看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

ずるい一年目に傷ついています。

<2008年08月07日 受信>
件名:ずるい一年目に傷ついています。
投稿者:ジンメイザメ

先日、夜勤を一年目と組みました。
まるでひとりで30人を受け持っているような状況でした。
その子は休憩が取れても、私にはそんな時間はありませんでした。
教えても教えてもミスばかりしますし、助けてもらって当たり前という態度。
最大の問題は仕事の手を抜く「ずるさ」があることです。
体位変換をしない、ケア物品を片付けない。
巡視したあとチェックして歩きましたがとてもじゃないけどお粗末すぎました。
それを説明しても、言い訳ばかりで行動に修正がききません。
挙句の果てには16時間夜勤後日勤と勤務交代の後に「ルートがもれました。日勤の人に夜勤で何とかするって言いました。私、入らないので入れてください。」と言ってきたことです。
もう、あきれて何にもいえませんでした。
病棟では、一年目が元気で私たち病棟を運営している中堅看護師は体調不良者が続出です。
もう支えきれません。仕事も自分も。
忌憚ないご意見を拝したいと思います。

スポンサード リンク

No.1
<2008年08月07日 受信>
件名:困りましたね
投稿者:りんこ

最近は新人にはあまり厳しくするなという感じがあって、

新人もやってもらってあたりまえみたいな気持でいるのでしょうか?

とにかく人によってさまざまですが、自分でやるべきことはきちんと

やらせるようにしていかないと、新人も成長しないし、甘えが続くと思います。

まわりが、あまりにも手を出してしまうと、新人も自分が何ができていないか

わからないままになってしまうと思います。

たしかに新人のミスは先輩に跳ね返ってくるし、大変だろうと思います。

上司や回りのひとと相談してみてはどうでしょうか。


感情的にしかるのではなく諭すというか。。難しいかもしれないけど


No.2
<2008年08月08日 受信>
件名:困りますね。
投稿者:とも

噴火寸前の自分をどれだけ抑えられるか・・・それはそれは戦いです。

自分が話している事、している事に責任をしっかり持たないと・・・。
いい加減がどれだけ患者様だけでなく、まわりに迷惑かけているのかわからないんですよ。
いくら話をしても考えない子、伝わらない子は頭を打たないとわからないものかも知れませんね。

唖然とさせられる事沢山ですよね。
無駄な動きなく一生懸命に仕事をされているジンメイザメさんだと思います。
上司に相談して、お話ししておく事は必要かも・・・。
医療事故になったりする出来事があったら大変です。

上手に気分転換して下さいね。

社会に出たらこどもではないのだから、大人として自覚を持った行動をしてほしいですね。
そして教えて頂く事に感謝の気持ちを持ってほしいです。
当たり前ではないのですよ。
いつまでもわがままで甘えるばかりでは成長していけないのですから・・・。
物事教わる姿勢を大事にして頑張ってほしいものです。


No.3
<2008年08月08日 受信>
件名:1年目です
投稿者:シロップ

やっぱり先輩達ってそう思っているんだなーって、現実を知って落ち込みました。

私は今でも毎日いっぱいいっぱいの事が多く、また目の前の事しか見えない時が多いので、体位変換の時間がずれこんだり、片付けより次の処置を優先して忘れてしまったりします。
そして、毎日先輩方にフォローされて無事勤務を終えてます。

それって正直な自己分析ですが、先輩看護師にとって言い訳ですか?やっぱり「また!」って面倒くさいですか?


そういう事をする看護師は、何年たってもそういう事ばっかりする看護師になっちゃうんですか?

もしそうなら、患者さんにこれ以上迷惑かけない様に、私みたいな新人は辞めた方が良いですか?

私は病棟の雰囲気に馴染めず、無表情で過ごす事多いです。受け入れられてないと感じる中、素直な感情を出すのは怖くてたまらないです。


No.4
<2008年08月09日 受信>
件名:無題
投稿者:凛

シロップさん
ジンメイザメさんが言っている事は「ズルイ」新人だからですよ。
一生懸命な子は、仕事が遅くてムカッとする事はあっても、
私にもこんな時代があった・・・と、振り返って、むかついた事を恥じたりして、育てようと思うものです。
この新人さんに「謙虚な姿勢」「どうしても出来ないのでお願いします。教えてください」という
言葉があれば、ジンベイザメさんも、そう頭にもこないんだと思いますよ。
多分、今はどんな言葉にも敏感になり過ぎている時期なのでしょうが、
出来るだけ自分でやってみる。手伝ってもらったらお礼を忘れない事をしていれば、
大丈夫だと思いますよ。

最近は、看護師だけではなく、どの業種の新人も謙虚な姿勢を持っている子が少なく、
「自分が自分が」で、正直、親はどんな育て方をしたんだろう?と思いますよ。
私はキャリアはあるものの、今の職場は1年未満なので、
有給を取るのも遠慮しているのに、今年の新人は「有給は全部使い切るから!」と
宣言しています。。。呆れますよ。

ジンベイザメさん。
私の職場でも、新人の口の利き方、態度が問題になっています。
今の若者は、高レベルの人間性を持つ者と、どうしようもない人とほぼ二分していると
言ってもいいくらいです。
本当に、どこの新人も頭の痛い問題ですね。時々、上に怒ってもらうのですが、
イマイチ効き目が無いようです。


No.5
<2008年08月09日 受信>
件名:悪い意味でとらえないでね
投稿者:りんこ

最初はだれでもできないものです。

でもみんな乗り越えてきたんですよ。

人間は学習できるんだから、いつまでもおなじではないです。

今がすべてで看護師に向いてないとか考えないでください。

仕事の責任、命を預かる大切さ、人間関係いろいろまなべるはずです。

いまは、苦しくて大変でも続けていくことに意義があるとおもいます。

なにかミスをしたら繰り返さないよう、メモしたり自分で反省することです。

同じように同じことでミスされたら人間だもんおこりますよ。

ちょっとした言葉かけや頑張りが必ず認められます。

今の苦労をすぐなげだしてしまったら、他の何をしても続きませんよ。

つらい時こそ試されてると思って前向きに仕事に取り組んでいきませんか?


No.6
<2008年08月10日 受信>
件名:アドバイスに感謝しています
投稿者:ジンベイザメ

お返事をくださいました皆さん、本当にありがとうございます。
もどかしい感情を、実に明快に言葉に表現してくださり、おかげさまで
「きっとここに傷ついているんだろうなあ・・・」と自身の感情の出所を振り返ることができ、
また、上司に相談することができました。
1年目ばかりを責めたくはないのですが、やはり人には誠実に接してほしいのです。
看護は人が人を看るのが職責と考えるので、それをわかって欲しい・・・!
と期待しすぎていたのかもしれません。
苦しみを共有してくださり、ありがとうございました。


No.7
<2008年10月22日 受信>
件名:おばさん
投稿者:ストレス

1年目にも若い子とネンパイのおばさんとわかれますが、やる気が無い・返事はしないとさまざまです。最近は、教えるのが当たり前になってしまい自己学習してこない傾向がめだちます。看護学校の教師も厄介な学生としりながら卒業させてしまい国家試験に合格した後その人から看護を受ける人間が迷惑です。患者も教えるほうも自分の身を守らなくては、いけないからかなりすとれすです。新人もそれなりに、看護師というまえに人間として常識をもって行動してほしものです。看護部長や面接にたずさわった人間がみるめが無いと思います。長い目で1年様子をみてほしいといいますが、その間に何か起きてからでは手遅れです。1年目との夜勤は、こわいと思います。上司と相談した方が良いと思います。何か起きてからでは、遅いです。


No.8
<2008年10月24日 受信>
件名:無題
投稿者:りんこ

若いからとかじゃなく、あまり常識がない、なさそうな子がいますね。
ナースルームでどっかりすわってしゃべってたり、
協調性や責任感が欠けてたり、
挨拶もろくにできなかったり。
でも、そういう子は要領がよかったりする。。。
また、その逆もありますが、新人教育はいろんな面からやってほしいと
思うことがあります。


No.9
<2010年04月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どこの職場でも同じようなことが起こっている現状があると思います。


No.10
<2010年04月11日 受信>
件名:無題
投稿者:にあ

ほんと。年齢に関係なく。
最近うちにはいってきたアラサー新人ナースは、コール出ない、すわってぼんやりしている、ミスにも言い訳ばかり…
いいかげんにしてほしい。
できなくても、謙虚なら一生懸命ならやってあげるね!ってなるけど。
私はフォローしません。


No.11
<2010年04月17日 受信>
件名:1年目ではないけれど…
投稿者:花火

4月から就職し、同期に、20代の子がいます。 仕事のことは置いといて、性格なのでしょう。遠慮とか気を遣う、とかいったことが全くない。
私が気を遣いすぎるのでしょうか。先輩との休憩時間は緊張して話しにくいものではないですか。
でも、その子は先輩に、以前はどこに勤めてたのか、ここで辞めたいと思わないのか、揚句には彼氏はいるのか、まで質問していました。 先輩達は優しく、おとなしい感じの方ばかりなので、別に怒るふうもなく、逆にその子はすっかり話しの輪の中心になってます。それに仕事だって率先して教えてもらってます。
消極的な私にとって、この性格すごいなあと思います。 なんだか取り残されてる感じがしています。 きっとトイレで休憩してても、誰も探してくれないだろうと思うくらいです。


No.12
<2010年04月17日 受信>
件名:2年目突入
投稿者:耳が痛い

 一年目は夜勤大変でした。
後片付けなかなかできません。
ナースコール対応、記録、トイレ介助、トイレ誘導が多くて余裕なくて、体位変換忘れたことあります。採血できないこと多々。

これを実施してたからこれ忘れました。と正直に答えました。
先輩には言い訳にしか受け取られないでしょう。

ナースステーションで私のミスを大声で他の看護師に報告していることも普通でした。
自分なりに一生懸命やっていても先輩には全く伝わらないものだと思ってます。
本当にしんどい業界です。
何度注意されても、できないこと多数。いつ看護師辞めても良いと思ってます。
休憩時間が夜勤にないの普通。
求めていることはハードル高いと思うこと多々あります。
この業界に就職して本当によかったって思う日は・・・

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME