看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

点滴ルートのエア抜き

<2008年12月01日 受信>
件名:点滴ルートのエア抜き
投稿者:ばちこい

いい知恵をお持ちの方、助けて下さい(汗)。
点滴筒の中の薬液が落ちている状態(酷い時はルート内がカラッカラ)で点滴更新の指示が出た場合、エア抜きはどうしたらいいでしょうか?テキストに載っている点滴更新時のエア抜きの方法は三方活栓から抜くものしか書いてませんが、私のいる外来では三方活栓無しのルートがほとんどです。
三方活栓を後から付ける?患者側からあえて逆血させる?考えてもピンときません。
ぜひアドバイスをよろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2008年12月01日 受信>
件名:無題
投稿者:ざ・プレミアム

点滴セットにゴム管はついてないタイプなんですか?
ゴム管があるのなら、予め次の輸液を注射器で吸っておいて、クレンメは開放したままゴム管に刺入して薬液を注入します。その時は患者側のセットを折るなどして薬液が流れないようにしておきます。すると点滴筒まで輸液が上がっていきますのでこれでよいです。少しくらいなら逆血でもいいかと思いますが。
ゴム管が無く刺入できないタイプであれば三方活栓を使うか、点滴セットを変えてしまうかになるかな。


No.2
<2008年12月03日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:ばちこい

ざ・プレミアムさんアドバイスありがとうございます。助かります。
残念ながらゴム無しのルートがメインです。そうなると後から三方活栓を付けるくらいしか現実的な手がないように思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME