看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

カニューレ管理について

<2008年05月24日 受信>
件名:カニューレ管理について
投稿者:ひまわり

脳性麻痺があり、側わんに伴い気管の変形もあります。カニューレ先端があたりすぐに肉芽も出来やすく、気管軟化もあります。首のバンド、脇のバンドを使用し、mm単位で調整しています。なにかいい固定方法はないでしょうか?(バンド類は、布製で手作りのものです)

スポンサード リンク

No.1
<2008年05月24日 受信>
件名:直接のお答えにはならないのですが・・・
投稿者:マック

脳性麻痺がある方で側弯が進むと、気管が通常の角度には走行していません。それが問題ですのでカニューレそのものの形状を変更する必要があります。以前に比べると安価にカニューレ形状は変更できますので、それをお勧めします。ただし、それには医師が作成した「カニューレ形状変更依頼書」が必要になりますので、まず担当医師にご相談ください。
カニューレの形状変更ができるまでの対応ですが、気管口とカニューレの羽の間にスポンジを入れるとうまくいくときがあります。そのときにカニューレがはずれやすくなることと、スピーチカニューレをお使いの場合にはスピーチ孔(側孔)が皮下で閉塞する可能性があることにご留意ください。
また、カニューレの羽が管に対して動くタイプ(可動翼カニューレ)を選択されても良い場合があります。
いずれにしても、具体的な問題点がはっきりしませんので、必ず担当医師にご相談ください。おどすつもりはありませんが、最悪の場合、気管腕頭動脈瘻による失血死も考えられます。


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME