたいと思うのですが、せっかく取得した資格なので完全に辞める前に、クリニックや検診だけの仕事などに挑戦してからにしたいと考えています。


No.4
<2008年12月24日 受信>
件名:無題
投稿者:りんこ

介護職も大変だと思いますよ。新人のころは患者さんに吸引拒否されたことがありました。
ひよこさんは吸引のこと気にしているようですが、
私ももっと大変な場面に遭遇したり、先輩におこられたりいろいろありました。
どんなに注意して確認したりしてもひやりとすることはたくさんあります。
1年目はたしかに応用もきかないし、先輩にもたのみずらいときが多々あります。
正直急変(大出血)した患者さんがいてこわくてちょっとだけ逃げてしまった
ことがありました。もちろんDrやほかのNSも呼んでみんなで対応しましたが。。。
心停止した患者さんもいました。私の受け持ちの時だけど。。。
でも、先輩や先生たちの動きをみて、とても勉強になったし、尊敬もしました。
結局みているだけでしたが貴重な体験です。
みんな責任の重さに押しつぶされそうになっているとおもいます。
でも、のりこえていっているとおもいます。
私も、遅くに資格をとりました。なんとか必死にやってきました。
なぜ、自分が看護師になったのかよく考えて
どうせなら、もっといろんな経験つんでから辞めてもいいとおもいますよ。
そして、ひとりでためこまず、周りに相談したり、愚痴ったり、ストレス発散
してこりかたまったおもいこみや考えをあまりひきずらないことです。
尊敬できる先輩がいたら目標にするといいですよ。


No.5
<2008年12月28日 受信>
件名:無題
投稿者:ひよこ

 りんこさん、匿名さん、アドバイスをありがとうございました。

 やはり、私の考えが甘いですよね・・・。
吸引については周りの先輩の何人かにコツを聞いたり、参考書を読んだりしました。
でも、実践して経験を積むことが一番の早道な気がしました。

 30代後半でこんな大変な仕事についてしまった事、今は後悔の方が強いです・・・。
 精神的にも病院を受診する手前まで落ちましたが、忘年会をやったり、久しぶりにカラオケに行ったりして気分転換をしたら、もう少し頑張ってみようかなと思えるようになってきました。

 いつかこの仕事を選んでよかったと思える日がくることを期待して・・・。


No.6
<2008年12月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も30代後半、1年目です。確かに責任重いです。しかし患者さんを自分の家族に置き換えてみては?急変した、怖い、責任負いたくないと逃げ出せますか?私なら何とかして助けようと思います。今の自分にできることは何だ?と考え動きます。なぜ怖いと思うのかスルーしないで立ち止まって考えてみて下さい。経験不足?知識不足?精神的弱さ?色々あると思います。今、辞めてどうしますか?今の世の中、辞めてもどの道も責任は重く厳しいと思います。辞めるなら先を具体的によく考えてからにしたほうがいいと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME