看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

パートの掛け持ちについて教えて下さい

<2008年12月12日 受信>
件名:パートの掛け持ちについて教えて下さい
投稿者:ぴこ

相談にのって下さい。
現在、個人経営のクリニックでパートで働いています。勤務の曜日が決まってなく、バラつきがあります。多い週でも半日勤務が3−4回、少ない週では半日1回という週もあります。
仕事に不満はなく働かせて頂いていますが、収入が不安定で少ない為困っているのです。
パートのみしか採用しない方針の為、フルタイムや正社員での勤務は不可能です。
先日、この悩みを相談した知人から「掛け持ちで空いている日だけ働かない?」という話を頂きました。私としては願ってもいないお話で、すぐにでも快諾したいのです。
そこでご相談なのですが、2件を掛け持ちしている場合に、前から働いている病院の許可は必要ですか?あまり印象良くないので言わないほうが良いという話も聞いているので、全く別の職種ということにするつもりです。当然ですが、これから働く病院は掛け持ちを了承して下さっています。
2つの病院はすごく離れていて、患者や職員を通してばれる事はないのですが、税金の面から勤務先名までばれたりすることはあるのでしょうか?
いつかは後者の病院で正職員として転職しようと思っていますが、今は人手不足で辞めるに辞められません。人手不足にも関わらず、勤続年数の永い人から優先で勤務が埋まる為、穴埋め程度にしか入れません。今のお小遣い程度の給料ではとてもじゃないけどやっていけないのです。
「辞められないけど勤務には入れない、収入が足りないので掛け持ちをしたいのだけど内緒にしたい」税金の面からも、看護職という面からもご相談にのって頂けると幸いです。よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2008年12月13日 受信>
件名:かけもちしなくても・・・
投稿者:かよこ

人手不足の中なかなか辞めるとは言いにくいかも.してませんが、今の病院をやめた方がいいもでは?不規則である程度の収入を確保できなく生活に困っているのにかけもちまでして無理に働かなくてもいいのでは?
収入が足りないので申し訳ありませんが・・・と云ったら無理にとは言わないでしょうし、それか勤務時間を増やすね等の対策もとってくれるのではないかと思います。
私の知り合いも同じような状態でかけもちしていた人がいます。そして最初の病院にもかけもちを始めることを伝えましたがやはりいい顔はしなかったようです。
ですが結局もともと働いていた病院の長に社員にするので帰ってきてほしいといわれすぐにかけもち生活は終りました。
一つのところである程度の収入がある方が体力的にも精神的にも負担が少ないと思います。
読ませていただいた率直な感想です。


No.2
<2008年12月14日 受信>
件名:別に話さなくてもいいのでは・・・。
投稿者:KOU

正社員で働く場合は、業務規則などにアルバイト禁止などあったりしますが、ぴこさんの場合はパート社員であり、そこまで制約はないと思います。もう一度契約書を確認してみてはいかがでしょう。また、契約書がなければ、「契約には規制はない」と解釈してもいいと思いますが。
私もパートをしていた時期はありますが、いくつも掛け持ちしていましたよ。
仕事先には何もいってません。だってパートですから・・・。

法律的にはどうなのかわかりませんが、もし今務めている病院にシフトのことで聞かれても「私用が」とでも答えてアルバイトすればいいのではないでしょうか?
今後の自分の生活の安定を考えるなら、正社員として採用してくれる確率の高い所で働くことは自分にとってもメリットになると思いますよ。

ちなみに私の仕事場でも殆ど、パートさんで、違う病院で正社員として働いているけれど、掛け持ちバイトしている人が多いです。
受け入れる側は特に問題ないようですね。
参考まで・・・。


No.3
<2008年12月15日 受信>
件名:うーん
投稿者:匿名

はじめまして 私もこれまでに 仕事をかけもちしている人にたくさん 出会いました。 かけもちの申し出は そこの就業規約(雇用契約書)に記載されてますので パートなら別に言わなくていいと思います。(余計に仕事が減りそう) かけもち されれば 毎年 確定申告に行く必要があります。 詳細は市の税務課 管轄の税務署でお聞きになってください=(扶養でない方対象)・(旦那さんがいらっしゃる場合 そこの担当事務員の方・管轄の税務署にご相談ください)。 勤務先は2箇所 いずれにも分かる事は御座いません。(雇用者が違います) 仕事面は 仕事内容2つ分同時に覚えるのと 保険面で不利かもしれません。 今は仕方ないにしても パートの条件を1つの所で満たせる方が有利と思います。 扶養の方でしたら 扶養範囲の収入におさえて かけもちしてください。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME