看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

質問です。(注射について)

<2008年08月23日 受信>
件名:質問です。(注射について)
投稿者:看護学生

春に注射の練習・勉強を習って今夏休み中に復習しています。静脈注射が主で他の注射はさらっと程度でわからない事ができたんです。
筋肉注射は筋肉を大きくつまんで鉛筆を持つように注射器もって45〜90度の角度で刺入ですよね??刺したあとの左手はもう筋肉つまんでなくていいんですか??実技の写真をみたらつまんでないんですけど、針が動きそうだし、刺入の位置がかわらないのかなとかふと疑問に思いました。実際にしてないんですよ…まだ1年なんでこれからあるのかも知れないですが…教えて欲しいです><

スポンサード リンク

No.1
<2008年08月25日 受信>
件名:参考になれば・・・
投稿者:ミドリ

刺した後、つまんでいた手は離します。
離す時につまんで盛り上がっていた部分が盛り下がりますので、
それにあわせて注射器も自然について行くようにします。
大げさに言うと、持っている注射器の手の力を抜いてしまい、皮膚の動きにあわせるようにします。
動かないように注射器を強く保持してしまうと盛り下がる時に針がその分抜けてきてしまいます。
ただし、重力の方向に注射器が動かないように支えるのはしっかりと支えてください。

実際は、つまめるだけの筋肉がない方も少なくありませんから、
出来るだけ注射している場面を多く見れればと思います。

離した左手はそのまま内筒を押すほうにまわしても良いし、
離した向きのままで右手で持っている注射器を持ち替えて保持し、右手で内筒を押しても良いと思います。
持ち換える場合は注射器が動かないよう注意します。

内筒を押している時に、注射器が一緒に押されて動いてしまわないよう
患者さんの腕を支えにしてしっかり保持してください。

抜く時は、皮膚が針に引っ張られないよう、皮膚が張るように
アルコール綿と共に手を添えて抜きます。

これでわかるでしょうか・・・。
わかりにくかったらまた聞いて下さいね。

針がどう動くか、ピンクッションなんかを使って試してみるか、
もしくは、自分のももにボールペンなどを当ててつまんだり離したりしてみたりすると
わかりやすいのではないかと思います。
がんばってください。

関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME