看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

小児の病気や発達などについての再学習

<2008年03月06日 受信>
件名:小児の病気や発達などについての再学習
投稿者:ちびごん

現在保育園に勤めて5ヶ月になります。そろそろ日常の仕事にも慣れてきて、自分の
知識の曖昧さや不足を感じています。
そこで、小児の病気や発達などについて、もう一度再学習したいと思うのですが、
どのように進めていったらよいのか悩んでいます。やはり、本を買って独学しかないのでしょうか?
また、保育園に勤める看護師がもっていると良い資格などありますか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくおねがいします。

スポンサード リンク

No.1
<2008年03月10日 受信>
件名:私もです…
投稿者:LOVE

私も保育園に勤務し、今月で6ヶ月になります。ちびごんさんの、お気持ちがよく分かります。まずは、学校伝染病について、再勉強しなくては…という、低レベルな私です。園での、研修にも行きたいなとも思います。医師ではないから、保育士さんから『これは何?』と聞かれても、安易な返答はできなし、困りますよね。回答にならずにすみません!


No.2
<2008年03月11日 受信>
件名:必要な事
投稿者:凛

乳幼児の園児が入園してきたら、だいたい相談されるのが
「うちの子の発達は正常なんですか?」です。
子どもの発育は出生時の状態にもより千差万別なので、どう返答をすれば良いか悩みますね。
「これくらいに出来れば大丈夫ですから、まだまだ焦る段階ではありませんよ」という風にしか
答えられないですよね。発達に関してはある程度の知識が必要ですが、
どちらかと言うと、ボーダーの見極めや知識が大切なようです。
出しゃばって下手に指導すると、保育士さん達も良い顔をしないので、
そういった人間関係の考慮も大切だし。。。難しい世界だと痛感しています。
私も小児保健に関しては駆け出し。MRワクチン導入前後のクラスは迷ってしまったり・・・
やはり、学校伝染病の把握・予防接種の時期の把握は大切ですね。

欲しい資格としては、養護教員1種があれば良いかな?欲しいな〜と思ったのですが、
今の勤務状況なら通信教育でも勉強できると思いますが、実習が2週間近くあるので
正直、諦めているところです。


No.3
<2008年03月12日 受信>
件名:ありがとうございました
投稿者:ちびごん

LOVEさん、凛さん お返事ありがとうございました。
少しづつでも知識を増やしていこう!とやる気が出てきました。
また、相談にのってください。ほんとうにありがとうございました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME