看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

人生相談みたいですが(家庭と仕事のバランス)

<2008年08月30日 受信>
件名:人生相談みたいですが(家庭と仕事のバランス)
投稿者:匿名

結婚を機に病院を変わりシステムの違いや人間関係の難しさ、体調を壊し(流産、腰痛など)様々なことがあったので、夫のすすめもあり1年で退職しました。辞めてみて思うのはやっぱり看護師をしたい・・・・・個人病院やクリニックではなく大きい病院でもう少し学びたいのです。初めは夫も賛成してくれていましたが、子供が欲しいのと夫自身昇格したので私には夜勤をやって欲しくないと言います。夫の休みも日曜日のみなのですれ違いが嫌だと言われそれが続くなら離婚するかもなんて言われると、私は学びたい夢はあきらめるしかないのかと落ち込んでいます。確かに仕事にのめりこむと負けず嫌いなので家でも勉強していました。仕事をしたいのにはもうひとつ理由があります。夫の給料では生活が厳しいのです。昇格と同時に夜勤がなくなったため、給料が5から7万減ってしまい・・・・生活でいっぱいです。これで子供を産み育てられるか不安です。夫は夜勤をしなければパートで総合病院か個人病院で働くかクリニックなら働いていいとは言っていますが、もう少し勉強したい自分と家庭を守らないといけない自分に葛藤しています。皆さんは家庭と仕事のバランスをどうしていますかシビアな内容ですみません。

スポンサード リンク

No.1
<2008年08月30日 受信>
件名:わかりますそのきもち・・
投稿者:さくら

女性は結婚、出産を機にいくつかの選択を迫られますね。
まさに一つ目??でしょうか。
自分がどうしたいのか、旦那さんの協力が得られるのかですね。
経験済みなのでわかると思いますが、家庭と仕事の両立は大変です。特に旦那様の理解と協力がないと不可能に近いですね。
現実思っていることを旦那様に伝えてみてはいかがですか?収入面のことは言いにくいかもしれませんが厳しいことを詳しく伝えないと男性はわかりにくいかもしれませんね。
勉強したい意欲はすばらしいことだと思います。その意欲を失わずに話し合ってみてください。きっと何か見えてくるはずです。
私は子供を生んでも自分が納得するまで総合病院で働いていました。
今はのやりたいことをやっています。子
供も旦那さんも犠牲になっていましたが、私が生き生き働いていたのは良かったみたいです。


No.2
<2008年08月31日 受信>
件名:理解が必要ですよね
投稿者:りんこ

私のまわりには、小学生くらいの子供が三人とか四人とかいても働いている人はいます。

でも、ひとりでは働きながらというのは難しいと思います。

義母や自分の母親に面倒をみてもらったりしながら、働いています。

だんなの給料だけでは厳しいといいますが、やはり、看護師として

働きたいのでしょう。

その辺の気持ちを理解してもらえるまで、話し合うしかないでしょうね。

でも、子供が大きくなるまでは、夜勤なしとかパートでも仕方ないこともあります。

どんな病院やクリニックでも学べることはたくさんあるとおもうし、自分で勉強する

気持ちがあれば、できると思います。

子供は働いている母親をみて成長していくとおもいます。

犠牲になるなんてことはないとおもいます。

理解が得られるといいですね。夫婦は協力していかないと。。。

と私はおもいますが。


No.3
<2008年09月02日 受信>
件名:ありがとうございました
投稿者:匿名

さくらさんりんこさんお返事ありがとうございました。私の中では緩和医療に興味があってそこにすごくこだわっていました。訪問看護に見学に行ったり、検診センターに見学に行き、病棟とはまた違いますが、いろいろなことが学べそうな気がしました。とりあえず考えながら進むことにしました。違う形でも看護師として働きチャンスをみつけようと思います。目標は目指している時が一番試行錯誤して楽しいものです。続けながら家庭との両立方法を考え、夫に納得してもらいたいと思います。


No.4
<2008年09月05日 受信>
件名:ありがとうございました
投稿者:匿名

さくらさん りんこさんお返事ありがとうございました。総合病院は夜勤があり難しいですが施設や訪問看護などいろいろ看護の道はあるので、違う形でも看護を続けチャンスを待ちたいと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME