看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

吸引

<2008年08月22日 受信>
件名:吸引
投稿者:新人ナース

実技の本を購入してます。
私は先輩に吸引した後に消毒液??をすわなくていいと習ったんですが、友達は少し吸引させて瓶の中に入れると習ったそうです。吸引後に水や蒸留水は吸います。
間違ってるのかなと思って本を見て調べてみたんですが、消毒液を吸うとは書いてないんです。
どうなんでしょうか??友達の先輩を疑っているわけではないですが、私の病院はピンク色の消毒液を使っているのでそれを吸引瓶にいれちゃうと性状がわからなくなっちゃうなって思ってしまいます。
でも復習の段階で正しい方法を学びたいのでよければみなさんはどうしているか教えてください。

スポンサード リンク

No.1
<2008年08月25日 受信>
件名:吸引について
投稿者:ミドリ

吸引後に水や消毒液を吸うのには目的があり、
どちらにも共通する事として、チューブ内に残っている吸引物を洗い流して
つまらないようにすることだと考えます。

水か消毒液かの違いは、吸引チューブを1回ごとに使い捨てるか、何回か使うかではないかと思われます。
私が就職した時は、一日1本で交換していたので、吸引後に周りをアルコール綿でふき取り、
次に水道水を吸って内腔を洗い流し、最後にピンク色の消毒液を吸って吸引チューブをはずし、
チューブをそのままその消毒液に浸しておく方法でした。
水道水で流してから消毒液を吸うのは、消毒効果を高める目的です。
吸引瓶にたまっているものは皆ピンク色になるので、後から性状を見る事は出来ません。
吸引した時や、記録・申し送りにより確認します。

数年前より、感染委員会で1回使い切りの方針を決め、
1回の吸引でチューブは破棄して、使用ごとに新しいものを開けて使うようになってからは
消毒の必要が無くなり、
使用後吸引チューブをはずして捨ててから、直接ランニングチューブで水道水を吸って
洗い流しをしています。

細菌繁殖防止のため吸引瓶の中にあらかじめ少量の消毒液を入れておきましたが、
それも感染委員会の検討(スタンダードプリコーションに基づいたもの)で意味の無い事とわかり、
吸引したものが瓶にこびりつかないようにと言う目的で水道水を入れて置くようになりました。

ですので、私の病院のやり方では、消毒液を吸う必要も、瓶に吸って入れておく必要もなく、
水道水だけ準備してある状態です。(気管切開用は蒸留水を使用します)

簡潔に書けず、長くなってしまってすみません。
少しでも参考になればと思います。


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME