看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

病棟師長さんに相談するべきか悩んでいます。

<2008年12月01日 受信>
件名:病棟師長さんに相談するべきか悩んでいます。
投稿者:ちび猫

私は4月から700床ある急性期病院に勤めている新人ナースです。7月頃、心療内科を受診したら「適応障害」と診断されました。今は抗うつ薬のSSRI、睡眠導入剤を内服し、なんとか毎日出勤しています。こんな状態でずっと仕事を続けていていいのか、患者さんにも迷惑かけてしまうのではないかと思うと辞める方がいいのかいろいろと悩みます。このことを職場の誰にも相談出来ずにいます。職場の人間関係は急性期病院ですから毎日バタバタして忙しいせいでもあると思うのですが病院の中でも噂になるほどよくはありませんし、病棟師長さんも4月から転勤されたばかりで周囲に話を合わせるばかりで、新人の話なんかまともに聞いてくれません。しかし今後の事を考えると病棟師長さんに今の私の状況を伝えるべきなんでしょうか?相談する事で周囲の反応とか迷惑かけてしまうのではないかと思うと心配でなりません。アドバイスお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2008年12月01日 受信>
件名:相談しましょう
投稿者:さくら

ひとりでずっと抱えていたんですね。
さぞ辛かったと思います。
私は6年目の看護師ですが、最近の新人さんはひとりで抱え込む傾向が強いように
感じます。
ちび猫さんの指導者はいますか?
もしいなかったら、愚痴を言ったり楽しくおしゃべりできるるような同期や先輩はいますか?
ちび猫さんの文面を察すると、病気のこと以前に、話ができるような環境にないのではと思います。
まだ1年目。
不安も緊張も多いのに、その気持ちを発散したり受け入れてくれる人がいないと、看護師は職業柄なおさらのこと、しんどい思いをします。
師長さんは話を聞いてくれないと書いてますが、これはあなたの将来の健康にもかかわることです。真剣に話をしてみましょう。
周りに迷惑をかけるのではとありますが、その心配もわからなくはないです。
しかし、そのまま仕事を続けて本当に良いと思いますか?
患者さんのみならず、スタッフにも逆に迷惑がかかり、あなたはもっとつらい思いをしますよ。
この機会を良い好転の機会だととらえましょう。
このことで、師長さんはスタッフへの見方を勉強できるのではないでしょうか。
他のスタッフもやさしく気にかけてくれるかもしれません。
ひとりで悩んでないで、ちゃんとアピールしましょう。
ちび猫さんが元気になることを願ってます。


No.2
<2008年12月04日 受信>
件名:症状は?
投稿者:りんこ

私もSSRI、抗不安薬、睡眠薬内服してます。
そのほか首の病気もあります。
何よりつらいのは首の症状、下をむいていられないのです。
慢性寝違えみたいなかんじで、顎が突き出てしまう病気です。
だから内服治療してたのですが。。。
いまは、どんな症状に苦しんでいるのでしょう。
気持が落ち込むとか、眠れないとか、不安が強いとか、つかれやすいとか
まわりに、迷惑をかけるほどなのですか?
それとも、自分で迷惑をかけるとおもうのですか?
私は首の負担による精神的苦痛が強く、師長に相談しました。
死にたいくらい今はつらいと訴えました。
夜勤免除にしてもらい、負担も軽くしてもらいました。
見た目には本当の本人の辛さはわかりません。
でも、できるかぎりやってきたつもりです。
鬱はなおると思います。鬱だけならば。。。
看護師がつづけたいなら、休職するのも方法です。
あまり、長く休むと仕事に行く勇気がなくなりますが。。。(わたしは)
でも、気長に治すようにあせらず、上司に相談してみてはどうですか?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME