看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

悩んでいます

<2023年07月29日 受信>
件名:悩んでいます
投稿者:匿名

ここでも相談させていただいたことがある者です。また悩みが出てきたので相談させて下さい。

病棟看護師を家庭の理由で退職し、現在医療職として会社勤めをしています。
現職は個人プレーで黙々と仕事をされます。PCスキルを駆使するので直接のコミュニケーションが少ないです。その雰囲気が合わずに、一時メンタルダウンしていた時期もありました。
病棟は体育会系、現職は文化系という感じです。

メンタルダウンしていた時期は前職に戻りたいと元上司や元同僚に相談し、帰ってきたらいいよと温かい言葉を頂きました。簡単には退職できないと思い、前職の採用試験待ちの間として今の職場を続けて数か月経ちました。

前職で大切な仲間の多いやりがいの仕事(ただし体力が必要、シフト制)がいいのか
現職で淡白な職場のスタッフとやりがいは感じぬまま淡々と仕事(デスクワーク、暦通り)がいいのか
もう分からなくなってきました。

本音は前職の仲間と課題に対して切磋琢磨して頑張る方がストレスはあっても人生の満足度は高いような気がしています。しかし子育て中でもあり家族の協力が必要なのも事実です。

夫や子供からみて、やりたいことをやっている忙しくも笑顔の妻・母親と、無感情だけど家族の時間は充実する妻・母親だったらどとらが良いのでしょうか。

自分だけの人生と家族がいる人生は違うのはわかっています。答えができません。。。。

スポンサード リンク

No.1
<2023年07月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

正解は誰にもわからないことです。
どちらの道に進んでもその結果をあなたがどう判断するかもわかりません。
私は優柔不断です。メニューもすぐには決まりません。やっと選んでも他の人が食べている方が美味しそうに見えて、間違ったかなと思うこともしばしば。
転職は、他にいいところがあって転職したことはなく、辞めたくなってとりあえず先にやめてから次を探して再就職してきました。
辞めたいほどであれば辞める。それほどでなければ育児が一段落するまで続けていいと思うのですが。


No.2
<2023年07月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ご家族は何とおっしゃっているのですか?家庭を理由に前職を退職したわけですから、ご自身の欲求だけでなく家族の意思も含めた判断が必要ではないでしょうか?確か、このようなアドバイスは以前の質問にもあったと思いますが、まだ家族とはお話しされてないのですか?

個人的には辞めちゃえば?って思います。「無表情だけど…」ってもう現職にネガティブな気持ちしかお持ちじゃないですよね?その様子でインテリが多い企業内保健室でカウンセリングメインのお仕事は無理だと思いますよ。ご家族を説得してやりたい仕事をなさってください。


No.3
<2023年07月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

家庭の理由で退職しているのに、その理由部分はなんとかなりそうなんですか?
生活のために仕事する、という視点で考えても良いと思いますけど
暦通りの仕事している方が学校行事、PTA活動など合わせやすいですよ
お子さんまだ就学していません?


No.4
<2023年08月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

皆さんありがとうございます。
返信が遅れました。
家族は私が前向きにできる仕事をしてほしいと言ってくれています。
ありがたいことです。
暦通りの仕事の良さも体感しつつあります。
これからまだまだ長い職業人生を後悔しないのはどちらか…と悩んでいます。
自分の決めた道を正解にするしかないのはわかってるんですけどね。

子どもはまだ2歳です。


No.5
<2023年08月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

元の職場でやりたいことをやっている忙しくも笑顔の妻・母親になるならいいですが、
忙しくて疲労困憊、家庭のことに避ける時間がない、笑顔も保てるのかと悪いパターンも考えてしまいます。私の職場はこの3年間でコロナのせいだけでなく業務内容が色々と変わり忙しくなり、人事異動でギスギスした人間関係へと変わってしまっています。元の職場が以前と同じであればいいけれど。


No.6
<2023年08月18日 受信>
件名:質問者です。
投稿者:匿名

確かに元の職場がこの2年ほどで様変わりしている可能性もありますよね。
頭の中のイメージだけだと、慣れた業務、システム、人・・・といいことばかり思い出すのですが、
仕事終わりは足がパンパンで塩分の強いものや炭水化物を欲してました。
髪はぼさっとして、疲れていたなぁ。
なにを持って充実と捉えるか考えものですね。
そしてまだまだ悩んでいます。。。


No.7
<2023年08月19日 受信>
件名:無題
投稿者:ぶるーす・みぃ

前職が家庭の事情で退職したなら、家庭の状況が落ち着いたら戻ってもいいのでは?


No.8
<2023年08月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>メンタルダウンしていた時期は前職に戻りたいと元上司や元同僚に相談し、帰ってきたらいいよと温かい言葉を頂きました。
それは社交辞令です。もともと看護師の人は優しさあふれる人ばかりです。連絡受けたら言葉が見つからないし、でもそうでも言ってやってホントに戻ってきたら人手は助かる、ただ結局またやめていくのかもしれんよなー、的にぐらいしか思っていません。だってその方々は主様の人生に責任はとれませんもの。
もう元上司や元同僚に連絡するのはお辞めになられたほうがいいです。過去を振り返っても哀愁にすがっているだけ、若くバリバリキラキラ活躍できた自分にすがっているだけです。
主様の愛児はまだ2歳。何が良いのか悪いのかなんの判断も出来ないのです。じゃあイクメンの旦那様にそのお子様を守っていただいて主様は病院に戻り委員会や係活動や研修やサビ残やゆくゆくは夜勤やご家族が家にいる週末に一人お仕事に行き、本来あるべき家族とのお時間を割いていってもいいのですか。ご家族との時間満足度はダダ下がりです。
主様の未来はその授かった愛児とイクメンとのお時間にあるのです。
今の時代、赤ちゃんは抱き癖を気にせず抱いてあげる、スキンシップが赤ちゃんの安心や安らぎになりその後の成長の一助になる、と言われてます。昔は抱き癖がつくことで母親自身が大変になるし甘えん坊の子供になるから抱かないほうがいい、などと言われてました。育児も進化しています。少子化で教育もさらに様変わりしていくことでしょう。そのアンテナを研ぎ澄ますことのほうに主様は心血注ぐ方が大事です。
愛児に読み聞かせしてますか。自然体験させてますか。手作りのお料理でおいしいものを提供してますか。音楽を聞かせたりボール遊びやお絵描きや折り紙やおもちゃ遊びを通して5感や右脳発達に貢献してますか。
今主様が悩まないといけないのはご自身のお仕事よりお子様の成長のお手伝いに何をどうしていけばいいか、の方ではないですか。そもそものフォーカスしないといけない内容がズレているから無駄に悩むし答えも自ら出せない。看護師として働く個人ではなく母にさせて頂けた喜びをじゃあどうしていこうかとお考え下さい。母にさせて頂けたのにはご主人さまとのご縁もあるしご主人様のご両親やご友人も当然です。主様の親御様やご友人、すべてのつながりに感謝しそのお気持ちを愛情にしてご家庭を築くのです。仕事は2の次3の次。ぶっちゃけ後ろ指刺されなければ稼げればなんでもいいんです。人生の満足度って主様は言いますがそれは自己中心的な考え方で、自分は周囲に生かされている、と思うことです。連絡を取り合うのは元上司や元同僚じゃない、ご自身が大事にしないとならない親類縁者の方々です。薄情なことをなさらないように生きていきましょう。


No.9
<2023年08月22日 受信>
件名:質問者です。
投稿者:匿名

家庭の事情は解決したので、戻りたい思いがわいてきております。
もともと仕事人間で特に退職前は相当な時間を捧げていたように思います。それはそれで充実もしていたという・・・(ワーカホリックなところがありましたね)

No.8さんのおっしゃることは重々承知しています。
待望の子供でしたので、母にしてもらえたことは感謝です。いまも大事に大事に育てています。
夫が驚くほどに協力的で助かっており、それを踏まえて、私ももう一度働きたい!!と思った次第です。手放した職業人としての私の成長にも未練があるのです、たぶん。
外から見たら、家庭を優先させると決めた母親役割重視の女性ですから、いまさら仕事を充実させたいと思った(両立させたい)自分との葛藤です。
>連絡を取り合うのは元上司や元同僚じゃない、ご自身が大事にしないとならない親類縁者の方々です。薄情なことをなさらないように生きていきましょう。
私にとって同僚や上司にかなり恵まれて一緒に切磋琢磨したり成長の機会を与えてもらったので思い入れが人一倍強いところがあります。家族も大切ですが、それと近いくらい大切な人たちです。


No.10
<2023年08月25日 受信>
件名:パートは?
投稿者:匿名

前職の病院は、パート採用はしてないんですか?
お子様が落ち着くまでは、パート勤務にすればいいのにと思います。

パートだと外来とかになってしまうとか?
でも、今よりはマシな気がするし、友人、知人がいる所なら少しは気分も違うのでは。
お給料の問題ですかね? パートだと厳しいとか。
そうしたら、日勤常勤も難しいとかかな。

家庭の理由で退職してても、事情を話して可能なら戻れるとは思います。 戻ってる人っていますし。
金銭面の問題がクリアなら、パートや日勤常勤とか相談してみたら良いと思いますよ。

ただ、部署だけは、仕方がないと思う部署になるかも知れませんが。


No.11
<2023年08月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.10さん
パート採用あります。
前職の親しい人たちはみんな正規雇用でガツガツ働いているので、パートだと忍びないかもと思いましたが、確かに知ったひとがいて信頼できて、スキルも維持できると思うとそれもありかもしれません。
金銭面的にはそれなりに稼ぎたいですが、人生のステージに合わせた働き方を検討した方が、子どものためにはいいのかもしれませんね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME