看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

職場復帰について悩んでいます。

<2007年12月16日 受信>
件名:職場復帰について悩んでいます。
投稿者:pooh

育児休暇中です。3年取得可能ですが、1年6ケ月予定です。先日看護部長に書類提出に行った時に期間をもっと短くしてほしい、夜勤もできるよう、体制を整えておくようにと言われました。職場は育児中の勤務は考慮してくれていたし、パートで勤務している人もいますので、私も子供の小さいうちは復帰後はパートでと思っていたので、話が食い違っていることに戸惑いを感じました。すぐに夜勤は子供が小さい間はできないと答えました。ところが、無理なら、姑にみてもらえ、1年なら考慮するが、それ以上、休むなら考慮はしない、自己主張ばかりせず、休んだぶん、働いて返せといわれました。育児と両立して働きたいというのはわがままなんでしょうか?復帰後、夜勤を強要されるのであれば、退職も考えていますが、家庭を優先して退職するというのは自分勝手でしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2007年12月18日 受信>
件名:POOHさんへ
投稿者:さくら

3年間育児休暇が認められている病院はまだ数少ないと思います。恵まれた環境ですね。私にも子供が2人(7歳1歳)います。核家族ですが夜勤も週末のみにしてもらうなど工夫してこなしています。私の病院は育児休暇を取得する前の段階で(産休入り前)にある程度の話し合いを持っています。パートには育児休暇がないので取得するならば正職員で夜勤ができることが条件です。しかし産後状況が変わるのは仕方がないと思います。もう一度話し合いの場を設けてもいいかと思います。自己主張しないと子供や家族をまもれませんからね。話し合いをしてからでも退職を考えるのは遅くないと思います。家庭を優先して退職するというのは自分勝手ではないと思います。看護師は代わりがいますが母、妻には変わりはいません。


No.2
<2007年12月19日 受信>
件名:ありがとうございました
投稿者:pooh

さくらさん、ありがとうございました。勤務先の病院では夜勤するのが復帰の条件というのはなく、日勤のみの部署に回されたり、パートに代わるなどの希望をきいて考慮されています。ですが、3年取得は認められていますが、経済的理由などで1年で復帰がほとんどで、それが、暗黙の了解になっています。なので、1年以上取得になると、期間は短くできないのか、1年以上休暇をとるのなら考慮はしないとパワハラ的なことを言われます。話し合いの折り合いがつかないのなら、退職の意思はありますが、職務違反になるのではないか?ということがひっかかってました。家庭優先で今後のことを考えようかと思います。本当にありがとうございました。


No.3
<2008年02月14日 受信>
件名:無題
投稿者:精神科NS

こんばんわ。
私も3年育休を取得中です。子供は1歳7ヶ月になります。
が、
5月末に2人目ちゃんが産まれます。
なので、さらにさらに育休延長を申請しようとしています。

POOH さんの悩み、共感です。わかります。
私も2人目を妊娠したことを報告したとき、職場にとって私の妊娠はハッピーなことではないいんだなあ…なんて思いました。部長と話をすれば、パワハラ的な質問、答えがほとんどです。
今まで、仕事を頑張ってきたつもりです。子供が小さいうちは、夜勤を免除する、外来に異動する〈夜勤なし)など、職場が私に譲歩してもいいはず…と思ったりしました。
でも、職場はつかえない人間に対してあたりが厳しいんだなあーと痛感したりします。
女性の職場なのにねー。
でも、私、精神科に勤めてきて、家族の向き合い方でいかに子供が自己評価を高く持てるか、自信を持って生きていけるかも知り。 家族が子供のために強くなったり 礼儀を踏まえてずうずうしくなったり 成長もしなきゃなあーと思います。まー社会復帰するのであれば、今まで勤めていた病院がやっぱり気楽なんですけどねー。
そんな私もあさって 部長と面接なのです。気が重いです。
POOHさんも子供と自分、家族にとって一番いい選択が見つかりますように。


No.4
<2008年03月08日 受信>
件名:ありがとうございます☆
投稿者:pooh

精神科Nsさん、レス、ありがとうございました。そうなんです。夜勤を産休に入る直前までしていた頃は、愛想よかったのに、育児で夜勤が出来なくなったとたんに、パワハラ的発言・・・。出産経験のない上司なので特に理解がなく・・・。子供重視で仕事をしていきたいと言う希望が聞いてもらえないのなら、真剣、転職を考えます。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME