看護師お悩み相談室

相談を新規投稿する

職業差別について

<2007年10月10日 受信>
件名:職業差別について
投稿者:浜っ子

私は神奈川県内の某公立病院に勤めています。私は職業が看護師というだけで2度も恋人の両親から結婚を反対されました。一度目は私は勤め始めてすぐの頃です。私はある研修医と付き合うようになり結婚の話が出ました。しかし、相手は開業医の息子ということもあり、反対されるかもなと覚悟はしていました。というのも、先輩ナースが相手の親族からの反対で泣く泣くドクターと別れたのを目にしていたからです。しかし、私は某大学の医学部看護学科出身なので、私は許されるかもと期待していました。しかし、相手のお母様からは直接「学歴や育ちが問題ではない。汚いものも汚いと思わない、他人の陰部を見ても平気でいられる、そんな神経の方に家に入って欲しくない。」と言われました。悔しくて涙も出ませんでした。その後、彼が一生懸命説得してくれましたが、なかなか話が進まず、私も彼を急かしてしまい、喧嘩が絶えなくなり結局、破局しました。その後、現在の彼と知り合い、再び結婚話が持ち上がりました。今の彼もドクターですがご両親は教員ということで、今度は反対がないかなと思っていましたが、再び猛反対に遭いました。理由は、彼のご両親の看護師に対するイメージです。彼のお父様が勤めている高校はあまり評判がよい学校ではないらしく、さらに、その中でも母子家庭だったり、成績の悪い生徒が看護学校へ進学しているそうです。そのため、彼のご両親の認識では“看護師は貧乏だったり、成績の悪い生徒が就く職業”と思い込んでいるようです。最初は彼もご両親の考えが変わるまで一緒に待とうと言ってくれましたが、その後、彼は移動で別の病院に勤務になり、連絡も途切れがちになりました。今は、関係が終わったも同然です。こんなことが2度も続いたため、スタッフの間では私の前ではドクターとナースの恋愛話はタブーになってるみたいで、みんな気を遣ってくれています。でも、それが私にはつらくて居づらいって感じです。だからといって、退職する理由もないし毎日が憂鬱です。こんな理由での退職ってやっぱりダメですか?ナースの中には何の障害もなく結婚に至っている人もいるのに、どうして私はいつも反対されるのでしょうか?みなさんは同じような職業差別に遭った事ありますか?


No.1
<2007年10月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

退職理由は人それぞれ。
結婚は縁。
職業で反対するような親族がいるような所に嫁に行かなくて正解。
大切な女を守る事もできない様な男の妻にならなくて正解。
結婚は当人同士だけの問題ではありませんから。。。

ふん。なんだかんだ言われたって、その彼の親もいずれは看護師の世話になることになるわよ。
己の息子は、人様の陰部よりすごいもん見た後、普通に食事もしてるんだよ。
そっちの方が気色悪いわ。

自分から惚れるな。惚れさせろ!
浜っ子さんなら大丈夫!

私は、母子家庭で育ちバツイチ准看護師ですが、夫は年下Drです。


No.2
<2007年10月10日 受信>
件名:無題
投稿者:うーん

一般論ですが。やはり看護師というと良いイメージを持たれなくても仕方がないように思います。業界をよく知れば知るほど、また直接本人を知らないのであればなおさらであると思います。

私も多くの看護師、看護学生を見ていますが、育ちが悪いと思える子が非常に多く、看護自体にまったく関心がないように思えます。むしろお金とかブランド物により執着しているように思えるのです。他の人に感情移入すること、学習能力や判断力においても問題があります。私のまわりの者の意見も総じて同様です。お相手だった方のご両親の判断も、観察に基づいているのであれば、職業差別とはいえないのではないでしょうか?

あなたがそうだということではないのですが、そのようなイメージで見られてしまうことは、この職業を選んだ時点で甘受すべきかもしれません。そのうえで、それを覆すあなたの良さを、お相手本人だけでなく、お相手のご家族にも理解してもらう余分の努力が必要かもしれません。


No.3
<2007年10月11日 受信>
件名:職業差別
投稿者:美鈴

私の場合、たまたま付き合った外資系証券マンのご両親との間で似たような事がありました。
ご両親もやはり高学歴でエリートの方だったので明らかに私を見下していましたよ。
彼氏にはあからさまに看護師なんて底辺の職業のコとは付き合うなと言っていたようです。
結局その彼とはお別れしましたが、、、
でも縁が無かっただけかなとも思います。
今は全然エリートじゃなく、普通の家庭で育った彼と来年結婚予定です。
むしろ私の方の給料が良い位です。
でも同じ目線で会話できるのでいいですよ。
職場に居づらいかもしれませんが、しばらくたてば周りの人も忘れてくれますよ。


No.4
<2007年10月11日 受信>
件名:そうなんですか
投稿者:浜っ子

匿名さんは相手の両親から反対されたりしなかったんですか?退職については考え直すことにしました。もう少し、今の職場でがんばろうと思います。


No.5
<2007年10月11日 受信>
件名:辛かったですね・・・
投稿者:オレンジ

二度も職業を理由に恋人との仲を引き裂かれたとのこと、さぞ辛かったことと思います。
しかし、一度目の恋人の母親の言葉「汚いものも汚いと〜」の言葉に?と思ってしまいました。
人の為に、下の世話など、人の嫌がることも気にせず出来る、これってすごく素敵な性格じゃありませんか? その人の息子だってドクター、人を助ける仕事なんだから理解してくれても良さそうなのに。 それに年取って嫌がらず下の世話など介護してくれるお嫁さんって最高だと思いますけどね。
私も学歴は浜っ子さんと同じようなものです。 同級生にも何人かドクターと結婚した子いますが、学生時代からのお付き合いの子が多いですかね。なぜ反対されなかったのか詳しいことは知りませんけど。
でも浜っ子さんは二度もドクターのハートを射止めたのだから、きっと魅力的な女性なのだと思います。
手痛い失恋後は、平常心をもって仕事するのはとても苦しいこととお察しします。

私も職業差別を経験したことがあります。 恋愛ではなく、会社でですが。

一時期、看護職を離れ、会社でOLをしていたことがあります。そこでは、昼休みなどの会話では、「うちの息子は00高校を出て**大学に行っている」「弁護士の友人がいる」「以前##の地位にいた」など、いかに自分が格上であるかのさりげない(?)アピールのし合い、そんな中で、以前の仕事を聞かれ看護師と答えた私は短絡的に格下の人間扱い、一方的に「(あなたと違って私は)大学を出てるから」と言われたり、仕事中でも、どうせこんなこと出来ないんでしょ?と決め付けられたり、明らかに私より仕事出来ないのに威張った態度をとられ、実力で上をいけば「低学歴のくせに」と冷たい態度、嫌味で「私の高校で看護師になる人なんて一人も居なかった。進学校だったから」「私学歴にはこだわらないんだ。だから子供は看護師とかでいいと思ってる」などと言われたり。 しかし退職数日前や退職日に、他のとこから、私が大卒だとわかるとひどく動揺、驚かれました。中には今でも看護師養成所は専門学校しかないと思っていて信じてもらえなかったりなんて人もいましたが、「大卒だと知って見る目が変わった」「お父さんは何されてる人?」てな感じでした。 
実際は高校は県トップの進学校で(同級生では4〜5人程看護科へ進みました)大学も国立、でも自分ではそのことで「すごいね〜」なんて言われるのが昔からなんか重荷で嫌でした。だから自分からはあえて言いませんでした。

浜っ子さんの二番目のご両親のように、世間ではまだ、看護師をしている人間は家庭環境が複雑で勉強が出来ないというイメージが残っており、そんな人を見下した眼で見る人も現実いると思います。
他のサイトでもこのような話で何かとにぎわってるみたいですしね。
黄門様の印籠みたく、学歴や肩書きや職業で人の態度がガラッと変わってしまうということを身をもって経験しました。

浜っ子さん、辛い経験をし、今は辛い時期かと思いますが、世の中同じように今現在失恋で悲しんでいる人いると思います。苦しんでいるのはあなた一人じゃない! 退職を考えているようですが、仕事しているほうがまだ気が紛れるのではないでしょうか? 一人で居るときっと元彼のことばかり考えてしまいませんか? もちろん匿名さんの言うように退職は人それぞれ、本人の自由ですが。

早く次の幸せにめぐり会え、笑顔が戻るのをお祈りいたします・・・


No.6
<2007年10月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師さんのブログをいろいろ読んでるとけっこう自分に都合のいい風に考えてる人が多いと思います。例えば

汚いものも汚いと思わない、他人の陰部を見ても平気でいられる、そんな神経の方に家に入って欲しくない。

というお母様の言葉の意味は額面通りでなく、患者の人生の裏裏事を知り尽くして悪い意味で図太くなってる看護師の自堕落さを指してるんだと思います。医者と結婚するためには生セックスして風俗嬢も真っ青のことをしでかして医者の前ではぶりっこ清純を演じるような看護師は多いです。性や人のお金に対するモラルの低さです。そればっかりはやっぱり育ちだしタバコを吸う看護師が当然という環境ではしょうがないです。でも世間の看護師がそうだから浜っ子さんもあてはまるんですか?自分は違うってはっきり言えないのはあなたもあてはまるからだと思いますけど。

あなたは医者としかつきあってないじゃないですか。しかも両方から断られてる。それはあなたから軽い女としての匂いがぷんぷんするからだと思います。彼親からは医者狙いの金の亡者の風俗嬢ぐらいにしか思われてないんですよ。そんなに医者と結婚したいなら何故本を読んだりして勉強しない?演劇を見たり教養を身につけようとしない?もっと真剣に患者さんのことを考えて医療をしない?外見を装って美容のことばかり考えてるから医者の両親からお断りされるんですよ。そして自分は被害者ぶり。悲劇のヒロインぶって・・・・。おそらくあなたと結婚する医者はいないと思いますよ。自分から変わらないと。私から言わせれば職業差別という言葉であなた自身がごまかしてるだけ。

もしあなたが本当に彼を愛していて医者だから好きになったんじゃない、彼が移植が必要なら彼に臓器をあげるくらいの覚悟を持ってる、彼の両親にも一生尽くすつもりだ、そういう覚悟を両親に納得させるだけの熱心さと努力粘りを見せたあとでそれでもだめで泣くなら私もかわいそうにと同情します。職業差別だと思います。でも、今の彼がだめなら次の医者のターゲットがいるからいいやと安易に考えてるのならそんなに人生は甘くないと忠告しておきます。あなたの文章を読むかぎりでは彼の両親が判断したように、あなたも世間一般の看護師となんら変わらないように思います。自分の息子を苦労して医者にさせて風俗嬢のように軽い女性と結婚させる親がいたらみてみたいものです。

あなたが自分だけは違うというなら、それを彼の親に伝えないといけない。家は開業医ですが、うちの親は嫁が看護師だからといって差別はしません。他の医者親も同じだと思います。もしあなたが本当にまじめで心のきれいな女性であれば他の看護師そうでもうちの嫁は別格だからと思ってくれるはずです。そう思われないということはあなたも他の看護師と同じと判断されたということなんですよ。

まず被害者意識をなくして人は人、自分は自分と割り切って自分に厳しくならないといけないと思います。きついことや失礼なことを言いましたが、私の家や私自身が医療関係者だから知ってる現実を言わせてもらいました。自分に甘いことを言ってたら幸せなんかにはなれないと思います。健闘を祈ってます


No.7
<2007年10月11日 受信>
件名:無題
投稿者:NO1の匿名です

NO6の方も匿名さんなんで、誤解されると困りますね・・・

お付き合いする時、正直「からかわれている」と、思っていました。
申し訳ないのですが私は、本気に受け止めていませんでした。
私は、先に述べたように母子家庭に育ち、准看護師ですし、バツイチですし。。。
美人でもありません。しかも、私の方が4つ年上です。

お付き合いしている時は反対はありませんでした。
反対は結婚の話が出てからです。
反対理由は・・・わかりますよね(苦笑)
私も期待はしていませんでしたので別れようと思っていました。
最初からいつかは別れるだろうと、思っていましたから。

でも・・・彼は、私と、彼のご両親の前でこう言ってくださいました。
ちょっと忘れた部分がありますが・・・

自分は、たまたまこういう環境だっただけ。
彼女も、たまたまそういう環境だっただけ。
それぞれ、色々な経験をしたうえで出逢い、大切に育んできました。
あなた方(ご両親)の私の育て方は間違っていないと思います。
何事も偏見・差別なく、人を愛する事を教えてくださったのですから。
彼女を選んだ自分を誇りに思っていただきたい。
結婚は、職業や経歴・肩書きでするものではない。
自分はそんな立派な人間ではない。ただの人間です。

だったかな・・・
この言葉で真剣に考えるようになり、彼のご両親にも私という人間を時間をかけ理解して頂き
祝福され、結婚に至りました。


No.8
<2007年10月11日 受信>
件名:うーんさんの言う通りかも・・・
投稿者:浜っ子

そうですね。「うーん」さんの言うとおり、業界を知れば知るほど、看護師に対するイメージって悪くなるかも。私も、働き出した頃、学生時代には会ったことのないタイプの同僚に閉口することもしばしばありました。正直、この人達と十派ひとからげに扱って欲しくないと思いました。この職に就くと決めた限りは多少の偏見も甘受しないといけないですよね。進路を決めるとき担任の教師から“医療の世界で働きたいなら、薬学部に行けばいいのに”と言われた事の意味を今更ながら実感しています。でも、進路を決める時は世間というものを知らなかったし、その時はイメージ先行で看護の仕事に就きたいと思っていたんです。今も、看護の仕事に誇りを持っていますが、薬剤師だったら結婚の時、反対がなかったのかなと思ってしまいます。看護師って学歴も様々だし、正・准もあるし、今後はフィリピン人看護師も導入されるみたいだし、看護学校によってはベトナム人を学生として受け入れ、日本の国家試験を受験させた後、病院で働かせるというところもあるようです。看護師の存在価値ってなんなのかな?と疑問を持ち始めています。「オレンジ」さんはOLをされていたとのことですが、OLに転職して不自由はなかったですか?パソコンや電話の対応など、大丈夫でしたか?参考までに聞きたいです。


No.9
<2007年10月11日 受信>
件名:無題
投稿者:美鈴

No.6の匿名さんへ
横レスですが、、、
貴方が本当に医師かどうかはわかりませんが随分視野の狭い人ですね。
>もっと真剣に患者さんのことを考えて医療をしない? 
と書かれていますが質問者さんがどうして患者さんの事を考えて看護をしていないって決め付けるんですか?彼氏作ったから?失恋で職場に居づらいから?人間らしい感情だと思うんですが。
あと、貴方の周りに寄ってくる看護師って尻軽が多いようですね。というか尻軽しか寄ってこないようですね。
その程度のレベルの貴方が偉そうに医師に振り向いてもらうには教養をつけろとか、どうこう言う権利ないですよ。
あと、随分と医師を特別扱いしていて「お医者様とおつきあいさせて頂くには〜」って感じで書いてますが見ていて恥かしいですよ。
医師狙いの看護師もいるようですが私の周りではむしろ嫌ってる人多いです。


No.10
<2007年10月11日 受信>
件名:無題
投稿者:りんこ

私のまわりは看護師でDrと結婚してる人結構います。
でも、親に反対されたからとかは聞いたことがないですね。
親が、医療というものに無知でただ、自分の息子は医者だ!
みたいにしか思えない親は残念ながら、悲しいです。
看護師がどうとかいうまえに、人間としてあなたをみてくれていますか?
あったこともないで、決め付けられるのはたまりませんね。
Drも親にさからえず、結婚できなかったのだからそれまででしょう。
やっぱり縁がなかったと思うしかないですね。
仕事をやめる必要はまったくないと思います。


No.11
<2007年10月11日 受信>
件名:浜っ子さん、失恋から立ち直って下さい!
投稿者:あださん

タイトル通りです。逆に数年前…自分や彼女の両親を説得出来なくて…最悪なケンカ別れした事思い出して…。私みたいなど〜しようもない男とそうじゃない男とよ〜く区別して、前よりももっといい男を見つけて下さい。そして彼を独占して下さい。


No.12
<2007年10月11日 受信>
件名:無題
投稿者:はるな

私も「看護婦あがり」という言葉を耳にしたことがあります。よく意味はわかりませんでしたが昔からの偏見なんでしょうね。悲しいですね。この仕事にプライドをもって一生懸命働いている人だってたくさんいるのに・・・たまたま品のない人に出会っただけで、看護師がみんなそうだと決めつけられたり・・・それは人間性の問題で、職業の問題ではないのにね・・・
?6の匿名さん、あなたはどれだけ浜っ子さんのことを知って、あのような投稿をしたのでしょうか?一方的すぎるし、本当に視野が狭いと思います。医療関係のお仕事とのことですが、何をなさっているのでしょうか?話の流れから、医者ではないように思うのですが・・・看護師の仕事をしていると、確かに初めは抵抗のあった行為でも、慣れてしまうことが多いです。それはいけませんか?看護師だけではないと思います。図太いとか、自堕落とは違うと思います。あなたのまわりにはそんなナースしかいないのかもしれませんが、全部がそうだと思わないで下さい。あなたのご両親は、差別をもたない人なのかもしれませんが、世の中には家柄や、学歴にこだわるひとだってまだまだたくさん居ます。
浜っ子さん、話がそれてしまってすみません。同じ看護師として、腹立たしく、意見させてもらいました。浜っ子さんが出会った人たちは、結局、表面でしか人を判断できない人だったんですよ。看護師のくせに・・・なんて言わせないように、いい人間、いい看護師、そしていい女をお互い目指しましょうね。


No.13
<2007年10月11日 受信>
件名:今の時代に??
投稿者:じんこ

はじめまして。私も夫が医師ですが・・・。
国家試験を受ける看護師の半数が「大卒」時代の今に「低学歴資格」ですか。
なんだか、書かれている内容が30年ほど前の話か、渡辺純一の小説のなかみたいですね。
なかでも、最初の彼のお母様の話は正直、医師の家庭に、医師の妻にその認識とは・・・。
同じ医師の妻として、そちらの方が恥ずかしいと思います。

地方公立大学卒ですが、中、高校は私学の付属校で中堅の進学校でした。
同級生に看護大学や看護専門学校に進学する人も何人かいましたし、
「看護師」=低学歴とか、貧乏とか、思いもよりませんでした。
看護に進路を取った友人達も、ご両親は教師や公務員、医療関係が多かったです。

私は今、夫の勧めもあり看護学校に通っています。
将来は、二人で夫の実家の医院を継ぐつもりです。
看護学校には私のように夫が医師の方も、親が医師の方もいますよ。
よほど、時代遅れの認識か、ただ単に息子の連れてきた彼女は、
皆気に入らない人だったのかもしれませんね。


No.14
<2007年10月11日 受信>
件名:看護師のイメージって
投稿者:たつ

私は現場に離れて15年ほど立ちますが、でも今でも看護師続けてます。自分の仕事に少なからずも誇りを持ってますし、何より子どもがいますので、子どもに尊敬されるような尊い職業であると信じてます。なのにどうでしょう?一般的に看護師のイメージってそんなに悪いんですか?
育ちが悪いとかお金や性に対するモラルが低いとか…「看護師である」ということでこん風に世間に思われていたらなんだか今まで一生懸命生きてきた自分さえ否定されているようでかなりショックですね。
浜っ子さん、私も結婚は縁だと思います。看護師という仕事を含めた「あなた自身」を愛してくれる男性がきっと現れると思います。今までの辛い体験はあなたがこれから素敵な出会いをするための布石と考え、どうか仕事に恋に頑張ってください。


No.15
<2007年10月12日 受信>
件名:質問の答え
投稿者:オレンジ

看護師の過酷な労働環境に比べたら楽でしたね。(笑)
パソコンや電話応対など、その他の仕事も私は楽しんで仕事していました。 ミスしても人命にかかわるわけでもないし、覚えるまでの恥や嫌味だってたかが知れたもの。 でも先にも書いたように、覚えも仕事も早かったことがあの職業差別発言とも言える妬みや嫌がらせ発言につながったわけですが・・。
なんだかんだ言って厳しい医療現場の世界になじんでいたせいか、この会社の人達の仕事への姿勢の甘さ、精神力の弱さにはカルチャーショックを受けました。 逆に厳しい現場で鍛えられて良かったなと思いました。 まあこの会社自体そんな格式高い会社でなかったですしね。

私も浜っ子さんと同じように、看護師の同僚達と同類に見られたくないなあと感じたことありますよ。そして、悲しいけれど、浜っ子さんの元彼のご両親達は、そんな感覚で浜っ子さんを見ていたのではないでしょうかね。 そしてまた私もうーんさんの言うように、低く見られる場合があるということは甘受しています。
辛いですね。でも乗り越えて欲しいです。


No.16
<2007年10月13日 受信>
件名:どんなところでも職業差別あるよ…でも負けないでね!
投稿者:あださん

医療に限らず…どんなところでも職業差別あるし、さらには学歴格差・所得格差等もあるから…世間の目は厳しい(暗くて重くて嫌な話で申し訳ない)。この辛い世間だけど…浜っ子さんの事を大切に思い、大きな器量で、貴女と共に前向きに生きて行くパートナーは必ずいますからね(家事・育児が得意だとなおいいですね)。是非幸せになって!と希望します。


No.17
<2007年10月13日 受信>
件名:無題
投稿者:まよ

この質問の異常な回答数の多さに看護師にとって医者との結婚がいかに重大な関心事かよくわかりますね。看護師にも2種類いるんですね。貧しい生まれの出で医者を捕まえてセレブになってさっさと看護師をやめようとするタイプと難関大学の医学部看護科を出ていて師長に登りつめていくタイプと。


No.18
<2007年10月13日 受信>
件名:色々な人がいますから…
投稿者:小夏

私の同期が同じ職場の医師と結婚しましたが特に問題無かったようですよ。
もう一人は医師と破談になりましたが、医師の家庭が創化学会の熱心な信者で、彼女はどうしても受け入れられなかったため破談になったそうです。
浜っ子さんは、たまには医師以外とお付き合いされてはどうでしょうか?
どうしても職場で知り合うのが医師しかいないという状況は分かるのですが。
看護師や医師とか関係無く、たとえ、お互いが会社勤めだったとしても、家柄や財力が釣りあわない相手と付き合うと、やはり格下(こういう言い方は好きじゃないですが)の方は萎縮してしまいますよ。
医師でも色々いらっしゃいますからね、そのお相手の方々は言い方は悪いですがマザコンだったんでしょうかね?好きな女性をお嫁にするのに親を説得出来無いなんてなさけないです。

No.6の匿名さんへ
看護師の仕事自体も年々、介護的な事より医療処置的な事が増えてきていて、昔(30〜40年前)のイメージとはかけ離れた仕事になってきてるようにも思います。
私の同級生達は公務員の娘、教師の娘、地主の娘、普通のサラリーマンの娘、あと田舎出身なので農家の娘、などなど特に家庭に問題の無い出身の方がほとんどでしたが…。確かに母子家庭の人もいますし、私もそうですが、それは離婚家庭自体が増加傾向にありますので普通のサラリーマンでも母子家庭の人は増えていると思いますよ。

第一、暗黒の10年以降、不景気で看護師に限らず医療関係の職業自体が人気向上してきてますから、昔は受験しなかった層も看護学校・大学に入学希望されていますから成績が極端に悪い人は看護学校自体に入れ無くなってきていますよね。
このあたりは分かってもらえるかと思います。

わきにそれますが、看護師だけじゃなくて保育士もヘルパーも介護福祉士も人の汚物を処理する場面は多いのですが、あまり、ヘルパー叩きとかは見かけませんね。これはこれで不思議な感じもします。やっぱり、エロビとかで看護師なんとか云々とかいうものが発売されたりしている間はイメージ向上しないでしょうね。


No.19
<2007年10月13日 受信>
件名:NO17さんへ
投稿者:じんこ

>看護師にとって医者との結婚がいかに重大な関心事かよくわかりますね
そうでしょうか?
そうではなくて、看護師の職業が「結婚差別」されるほど、イメージの悪い職種なのか、
また、今だに、医師との結婚が反対される状況とは何が原因か、気になるからだと思いますよ。
あと、結婚が気になるのは、適齢期の女性なら当然ですよ。相手が医師ででなくとも。

私は医師と結婚しましたが、普通にOLでしたので、医師との結婚に憧れていました。(笑)
今にして思えば、本当に「幻想」のような医師像を抱いて、
「医師との結婚=理想の結婚」みたいに思っていた部分があります。

でも、これって、完全に現実を見てるのではなく、現実には医師とは縁も無いので、
ただの夢だったから「憧れ」を抱いていたのだと思います。

それが、高校時代の看護師をしていた友人が、医師と結婚して、その結婚式の二次会で
今の夫を紹介されて、「医師との結婚」が現実の話になる可能性が出来たときには、迷いました。
付き合えば付き合うほど、医師という職業の現実の姿が見えれば、結婚を迷わない女性はいないと思います。

それが、同じ職場で働く看護師さんなら、もっとその医師の生活の現実をよく理解しているでしょうし
今だけでなく、将来の姿も見えているでしょうし、結婚相手に医師を選ぶのには勇気がいると思います。

私の友人も、結婚前に悩んでいましたが、知らない私は「贅沢な悩み」だと、何を悩んでいるのかがわかりませんでしたから。

私は覚悟していたつもりでも、この2年、覚悟していた以上に過酷な医師の生活に驚くばかりです。
この生活が最初からわかっていたら・・・。いえ、それでも結婚はしていたと思いますが、
恋愛以前なら、きっと結婚相手に考えるのは難しいと思います。

それに、看護学校は厳しいですよ。こんなに厳しいとは思いもよりませんでした。
医師との結婚を目指すなんて、かわいらしい理由では続けるのは難しいかも。


No.20
<2007年10月14日 受信>
件名:そうですね
投稿者:りんこ

私は医師に対するイメージがあまりよくなく、中には尊敬すべきすてきなDrがいても
そういうDrはすでに結婚されてます。
病院勤務だと当直や学会、残業?などで、家に帰る時間はあるのだろうかとおもって
しまいます。
食事会とかも多そうで、家でごはんたべることなんてあるんかななんておもってしまいます。
はまっこさんも看護師だから医師のことはじゅうじゅうご存知かとおもいますが、
二人で働いていると
勤務ですれちがいがおおい。
かといって仕事しないと一人でいることがおおくなるわけです。
そのへんをわりきっていかに上手に過ごすかも大事かなあ?
給料はたしかに普通のサラリーマンに比べたら全然違いますが。多分。
なんだか、話がそれてしまいましたが、はまっこさんが求める結婚像などと比較して自分にあった
素敵な方と結婚するのが望ましいとおもいます。
私は大好きなDrを先輩にとられてしまい、いまでもショックでかなしくなります。


No.21
<2007年10月19日 受信>
件名:医者の両親の考え
投稿者:匿名

子どもを医者にさせるのは大変なことなんです。塾の送り迎え、夜食を作ったり、予備校のお金を捻出して一家総出で勉強に専念できるように気を使って・・・。だから子供を医者にさせた親の大半は息子と自分の二人三脚で医学部に受かったと自負してます。看護師さんは頑張っておられます。特にここのサイトに来る看護師さんは仕事熱心です。誇りの持てる職業です。でも医者の親の目から見たらまた別なんです。特に医者の親は医者をエリート職だと信じています。だからこそ必死で自分の子供をならせたんです。そういう世間でいうエリート職に本来なら近づける身分でもないのに職権をうまく利用して医者に近づいた嫌らしい女と思ってしまうようです。頭が固い親だけではないと思いますが自分が苦労して医者にさせたという思いが強い人ほどそう考えてしまうようです。今や大半の看護師は大卒です。でも医学部から見たらやっぱり看護学部なんて格下なんです。現場の医師はそんなこと思ってませんよ。普段の看護師さんの頑張りを見て助けてもらってる身ですから。でも医者の親にはそんなことは見えないんです。特に医学部に行く人はその親も医者であったり、けっこうお金持ちが多いです。一方看護師になる人はやはり経済的に苦しい家庭や兄弟も高卒だったり医者サイドから見たら釣り合わないことが多かったり。するとお金と医師夫人になりたいという見栄じゃないのかと疑ってしまうようです。
しかも、初めての相手がその医者でその人ひとすじでおつきあいしてきたというならまだかわいげがあります。でも医者と結婚しようとする大抵の看護師さんがいわゆる「やりまん」で、他の医者にもアプローチをかけたけど遊ばれて捨てられて今やっとつかまえたというのでは、両親も許すはずがないと思います。
断っておきますが、そんなふしだらな看護師はごく一部です。みなさんは違うと思います。医師や医師の親サイドの考え方は身内ひいきすぎて正直何様と思われると思います。でもそういう風に考える人もいるということを忘れないでいただきたいです。
どうしてそこまで偉そうにするのかと憤る方がいらっしゃったらまずご自分が苦労して医学部に入ってみてください。医学部にはいりさらに医者になるということがどれだけ大変なことか理解してみてから文句をいってください


No.22
<2007年10月19日 受信>
件名:たしかに
投稿者:りんこ

医師になるには本人も家族も大変な努力をしてきているでしょう。
親も医師でお金持ちの家もあるでしょう。
でも、家庭の環境は子供は選べません。
父親がいなかったり、でも苦労して医師になっている人もいるはずです。
親が大学のお金を全部だしてくれるひともいれば、奨学金をかりて、地道に返している
人もいると思います。
付き合いは簡単にできても、結婚となると家族の問題もでてきますから、
やはり、あいての家族もどんな家庭なのか考えて結婚を考えたほうがいいとおもいます。
どんなにエリートでもきちんと人間をみてくれる家族であれば、いいとおもいます。
うちの病棟はほとんど医師は既婚者ですが、よく結婚できたなあとおもうことが多々あります。
もうしわけないですが。。。
もし、医師と結婚するなら本人も相当の覚悟は必要だと思います。


No.23
<2007年10月19日 受信>
件名:無題
投稿者:はるな

親が、息子の嫁として何に重点を置くのかは自由ですけど、本人同士が幸せになることが一番大事なのではないでしょうか?自分の幸せは自分が感じるものですから。いつまでも親がいるわけではないし、痛みも苦しみも親がかわってあげることはできませんから。


No.24
<2007年10月20日 受信>
件名:はるなさんへ
投稿者:?21

結婚は当人だけの問題ではありません。特に医者の両親は息子を苦労して医者にさせたのだから老後は元をとろうという考えの人が非常に多いです。息子を医者にするのに夢中だったあまり趣味が皆無だという人も多いんですよ。そういう人にとってまさに趣味が息子なんです。医者の両親は世間一般の親と違って120%息子夫婦に干渉してきますよ。また残念なことに本人や息子が医者など医療関係者が身内にいるとたいていは長生きします。我慢なんてしませんし薬や検査も早めに対処しますし、この手の親御さんは息子を医者にしてからが自分の第2の人生だとはりきってますから長生きへのモチベーションが違うんです。また息子も親のおかげで医者になれたという負い目がありますから親に逆らえないんです。

知り合いにに40近くになってもまだ独身の医者がいます。噂ではその両親が絶対に女医でないと嫁として認めないと頑張ってるからだそうです。彼は残念ながら裕福でもないし顔やスタイルも人並みでもてないのです。でも何人か看護師を両親に会わせたそうですが聞く耳を持たなかったそうです。そこまでいくとどうかと思いますけどね。


No.25
<2007年10月21日 受信>
件名:無題
投稿者:はるな

結婚が当人だけの問題でないことはわかっています。少なくとも私は医者というブランドに夢も希望ももっていません。看護の仕事に就いて実際医者と接し、中には尊敬できる医者も居ますが、幻滅させられる方が多いです。腹立たしささえ感じることがあります。勉強しかしてこなかったために人間性に欠けるのか、医者というプライドがそうさせるのか・・・
私の知っているある医者の話ですが、娘の婿は医者でなければ!!と、こだわり、その娘は婚期が遅れ、結局、子供を授かることができませんでした。今では、孫が居ないことにコンプレックスをもっているようです。しかも、結局、婿は医者ではなく、薬剤師です。
他に、ブランドにこだわって、女医さんをお嫁にもらったドクターの話です。美人の女医さんでしたが、結婚したとたん、人柄が変わり、医者も辞めてしまい、なのに家事も全くせず・・・で、結局、離婚しました。

NO21さんのご家族みなさんが幸せになれるといいですね。


No.26
<2007年10月24日 受信>
件名:?25のはるなさんへ
投稿者:幻滅しました

こういうコメントをされるとは嫌らしい人ですね。看護師という職業の本質を見せていただきました。

>本人同士が幸せになることが一番大事なのではないでしょうか?自分の幸せは自分が感じるものですから。いつまでも親がいるわけではないし

とは一体何なんですかね?はっきりあなたは結婚なんて本人同士の問題と言いきってますね。また医師との結婚に本当に興味がなかったらこんな質問にコメントをよせることもないと思いますが。

私の家族のことを心配してくださってるようですが、どこをそう都合よく判断されたのか分かりませんが結婚はしておりませんのであしからず。

ただ私は世間の医師と結婚を希望する看護師や女性たちがあまりにも甘い考えを抱いているのに腹がたって一言言いたくなっただけです。意外と人には厳しいくせに自分のこととなるとみんな甘甘ですから。あげくのはてに職業差別という言葉で甘いオブラートに包んで言い訳する始末。まぁ普通医者の親が息子に群がってくる女性達をどのように見てるかなんて知りませんからね。

女子高出身の人というのは陰湿で意地悪で根性の悪い人が多いですが(知人は女子高にいるとみんなが性格が悪いから自分もそうなるのだと言っていましたが)看護師が女子高と一緒だと例える人の気持ちがはるなさんという人物のおかげでよくわかりました。


No.27
<2007年10月25日 受信>
件名:私は「投稿者:幻滅しました」さんに幻滅です
投稿者:鈴子

投稿者:幻滅しました さんの書き込みって凄く嫌らしいですね。
確かに医者に群がる看護師がいるのは事実かもしれません(私の周りにはいません)が、一般の女性の方がよほど群がっていますよw
その一般の女性の貴方がこの看護師の悩み専用の掲示板で何を好き勝手書いてるんですか?
貴方こそ嫌らしい人間でしょう。
みな、自分に甘甘って書いてますが、勤務状況によっては30時間連続で一睡もする暇もない仕事ですよ。そんな勤務してる人が甘甘って?

あと、ここに書き込んでるのは職業差別というタイトルだから書き込んでるだけです。
他の看護師で書き込んでる人だって別に医者の結婚がどうこうってことじゃなく書き込んでる人もいると思う。
投稿者:幻滅しました さんのほうが余程医者と結婚したいのでしょう


No.28
<2007年10月25日 受信>
件名:憶測って怖いですね。
投稿者:じんこ

なんだか読んでいて心苦しくなります。

>でも医者と結婚しようとする大抵の看護師さんがいわゆる「やりまん」で、他の医者にもアプローチをかけたけど遊ばれて捨てられて今やっとつかまえたというのでは、両親も許すはずがないと思います。

こういう書き込みをよく見かけますよね。2の付く掲示板とかはこての書込みばかりですし・・・。
でも、実際にはどうでしょうか?
私は看護師の友人も何人か居ますし、夫の職場に方、夫自身の話に聞く中でも、看護師さんや医療関係の仕事で3交代をされる方は、睡眠時間を確保するかが最優先で遊ぶ暇が無い人が多いですよ。
「やりまん」どころか、友人達もそうですが、特に男女関係についてはまじめな人が多いです。

「医師」と結婚する人が多いのも、医師と結婚したいから看護師になったのではなく、忙しいから職場結婚になることが多いだけだと思いますよ。

私は今、看護学校に通っていますが、学生はみんな看護師になるために必死です。
看護師として人を助ける仕事に尽きたいと、10代の遊びたい盛りだろう女の子が、毎日、目の下にクマを作ってがんばっている姿を見ると、大学時代の自分が恥ずかしくなるぐらいです。

看護師さんに対する偏見が多いのは、この手の「看護師叩き」をする書き込みや、古い感覚の小説や男性視点の看護師像で作られたテレビドラマの影響が大きいのでしょうね。
私ですら、テレビ見てると腹立たしくなる事がありますから、現場で働く看護師さんは悲しい気持ちで見ておられるのでしょうね・・・・・。

反対に医師に対する看護師さんの苛立ちも悲しくなります。
>勉強しかしてこなかったために人間性に欠けるのか、医者というプライドがそうさせるのか・・・

男性は多かれ少なかれ、プライドを持って仕事をしています。これは看護師さんも同じではないですか?
人間性にかけると思う人が居るのは、どの職種も同じです。
医師はいつも、ギリギリの精神状況で仕事をしている人が多いと思います。時には看護師さんに対してきつい言動が多くなる事もあるのではないでしょうか?

また、医師の親の考え方や、家族の考え方について述べられてる方も居ますが、
そんな親ばかりでは在りませんし、家庭ばかりではないです。
多くの親御さんは、子供の事は子ども自身の判断や考えを尊重していますし、自分自身と子供の人生を混同させるような事はないと思います。
子供が医師になれたのは、子ども自身の努力によるものであり、親がどれだけ努力しようが、親の努力は関係ないのです。
なぜなら、親がどれだけ努力しようが、子ども自身にその気が無ければ、医学部で勉強を続ける事も、医師などという、辛い職業を続ける事はできないでしょうから・・・。
「子供が趣味」などとは、親としては失格です。子供はペットではありません。

>いつまでも親がいるわけではないし、痛みも苦しみも親がかわってあげることはできませんから。
本当にその通りです。だからこそ、親は子離れをして、静かに見守るしかないのでしょうね。


No.29
<2007年10月26日 受信>
件名:職業差別
投稿者:?26のものです

?26のものです。しょせん私と皆さんは火と油で立場がが違えば考え方も違うんです。
だから私の考えは絶対意地でも認めないのは最初から火を見るより明らかでした。ただこの投稿主の浜っ子さんも看護師としてまじめに業務をやってるのにどうして医者の両親から断られるのか?と皆さんの疑問はそこでしょう。自分の命までけずって懸命に看護をしていて自分の仕事に誇りを持ってる人ほどその思いは強いことでしょう。
看護師として頑張っておられるのはよくわかりました。じゃぁ医師の結婚相手として本当に自分がふさわしいと思いますか?そりゃ看護師になってからはまじめに職務をはたしてるでしょう。その頑張りをなぜ受験生の時に出さなかったの?ってことなんですよ。遊びたいさかりに切磋琢磨して受験勉強してこなかった人間は何やっても結局中途半端だと世間でみなされるんですよ。受験のかわりにピアノ、スポーツなどプロ級の腕前を持ってる人間は別ですけどね。高校の時にバイトをしてた、部活をしてた、友達と遊んでた・・・ほかに何かありますか?医者の両親は高校時代に夜遅くまで頑張って勉強していた息子の姿と対比してみることでしょう。そんなことをして遊んできたお嬢さんを尊敬すると思いますか?大事な息子の嫁にきてほしいと思うと思いますか?
受験ってそれくらいシビアな評価をされるものなんです。学歴が問題なんじゃなくて、こんな大学にしか入れなかった人間はきっとだらけて遊んできた人間なんだろうと。だから受験を失敗して自殺する人もいるんです。
もし本当に患者を助けたいと思うなら女医になってるはず。まぁ看護師をお断りする医者親はこんな風に考えでしょう。医者親に認めてほしいなら自分の働いている病院に入院させてください。自分がどれだけ患者に献身的に尽くしてるか、自分がどれだけまじめな人間か、自分がそれだけ心のやさしい芯の強い女性か、看護師として頑張ってる姿をみせないと絶対に医者親は理解しないでしょう。一度食事したくらいでは上っ面しか見えないんですよ。
ただ、私はこの方法の場合何パーセントの猫をかぶってる女性の正体はばれると思います。あの看護師は意地悪だ、いつも医者に色目を使ってる、わざと透ける黒の下着をつけて患者や医者を誘ってる、処置が下手糞だなどまわりの入院患者は真実を言うでしょう。
でも本当に看護師本人が自分のことを医者にふさわしい人間だと思っていて事実その通りの女性なら是が非でも息子の嫁にきてほしいと思われるはずです。
息子の嫁を選ぶのは息子を医者に育てた母親の特権なんです。うちの親も兄の結婚相手を選ぶのを楽しみにしてますよ。もちろん連れてくるのは兄ですがGOサインを出すのは母親なんですから。そしてみんな医者にさせてもらった恩がありますから母親の気に添わない女性とあえて結婚しようとする医師は少ないんですよ。できちゃた婚以外。

医療の上では医師は看護師がいなければお手上げでお世話になりっぱなしです。でも医者の親からすればそんなこと全く興味のない話であって自分が病気でもしないかぎり看護師の有りがたみも存在価値も全く関係ないのが実情。だから多くの看護師が医者親から断られてますよね。それがこの結婚問題に憤慨しているあなた達と医者親サイドの温度差だと思います。私は自分にやましいことなく潔白だと思うなら親に抗議して主張するべきだと思いますけどね。医者の親は興信所を使って過去の男歴や実家の職業、近所の評判など調べ上げるのは朝飯前ですから素行不良な金と医者奥さまの名誉狙いの打算的な方はすぐばれると思いますけど、ここに書かれてるように、看護師に誇りをもってて日頃仕事を頑張っておられる大多数の方は断られるはずがないと思います。
それで断られる方は医者親からは全部お見通しの方でしょう。そういう人間の言い訳が職業差別された、でまたごまかすんですか?まさに自分に甘甘ですよね。

分かってもらう努力もしないで職業差別だと同情をひこうとするのはすごく卑怯な考え方だと思う。自分に屈辱的じゃないですか?このサイトではみなさんが怒ってらっしゃいますよね。その怒りを医者親にぶつけるべきだと思います。みなさんがいくら私のことを批判しても勝手ですが私の意見は多くの医者親の意見の代弁ですよ。私に怒ってもしょうがないんですよ。きちんと怒るべき相手に怒ってください


No.30
<2007年10月27日 受信>
件名:じんこさん
投稿者:あゆ

以前テレビで「女子アナとスポーツ選手ってどうして結婚が多いんですか?しかも不倫も多いですよね。女子アナはリポーターとして仕事に行きながら裏で何やってるんですか?」という意地の悪い質問にある女子アナが「病院での医者と看護婦さんの結婚と同じで職場結婚だと思います」と苦し紛れのコメントしていたのを思い出しました。

女子アナがまともに仕事をしていてあんなにスポーツ選手と結婚すると思いますか?裏では枕稼業みたいなことして男を誘ってるんだろうなと思いませんか?職場結婚という言い訳をするなら何故病院事務の男性と結婚しないの?なぜ技師さんと結婚しないの?何故男の看護師と結婚しないの?って疑問に思いますが・・・・


No.31
<2007年10月27日 受信>
件名:医療業界の結婚
投稿者:TAKAKI

>>NO30さん

私は検査技師をしていますが、うちもそうですが、技師の結婚相手は看護師が多いですよ。
男性事務員と結婚している看護師さんも多いですし、ナースマンの結婚相手はほとんどナースです。
看護師は医師以外の、コメディカルと結婚しないわけでないですよ。
あなたが医療現場の現実をご存じないだけで、決め付けは辞めましょう。


No.32
<2007年10月27日 受信>
件名:憶測って怖いですね。2
投稿者:じんこ

>もし本当に患者を助けたいと思うなら女医になってるはず
そうでしょうか?看護師になる人は、看護師になりたいから看護学校や看護学科に進むんだと思いますよ。
世の中の全ての人が「医師」になりたくて、でもなれなくて、その他に職業や学部を選ぶのではないのです。
そこを混同されてはいけないのです。

あと、「大多数の」と注釈をつけて、医者親の意見を述べられていますが、その意見の方が少数派ですよ。

現実には、友人の所もそうでしたが、「看護師さんなら、医師の職業を理解してくれてるから安心」
と言われ、看護師との結婚を反対する親は少ないです。

また、私に一番強くに看護学校を勧めたのは、夫の母親ですよ。
「結婚して3年ぐらいは夫婦だけで」と、言った私に
「(医師の)夫は家庭には居ないようなものだから、妻は孤独な場合が多い。
だから、離婚する家庭も少なくない。
すぐに子供を作らないのなら、その時間、看護学校に通って看護免許を取ってみては?」
と、勧められました。その前に、夫も「習い事をする時間があるなら、看護師免許に挑戦してみては?」
と言われていたので、進学を決めました。
また、同級生に30代後半の人が居ますが、その人も医師の妻です。

現実には、今の時代、医師の家族や親に、看護師に対する職業差別をする人の方が少ないのです。
だからこそ、職業差別された方に同情が集まるのですし、
「大多数の医者親の考えはこうだ」と、意見される事に、同じ医師の家族としても疑問を感じます。
また、そんな偏見に満ちた医者家庭が大多数だと言われると、迷惑なのです。

ですが、偏見で差別する側の人の感情は理解できました。
それはそれで、かわいそうな人だと思います。

あと、私宛のレスがあるので・・。
>職場結婚という言い訳をするなら何故病院事務の男性と結婚しないの?なぜ技師さんと結婚しない の?何故男の看護師と結婚しないの?って疑問に思いますが・・・・

技師さんや事務さん。看護士さんと結婚する看護師さんも多いと聞きますよ。
だから、医師と結婚しても、単なる職場結婚ではないかということです。


No.33
<2007年10月28日 受信>
件名:憶測?
投稿者:たぬき

ひとつ、浜っ子さんの「職業差別について」ですが、主旨としては「職業差別された同士、集まれ!」と号令をかけたのでしょうか?

最近この掲示板を拝見していて、
ごく個人的な不満を掲示板に書き、まわりの反響を楽しんでいる投稿が増えてる気がします。 投稿者も含めて多くの人が他人の不満を共有/反論することで、ただごとでない状況を作り上げている。(そして炎上!?) 違うネームでこの件のレスを書いている人もいるようですしね。

結婚観にまで話がいってるようですが、どんな職業でも仕事が忙しければ職場で相手を見つけるのもひとつの方法じゃないかな。その人の仕事に対する考えと行動を観察していれば、将来のこともよく分かるからなのでは? 目の前の幸せよりも仕事という苦労を経て得た幸せを共有できたことで、より絆が深まるからでは? そもそも他の看護師がどんな職業の人と結婚するが多いのかを自分の知っている範囲での「憶測」をもとに世間一般に膨らませても、しょうがないんじゃないでしょうか。 

私としては、No.26とNo.29の方のような、息子べったりの母親をもつ男性とは結婚したくないですね。それは職業差別とか以前の問題ですね。

あと、じんこさんが書かれたように、私も看護師対する偏見が多いひとつとして、男性視点の看護師像で作られたテレビドラマ、AVの影響が大きいと思います。そういった番組設定には抗議していくことも必要だと思います。個人で無理なら協会や連盟に投書するべきだと考えます。決して煽動しているのではなく、職業差別の根源を撲滅することが大切であって、個人攻撃をしても何もならないと考えるからですが、どうでしょうか?


No.34
<2007年10月31日 受信>
件名:あゆさんへ、医師以外との職場結婚多いですよ
投稿者:小夏

看護師(新婦)とヘルパー(新郎)、
看護師同士、
看護師と検査技師、
看護師と事務員、
看護師とレントゲン技師、
看護師と薬剤師…

全て私がいた職場の方々です。普通に医師以外と結婚してる人もたくさんいますよ。
本当に、医師と結婚したいだけで看護師になる人間なんていませんよ。
そんな事でこの仕事は続けていけないですよ…。


No.35
<2007年10月31日 受信>
件名:NO26さんへ
投稿者:私も医師の家族ですけど

看護学生です。私の父は開業医です。
私は看護学部に進み、兄は医学部に進学しました。
私が看護学部に進んだのは父の希望があった事と、
子供の頃から看護師の仕事について父の手助けをしたいと思ったからです。

今年結婚した兄は結婚相手は看護師ですが、これも父が結婚するなら薬剤師か看護師が良いと、
兄によく話していたのでその影響もあると思います。
でも、決めたのは兄の考えで父も母も結婚には何も言いませんでしたよ。
もし、看護師以外の人でも普通にOLさんでも何も言わないと思います。

はっきり言いますが、医師の親であなたのような偏見に満ちている親は少ないと思います。
今は私のように親が医師の場合、娘に看護師を勧める親も多いです。
同じ学部には私のように親が医師の子も何人も居ましたよ。

また、看護学部に進学することを遊んでいて勉強していなかったからだと書いていますが
勉強しましたよ。一生懸命に。
私の大学はセンター70パーセント程度ですが、それでも受験勉強してないと入れないですよ。
遊んでいて看護学部や看護学校に入れる人なんか居ません。
本当に失礼過ぎますよ。


No.36
<2008年01月11日 受信>
件名:びっくりします
投稿者:ニャンコ

たまたま、看護師サイトを開いたら沢山の批判や意見、アドバイスがあり読ませていただきましたが…看護師って地位が低いですか?私も看護師で総合病院に勤務していますが低いと思っていません。変な偏見があるんですかね?母子家庭とか貧しいとか…?。私の家庭は普通の家庭です。
今の時代、パソコン導入となりオーダリングシステムや専門看護師、専任看護師等色々あって、それぞみなれ努力してるんです。高度医療に伴い看護もどんどん変化していますし…
看護師を低くみてほしくないです。看護師がいなかったら患者さんはどうなるのでしょう?


No.37
<2008年01月13日 受信>
件名:人間性
投稿者:逆

私は、県庁職員ですが、昔、看護師の彼女の親に否定されました。
ゆっくり話すことすら許されなかったです。
年始の挨拶に手土産持参で伺ったのですが、門前払いされました。
手土産はしっかり受け取りながら。。。
彼女の親だから、話せばわかる。わかって欲しい。そう思ってたのですが。
約1年間そのような状態が続きました。
自分の人生を否定され、あまりの理不尽さに憤り、彼女に不満をぶつけてしまいました。
人の努力を話もしないで否定される。それはないでしょう?と。。。
結局、その彼女は新しい彼氏を作って、いきなりさよならです。
看護師の方が全てダメだとは思いません。

全ては人間性だと思います。


No.38
<2008年01月23日 受信>
件名:ども
投稿者:まえ

看護師さんをとても尊敬してます。
医者と結婚するために看護師になった人は、いないと思うし、そんな気持ちで結婚してもうまくいかないでしょ?
やっぱり職業以前にまず始めに人と人なんじゃないかな。

関連ワード
 

相談を新規投稿する

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME