看護師お悩み相談室

相談を新規投稿する

投薬についておしえてください。10年ブランクでわかりません。

<2008年06月28日 受信>
件名:投薬についておしえてください。10年ブランクでわかりません。
投稿者:ゆうたん

病院でよくだされる薬、または、点滴の名前を教えてください。
それだけでも、自分の中で覚えておきたいし、ほとんどわからなくて、説明もママならず、困ってしまいます


No.1
<2008年06月28日 受信>
件名:ゆうたんさんへ
投稿者:外来看護3年目

その科の特殊性によっては、よく使用する薬剤が異なると思います。
私は個人の内科小児科で働いていますが、
感冒薬から喘息治療薬、胃腸系、循環器系、胆肝系、
鎮痛薬、安定剤、向精神薬、アレルギー薬、インスリンなどなど・・・
沢山の薬を扱っています。

点滴に使うものも、抗生物質や強ミノ、気管支拡張やステロイド、鉄剤、利尿薬、抗不整脈薬、強心薬、末梢神経系、制吐剤など多いです。

また、同じ薬効であっても病院によって薬品の名前が違いますし、
今はジェネリックも増えていますから、
まずは、ゆうたんさんの職場でよく使われている薬剤を調べるほうが良いのではないかと思います。
その方が使用頻度も高いですしね(^-^)


No.2
<2008年07月05日 受信>
件名:無題
投稿者:NS

まずは、勤める病院の特徴とどんな病気の方が多いのかを知らないといけませんね。
10年のブランクは、やる気になれば埋めれるとは思います。
お薬の本を買って、勉強したり
勤務先の良く出る薬の文献を、もらったりして、
勉強されたほうがよろしいのでは。

投薬、点滴でのミスは、絶対許されませんので、
しっかり勉強してください・・。


No.3
<2008年07月11日 受信>
件名:無題
投稿者:のり

「病院でよく出される薬はこれですよ。」って全然自分の科と違うものを示されても困りませんか?

まずは自分の科で使われる薬を実際の患者が使用している薬で勉強するだけでもいいと思いませんか?
病棟で使っている薬が「あなたの」病院でよく出される薬なんです。

そもそも薬の名前を覚えてもそれだけじゃ意味が無いって新人の頃に習いましたよね?
初心を忘れずに。なぜこの薬をこの患者は飲むのか・・・・ですよ。


相談を新規投稿する

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME