看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

水頭症

<2007年08月08日 受信>
件名:水頭症
投稿者:すみれ

61歳の母の事で相談です。母は幼少期髄膜炎にかかり一命を取り留めたそうです。詳細不明ですがそれ以来、記憶障害や歩行障害がありました。最近、転倒したり尿失禁があり頭部MRIを撮ったところ水頭症でした。今まで頭の検査をしたことがなかったので、比べるものがないのですが、ドクターは幼少期の髄膜炎の後遺症のようなもので、急に進行したものではなさそう。半年後に再検査して進行しているかいないかでその後の治療を考えましょうということになりました。・・・が、やはり心配です。症状はこの6、7年で緩やかにですが進行しているように見えます。v−pシャント術を行うべきでしょうか?行ったとしたら症状は緩和するでしょうか?無知な私にアドバイスおねがいします。

スポンサード リンク

No.1
<2007年08月17日 受信>
件名:無題
投稿者:とん

検査は、MRIだけだったのでしょうか?
今まで、V−Pシャントを行なった患者さんを診てきましたが、シャント後歩行状態はだいたいの人が良くなっています。記憶障害は、質問内容からどの程度なのかがわからないのですが・・・。現在はたぶん、頭に水が溜まっているのでボーっとした様子だと思います。シャントをして、水の流れが良くなれば意識状態も改善するのではないでしょうか?ただ、認知症のような記憶障害が重度な場合はなかなか改善された例は少ないです。失禁も、歩行がうまくできなくて失禁してしまうのであれば歩行が改善されることで良くなるし、記憶障害の程度が認知症レベルに達している場合は改善は難しいと思います。一度、背中から髄液を抜く検査を行ってみると歩行状態の評価はできるので、検査をしてみては・・・。


No.2
<2007年08月26日 受信>
件名:とんさんへ
投稿者:すみれ

ありがとうございます。母の水頭症は60年来のものだと思います。叔母から聞いてみたところ、幼少時から歩行障害があり、運動会や遠足には参加できなかったそうです。ドクターからは、経過が長いのでオペしても症状が良くなる可能性は少ない。30年前にオペしたとしても同じだったと思うといわれました。
今の母は意識障害はなく、日常生活も自立しています。ただ、歩行障害や痴ほう症状が5年、10年前と比べると年齢とともに進行しているようです。痴ほう症状というと、古いことはよく覚えているのですが、新しいことはすぐに忘れてしまいます。感情的にも、攻撃的になってしまうことも多くなりました。60年来のものでもオペで症状は緩和しますか?大きな病院でもう一度検査してみたほうがいいでしょうか?
以前は、どうして忘れてしまうの?!何で?!と納得できずに、母に辛くあたってしまうこともあったのですが、MRIの写真をみて納得しました。そして、母に申し訳なかったと思っています。こんな体で私たちを生み、育ててくれたことに、今は感謝しています。


No.3
<2007年08月26日 受信>
件名:すみれさんへ
投稿者:とん

現在、日常生活動作は自立できているのですね。ただ、これから症状が進行すると現在行なえていることもできなくなる可能性が高いと思います。60年という長い経過をたどっているので、何とも言いがたいのですが過去に寝たきり状態で会話もできない患者さんがいたのですが、シャントをしてから車椅子生活ではあったのですが、会話もできるまでに改善された人を見たことがあります。その方も40年くらいの長い経過をたどっていました。年齢も80歳くらいだったと思います。どこまでの改善が期待できるかは、何とも言いがたいのですがまだすみれさんのお母さんは若いので、手術にかけても良いのではないかと私は思います。セカンドオピニオンを受けてみるのも良いと思います。できれば、水頭症の研究をしているDrに診てもらうのが一番良いと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME