看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

師長について(普通は休職とかの場合の面談の時に態度変えるのでしょうか?)

<2022年06月14日 受信>
件名:師長について(普通は休職とかの場合の面談の時に態度変えるのでしょうか?)
投稿者:は

私は2年目看護師です。最近精神疾患患って休職を、させていただいてるのですがその面談を、する際の師長が普段と全然違くて驚きました。
人が変わったようだったので、怖かったです。普通は休職とかの場合の面談の時に態度変えるのでしょうか?
怖くて早く異動したくなりました。

スポンサード リンク

No.1
<2022年06月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

師長は患者よりというより病棟運営やスタッフの管理監督が重要内容になってきます。もちろん他部署との連携や医師とのやり取りやリスクマネジメントなどのお仕事もあります。でも、部下がメンタル疾患となるその前の予兆や防止策を怠ったような結果を見出してしまったような状況をその上のボスがどう判断したのか、ということにつながっていくのかと思われます。
一定以上の従業員がいる事業所にメンタルケアは今やコンプライアンスに上がるほど大事な案件になってきています。一昔前は医療従事者と言えどもメンタル疾患に疎い人ばかりでしたがだいぶ改善されてきてサービス残業も打刻重視になり軽減されてきています。有名芸能人たちの自死の衝撃もあります。
ゆっくり療養されて異動し復活されてください。またもし面談がもう一度あるのなら「今の師長さんの言い方怖いです。」って言ってしまわないと本人もわかっていないでしょうしロッカーなどで再会した時にまたにらまれちゃうでしょうし。さらに涙を見せることが後ろめたい気持ちになるかもしれませんが「泣かされた」と思うことで「泣かせた」と思わせることができます。態度を改めていただかないとその後そのままこの師長と関わる人もイヤだと思われます。


No.2
<2022年06月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どう変わったのでしょう。
いつも怖い人が優しくて不気味に怖いのか、
いつも優しい人が怖くて素直に怖いのか。
精神疾患を患った人にストレートに怖いことは言わないのが当然かと。休職をやむをえないほどのパワハラがあったなんて言われたくないから優しくなると思うけど。
優しくするから出勤してねえ、かもねえ。


No.3
<2022年06月14日 受信>
件名:態度を変えるのは、いか仕方がないと思います。
投稿者:ヴィヴィ

精神疾患での休職なわけですから‥‥。
長期になる事も考えられますし‥‥。
ニコニコと面談というわけにはいかないでしょう!

出勤できるメドが立つ休職であれば、そんなに態度が急変する事はないでしょうけど、メドが立たなければ、そうなるのは必然でしょう!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME