看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

こんなヤツに誰か相談に乗ってください(長文です)

<2007年10月07日 受信>
件名:こんなヤツに誰か相談に乗ってください(長文です)
投稿者:まんな

こんにちは。はじめまして。私は産婦人科病棟に勤務している新卒ナースです。現在、モチベーションダウンから体調を崩したため休職中です。休職して約一か月半経つのですが相談できる人も限られていて一人で同じコトをグルグル考えていることが多くてまとまりがつかなくなってしまっているので決断できなくなってしまってます。こんなヤツの相談に誰か乗っていただけるとありがたいですm(_ _)m


私は学生の頃から看護師として向いていないという気持ちが強く実習も嫌々やっていました。
もともと人とコミュニケーションをとるのが苦手で一人になろうとする傾向があったのですが、実習グループメンバーともうまく関係が持てず、患者様とのコミュニケーションや関係形成につまずいていたため看護師のやりがいも感じられていませんでした。
そんなストレスや思い悩みから吐いたり食べれなくなったりして体調も不安定であったため一度教員に退学を宣言したほどです。
でもそんな時、父親が肺癌で入院することになりました。
私の家族は父と弟の三人であったのでこれからの生活を支えていかなければならないという責任感から今の病院へ就職に踏み切りました。
入職時は学生の時と違った視点から看護をみることでやりがいが感じられるかもしれない、もう一度きちんと看護の世界を見てみたいという淡い思いもありました。
でも実際働いてみると自分の技術・知識の未熟さからやりきれなさを感じることが多くいかに学生時代にいい加減に取り組んできたことを後悔させられる毎日でした。
DMの低血糖値がわからない、同じ患者に誤薬を二回もしてしまう、報告や申し送りの時なども要点をまとめられていなかったり見当外れなことばかりしか言えず、プリやペアになってくれた方からは苦笑いされたり、Drからは患者だけは殺さないでくれと痛いことを言われたりしました。
同じ病棟の同期は私と正反対で要領もよく積極的で人当たりも良い印象なのでよけいに劣等感を感じていました。

次第にいつ辞めようか考えるようになり、仕事も嫌々やってました。
看護師は生命に関わる非常に責任の重い仕事であり、どれだけ患者様のことを思いやることができ、気遣いができるかという仕事だと思います。
なのに私はそんな看護師としての意識が低くなりどれだけ効率良く部屋周りできるかだとか報告や相談も相手の状況も考えず自分本位で動いていました。
おまけに疾患や症状の勉強もロクにせずその日の振りかえりもキチンとしないいい加減になってました。
ホント向上心もやる気もない最低な新人でとても看護師なんて言えない存在です。
そんなダメダメで素人同然の私に失敗したりしても責めたり陰口をたたいたりせず、助けてくれたり優しく見守ってくれます。
わからないことを聞けばキチンと説明してくれる優しい方ばかりです。
患者様も点滴や採血で失敗しても協力的な方が多いです。
ホント私のやる気が中途半端であるために吸収できるものも吸収できていないしやりきれなさや情けなさも感じてます。

私の問題になっているのはやはりコミュニケーションだと思います。
病棟でも昼休みとか仕事以外の場所で軽い話しもできず萎縮して固くなってしまうため雰囲気をいつも濁してしまいます。
完璧病棟でわたし一人が浮いてしまい居場所がない状態です。
患者様だけでなく自分の家族からも関わることを逃げていたため父親の看病をしたいという気持ちがありながらも面会にも数えるほどしか行けず思いもつたえられずに亡くなってしまいました。
臨終時ももがき苦しむ父に何もすることができず、看護学校で何を学んできたのだろうと不甲斐なさでいっぱいでした。
自分の身の回りの人を大切にできない、コミュニケーションが計れないのに患者様とうまく関係を計っていけないという強い思いがあります。
実際、働いていても自分が知っていることでも相手がわかるように説明することができず、他の人呼んできてと言われたこともあります。
しだいに看護師としての前に自分自身にも自信がもてなくなり一度看護から離れて周りの人を大切にしたい、自分の生活をしっかりさせたい、自分に余裕がないから人のこともみれないんじゃないかと思うようになりました。
親が亡くなってホントに自分の葦で歩いていかないといけないのに甘えた考えだと思います。
しかし、休職してから転職活動にも積極的に踏み切ることができず気付けば復職のことを考えていました。
今の職場を退職して他の仕事についても安定性から看護師として働きたいと思うだろうし、今の職場のような環境はもう望めないかもしれないと思います。
今できることは看護師として今の職場でがんばることではないかという気持ちがあります。
同期や病棟の現在も気になります。
吐いたり、ヒステリックになっていることを同僚は知っているので私から引いてしまって疎遠になって孤立してました。
今更だけど他の病棟の同期と交われないかと言う気持ちもあります。
もっと他の同期と積極的に関わっていれば私と同じようなことで悩んでいるコもいたかもしれないし、休職を踏み切らなくても済んだのではないかと思います。

でも地元にもどることで落ち着いている自分もいます。
自分自身落ち着ける場所で頑張るべきなのかとも思ってしまいます。
環境ばかり選んでもまた同じ壁にぶつかるだろうし、なんで今の周りの優しさやめぐまれた環境で頑張っていこうと思い切れない自分にいらいらします。


長い愚痴文になってしまってすみませんm(_ _)m最後まで読んでくれた方ありがとうございます。何か思ったことや感じたことがあれば率直な意見をいただけたら嬉しいですm(_ _)m

スポンサード リンク

No.1
<2007年10月07日 受信>
件名:現状からはいあがって欲しいです。
投稿者:あださん

39歳の独身おじさんです。まんなさんよりも社会人経験有りますが、失敗挫折落ち込み転落…数えたらきりないですね。周りの理解と協力で何とか現在に至っているところです。まんなさん貴女には自分自身の反省と前向きな姿勢があるから、現状から必ずはいあがって欲しいです。貴女が重荷に感じないやり方で復職/再就職して欲しいです。貴女自身の再起も大事ですし、それを見て周りの理解と協力が得られれば貴女の復職/再就職は大丈夫かと思います。頑張って…とは言いづらいから、慌てず焦らずくじけずに元気でいて下さい。(綺麗なもの美しいものを見る/美味しいものを味わうと、気分転換できます…昔々私はそうしていました…今だにそうしています…)


No.2
<2007年10月08日 受信>
件名:まんなさんへ
投稿者:りんこ

はじめまして。
まんなさんが、自分の性格をいくつかかかれてますが、
まわりは、親切に指導したりみまもってくれているのでしょう?
自分で思っているほどまんなさんは、ひどくないと思います。
看護師だって、出来ることは限界があります。
ガンの末期の人をなおすことはできません。
でも、精神的によりそうことはできます。
新人さんはわからないことばかりで、自分のことで精一杯だし、受け持ちも何人も
いるから、コミュニケーションはかるのもむずかしいとおもいます。
私は、週一で病院のカウンセリングうけてます。
わたしも、孤立感が強くなって病棟にいるのが苦痛でした。
自閉的傾向、不安気質などあります。
苦手だったり、嫌いな人とはうまくはなせないし、仲良くも出来ません。
一人でいるほうが気分が落ち着きます。
でも、看護は患者さんを相手にする仕事ですから、患者さんにかかわろうという
気持はもってないと、ただ、業務をこなすだけで、余計むなしいものになってしまいます。
あのときああすればよかったとおもうなら、これからしていけばいいとおもいます。
難しく考えずに、挨拶する、笑顔をむける、「どうですか?」とこっちから声をかけるなど、
その中で自分に出来ることは何か考えていけばいいとおもいます。

今は自分のことで頭がいっぱいで相手の事など考えられない状態でしょうが、
一人で頭の中で考えていると悪い方向にばかり考えがちなので、
なるべく誰かにはきだしましょう。
わたしは、半年休職後またもとの職場にもどりました。
入院せず、通院で、自宅療養でした。あせりと不安、孤独感はありましたが、
いろんなひとに支えてもらい何とか過ごせました。
人間関係は自分が変わればかえることができるとおもいます。
自分で壁を作ると相手とコミュニケーションとれません。

たしかにモチベーションがないと向上心ややる気はなくなってきます。
今はゆっくり休んで、自分を振り返ったり気分転換してみてはどうですか。。

精神的に不安定なら心療内科受診するのもひとつだとおもいます。
ただし、自分と相性が合う先生にみてもらうことが大切です。

義務感やいやいやながらでは、この仕事はつらいとおもいます。


No.3
<2007年10月08日 受信>
件名:他人事とは思えません
投稿者:やまちゃん

まんなさん、こんにちは。
何度も何度も読ませていただきました。
私とあまりに状況が似ていて、とても他人事とは思えません。
鬱の薬を飲みながら無理して仕事に出ていますが、限界にきています。
この仕事はモチベーションをいかに維持するか、これに尽きると思います。
仕事が好きだから・・・とか
この先、こういうヴィジョンをもってやっていきたい・・・とか
もっと具体的にこうしたいから・・・とか
辞める勇気も大切だけれど、続ける勇気も大変なものです。

頑張って・・・なんて言えません。十分頑張っておられるのが解りすぎるから。
ただ一つ言えることは、ゆっくり休んで欲しいです。
きっと、また力が湧いてくると思うんです。
復職のことは、もう少し後回しにしても良いかも。
鬱の状態で大きな決断はされないほうが良いと経験者の私は思います。
長い人生です。色々あります。応援しています。


No.4
<2007年10月08日 受信>
件名:返信ありがとうございます
投稿者:まんな

あださん、りんこさん、やまちゃんさん、あの長い愚痴文にコメントありがとうございます。
私も心療内科に通院中なのですが、安定剤を頓服に内服する程度なので鬱といえるかわかりませんが、軽いものでないかと思います。一応、抑うつ状態と診断名はつけてもらって診断書を出してもらい、休職していますが、その診断書も「もう退職するほど限界」って先生に頼んで書いてもらったようなものです。

休職中にここのサイト意外の方にも話を聞いてもらったり、親に相談したり、紙に自分の気持ちを書き出して整理したりする中で気づいたことがいくつかあります。

私は学生時代からコミュニケーションや関係形成につまづき、自分に自信が持てなくなり、看護師としての向いていないという気持ちも強くなったため、看護師としての前に、23歳(なのですが)のまんなとして自分自身の行動や態度に自信が持ててないから、いい加減で不完全燃焼におわっちゃうんじゃないかって考えるようになりました。
私は高校の時にも交友関係につまづき、今と同じような身体症状がでたりするほど自分のあり方についてかなり悩んだことがあります。引きこもり、自殺願望もありました。そこから外の繋がるきっかけとなったのがファーストフードでのアルバイトでした。人から笑顔で「ありがとう」という言葉をいただくことがこんなに嬉しいものだと思い、人と接する職業に就きたいと思うようになりました。それから病院でボランティア等したことがきっかけで看護師を目指すようになりました。そんな私がプラスに向うきっかけなったほど私にとっては大きな経験であったため、またその職種で自分を見直しながら、自信をとり戻せるのではないか・・・という淡い思いがあります。看護学生時代も接客業のアルバイトをし、一時期は看護よりこの道で・・・と一瞬考えたこともありました。看護師という職業は試行錯誤しながらその人にあった看護を模索しながら提供するため、どれだけその患者様の為になっているのか実感しにくい職業なのかもしれません。その分、ファーストフードなどの接客業の方がやりがいを感じやすいのかもしれません。
生きていくため、お金のため・・・という義務的な思いからも就職に踏み切ってしまったため、もっと自分らしく生きていける道があるのではないかていう自分の気持ちばかりで、仕事にも一生懸命になれず、いい加減で患者さんや周りのスタッフの状況がキチンと見えていなっかたように思います。こんなに恵まれた環境や人の優しさに甘えすぎて、生かして頑張りきれない自分にイライラしながらも、どこかで逃げでも甘えでも自分の思うようにやってみたいという我がままで自分勝手な自分がいました。

自分に余裕がないと人のことを見ることが出来ないと思うし、嫌々やっていても吸収できるものも吸収できなければ、いくら与えられた環境でも無駄になってしまうと思います。自分に自信がないと患者さんにその気持ちが伝わり不安にさせるだけだとも思うし、医療事故にもつながりかねません。

以前書いたように看護師として自分にかけている部分もわかっているのですが、みなさんがコメントくださってくれたようなこういうビジョンをもってやっていきたいとか、これからこうしていけばいいというような具体的な考えに今、つながってません。休職前から病棟で浮いていて一目置かれている状況の中でこんな中途半端な気持ちではやっていけないのではないか、同期とつながりたいという気持ちがありながらも1カ月以上も休職していればそれだけよけいに劣等感や疎外感を感じてしまうのではないかと弱気な自分がいます。今の自分以上に自分に自信を持って、看護師としてここの職場で働いていきたいってくらいの強い根性がないとやっていけないと思います。それだけ自分の我ばかりになって自分のことしか見えてないんだと思います。

でも、ここで書いた私のしたいことは今じゃなくても出来ることなんですよね。最低一年でもがんばって退職する・・・なんてずるい自分もいます。

結局は自分がどうしたいなのかだとおもうのですが、現実と自分の気持ちの葛藤で自分がわからなくなっていきます。一応、今月いっぱい休職をいただいているのですが、長くいただいても決断ができないような気がして。。。同期のことや復職後のことを考えて早く復帰しないとと焦ってしまうばかりです。
でも、皆さんのコメントを読んで焦ってもしかたないのかな・・・・?と思いました。今からでもバイトや自分の好きなことして過ごして素直になってみようかなと思います。

また、脈絡ない長文になってしまってごめんなさい。読んでいただいてありがとうございました☆


No.5
<2007年10月08日 受信>
件名:笑わないでね...
投稿者:あださん

去年秋に見た映画(ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟)のセリフから。...「大切なのは、最後まで諦めず、立ち向かう事だ」「例えわずかな希望でも、勝利を信じて戦う事だ」「信じる心。その心の強さが、不可能を可能にする」「それがウルトラマンだ!」...すごく私が子供っぽいけど(本当にそうだけど)...まんなさん貴女が今後復職/別の仕事に再就職される時、貴女自身の可能性を信じて下さい。でもまず先に心身回復する事に専念して、元気になって下さい。復職/再就職は後からでも可能ですからね。


No.6
<2007年10月09日 受信>
件名:うーんと
投稿者:りんこ

あせらないことです。バイトもする必要は今はないと思います。
3ヶ月は給料8割くらいうちの病院はでました、ボーナスもでました。
病院によってちがうかもしれませんが。。。
あと、自分をせめないこと。
せめても苦しくなるだけです。
仕事はすぐにやめるとか決断しないこと。
今はとにかく仕事を頭のなかからおいだして、自分がやりたいことをやる。
私は同期がひとりもいませんでした。
正直職場は楽しいなんて思えません。
私も浮いてましたし。。輪の中にはいっていくのもできませんし。
でも、他の楽しみみつければいいじゃないですか?


No.7
<2007年10月12日 受信>
件名:気持ちわかります。
投稿者:マコ

まんなさんの気持ち、すごくよくわかります。お辛いですね。
4年目の看護師です。私も自分に自信がなくて不安でたまりません。何が不安なのかはわからずすべてが怖くて不安です。
吐き気、胃痛が出て食欲もなくなり、もう2週間程ほとんど食べられていません。
自分のメンタル面が弱いのがすべての原因なんです。言われたことすべてを気にして人の評価をいつも気にしてそのたびに落ち込むこの性格が嫌でたまりません。もっとプラス思考にならなきゃ。自分が変わらないと誰も変わらない。と・・言い聞かせているのですがなかなか変えられない自分にも許せなくて、嫌いで、どんどん悪循環になってしまっています。今後どうしたらいいかすごく不安です。やめると言うのも怖くて言えないし・・。やめてしまうと次就職するときにまた勇気が必要だと思うとこのままいた方が無難かと思ってしまったり・・・。でもこのままじゃいけないし・・・。やっぱり自分が変わるしかないのですかね??


No.8
<2007年10月18日 受信>
件名:人と比べないでよいですよ
投稿者:JUN

どんな職場にもできない人を批判する人がいます。特に新人さんはそういう対象となりやすいものです。でも、できてない訳ではないはず、あなたのすべてが批判されているのではないのですよ。大丈夫!ミスはだれにでもあります。私の先輩は夜勤の時一人患者さんをまわるのを忘れてしまったことがあり師長にひどく指導を受けていましたよ。そんなミス!て思うことも気持ちにゆとりがなかったりすれば誰でもしてしまいます。私も新人の時うまく先輩に気持ちが伝わらず先輩と交換日記しましたよ。緊張して伝えられないことは文章にしてみたらどうですか。なんでも要領よくこなす人がよいとは限りません。努力する人が認められるし、人の痛みが分かるのです。 ちなみに私の友達は産婦人科が合わあつず病院を変わりましたが、今はそこで立派に働いています。産婦人科は特殊だからそんなに簡単にはできませんよね。でもいつか自分が子供を産む時必ず役立つ!とていい学びになりますよ。


No.9
<2007年10月23日 受信>
件名:カツを入れてください!!
投稿者:まんな

おひさしぶりです。書き込みがずいぶん遅くなってしまったのですがあださん、りんこさん、マコさん、JUNさんコメントありがとうございました!!
みなさん辛い思いをされても頑張っていらっしゃって励みになりました。
いろいろ考えて復職してみようと思いました!

でもどうしても煮え切れない頑固な思いがあってなかなか一歩が踏み出せません。
私は職員寮で暮らしていたのですが休職期間中はほとんど地元(弟の部屋に居候)にいました。そこだと落ち着けるのですが寮にもどるとやはり情緒不安定になってしまいます。休職前からも落ち着くことができなかったのですが完璧に地元の居心地の良さに甘えてしまったように思います。自分に自信がなかったり見失っていて自分のことしか考えられない人が周りに気遣ったり患者さんや他のスタッフの状況をしっかり把握して働くことができないっていう思い込みがあります。休職中自分が素直でいられる場所を探していて、地元だと感じ、地元での就職も考えました。
でもこれは自分の甘えや逃げの言い訳にすぎないし、今の恵まれた環境で自分のやる気がないだけでやりきれなさや後悔を感じている部分もあるのでもう一度やっていきたいていうプラスの自分を信じて復職しよう!と思いたったのですが。
自分のよりどころがなく休職してしまった分、また同じことの繰り返しになりそうで怖くて一歩が踏み出せません(-_-;)
寮を出ることも考えたのですがそこで落ち着けるかもわからないし、また同じことを繰り返すくらいなら確実に落ち着くことができる地元でやり直したいて思ってしまいます。
こんな情けない私にだれか喝を入れてやってください!!


No.10
<2007年10月25日 受信>
件名:お互いにがんばりましょう
投稿者:JUN

就職は地元でも、地元でなくてもどちらでもよいと思いますが、そんなに一人で頑張らないでよいと思います。何にしても悩んだ時に相談できる人が居れば頑張れるはず。それが親や同期、多職種の友達ですそういう支えがあって困難は乗り切れると思います。確かにいつまでも泣いていたり、愚痴ばかりではいけませんが、人間ためこむとおかしくなります。患者さんだって看護師に悩みを打ち明けるようにみんな人に話すことで自分の考えを整理することができ、前向きになるのではないでしょうか。あとは、病院の教育制度がしっかりしていて、そこの看護師さんの働きぶりを事前にみてみるといいかもしれませんね。なんにしても、はじめは大変ですよ。それは経験年数があっても一緒です。私は今やっと半年辛かった。でも、今までと違う看護を学べてよかった。ただ家庭の事情で半年後には退職予定。悔しいです。いま、やっと慣れて楽しさも分かってきたとこだから。あとの半年を後悔しないよう頑張るつもりです。あなたは若いし、今からたくさん学べます。うらやましいですよ。いろんな可能性が秘めてます!


No.11
<2008年10月13日 受信>
件名:無題
投稿者:ラスカル

はじめまして。私は、看護師でもなく、ましてや看護学校にも通ってない普通の短大生です。
 私も、人とコミュニケーションをとるのが、とても苦手です。
いつも、黙ってる時とか無表情になりがちで、話し方も上手くまとめられずぎこちないです。
気づけば、いつも孤立してしまいます。それに、まんなさんと同じで、人と離れようとする傾向があります。家族でさえも、悪く言えばウザイと言うんでしょうか・・・、何かもう誰とも関わりたくない、人と関わるのが苦痛です。
 学校なんかで一人は辛いですけど、小学校からずっと一緒の友達と一緒なので
、その人を介して自然に友達ができ今は楽しいです。
 私一人じゃ絶対出来ません。本当です。
いつぞやバイトした時、知らない人たちがつきあっている人の話とかしてて、私は疎いので、高校生くらいの人に「みんな、すごいですね。」と言ったら、沈黙でした。
 みんな黙ってしまうんです。惣菜だったので、みんな帽子、マスクしてるんですけどね。
何か自分の発言がいたたまれなくなったりしました。
 普段が、ほとんど悲観的な考えしかできないからでしょうか。
かなりの心配性です。
 そんな私も、看護学校に行きたいという思いはありました。
 まんなさんの状況に、通えばあてはまるだろうと思います。
人と会う、同じ場所にいるのは苦痛を感じがちなのに、いろいろあってなりたいという憧れだけはありました。
 それに職もあり、給料も他からすれば高い。
今も憧れます。できるなら今から通ってみたい。
 でも、私は精神病めいた症状がたくさんあるんですよね。
社会不安恐怖症、対人恐怖症、過度ストレス障害、統合失調症。
 本やインターネットで、捜した結果です。自分に当てはまりすぎて驚きましたが・・・。
 そんな私では無理なのではないか。
面倒くさがり、きついの嫌い、すぐにきついと一日でも辞めたくなる、やるきなし。
=続くわけがない。
 でもなりたい。
それに患者さんに、精神的に委ねられる。肉体的にもタフじゃないのに、自分のことで精一杯の私に、いくらやりたいからって、よりかかることしかない私に出来る気もしません。
 それに、高校の体験入学、高校時代の看護学校の説明会に普通勉強コースの看護希望者といった時、やりたいという気持ちは起こるどころか、道具や雰囲気をみてやりたいとは思うどころか、減退してました。
 一緒に見学に行った人たちはやる気があって、「○○ちゃんって、看護希望だったんだ?」とか聞かれて、本当はよく分かってないのにいたたまれなくなりました。
 確固たる目標もなく、三年も学校に通うなんてできないと思いました。
その人は高校一年時から看護希望の人で、積極的な人です。
 外科や救急は怖いし、内科となるとなくなる人多いって聞きました。
 何もしてなくても、だるいし、肩は凝ってます。
もう何もしたくなくて寝ていたい。人と関わりたくない。そんな人間です。
過去に、いじめとか一部ありましたし、人付き合いではいろいろあり、へこんできました。
 もうこれ以上自分の精神的負担を増やしたくないと思ったりもします。
甘い考えですいません。
 知らない人に囲まれたり、中途半端に見知ってる人と会うのはこれ以上ない苦痛を感じ、過呼吸、呼吸が荒くなり、発作みたいな状態になります。
 とにかく威圧感がすごくて、その場にいるだけで精神に打撃が大きいんです。
 これって思いっきり、病気ですよね・・・?
人が怖くて。いつも劣等感を感じて、死にたい気分になりますが、死ぬのは怖いです。
自分は看護学校、目指したいのに、どうしたらいいのかなって・・いつも思います。
 その点、看護学校卒業されたまんなさん、すごいです。偉いです。尊敬します。
 だって、あんな過酷な実習、乗り越えられたわけですよね。
インターネットで掲示板を見てきた私は、その過酷さ、辛さ、厳しさ、苦しさ・・もろもろ見てきました。
 座学なら頑張れば何とかなるか・・・・・?と思いますが、実習に耐えられる精神、肉体、余力・・・・どれをとっても耐える自信は限りなくゼロに近いかもしれません。
 友達もろくにつくれなかった私、毎回孤立してきた私が言うんです。
支えもなしに生きていけません。ますます自分には何の価値もないと、ひきこもることになるかもしれません。
 悲観的な話で、気分を害されたならすいません。
 でも、これを世の中では甘えの一言で片付けられて、一人葛藤してます。
人と目をあわせることも極力さけてしまいます。
いつも半年先のこととか、ずっと先のことまで不安で、心配で悩んでます。
 前向きに考えられない私が嫌になって本当にしょうがないですが、まずこのやる気のなさをどうにかしないと。
 病気では、疲れやすいとありましたが、本当に疲れやすく、何もしてなくてもなんかだるいというか肩が重いです。
 甘えも確かにありますが、精神的に病気もってるんじゃないか・・・と思ってます。
愚痴、いいじゃないですか。
 愚痴でもいってストレス発散しないと。
 ハローワークの求人票。五年前くらいの中学生、高校生くらいのときに見たら、看護師の仕事がたっくさんあったのが印象的です。
 まんなさん、自分にあった職場ありますよ。
ニートに思いっきりなる確立大の私に言われても、説得力ないと思いますけど。
 まんなさん、復職されるんですね。
渇を私がいれられるか、微妙ですが、頑張って下さい。
 私も、人から言われたこと全部気にする性格です。ささいなことでも、グサッと胸につきささり、もんもんと考え、悩みつづけます。
 すみません、まとまりのない話で。相談回答にもなっちゃいませんね。
申し訳ない限りです。
 ただ、看護師として資格を手にいれ、苦悩しながらも、頑張られているまんなさんを心から尊敬いたします。
 赤の他人の私ではありますが、看護に対する思いがいろいろと聞けて、勉強になった気がいたします。


No.12
<2008年10月16日 受信>
件名:毎日苦悩(笑)
投稿者:りんこ

私もコミュニケーション苦手です。
人見知りが激しく、自分から知らない人に話しかけるのは超苦手です。
だけど、営業やったりルートセールスやったりコンパニオンやったり、
さまざまなことしてきました。
どんなことでもやればできるという気持ちがあったからです。
だから看護師もそうでした。
うまくいくときもあればいかないときももちろんあり、
自信喪失、同期なんていつのまにかいなくなってました。
人生いろんな道があるし、
自分をせめたとこで何もかわらないし、
自分を悪く思うのはやめようとおもいつつ、良く思えなかったり。。。
でも、看護師は命を預かる仕事ですからね。患者さんは看護師を頼りに
しているんだから、責任感はもって仕事してほしいです。
自分が患者の立場だったら、薬を間違えられたらどうおもいますか。
いやいや接していたらどうおもいますか?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME