看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

訪問看護ステーション内でのパワハラ

<2022年06月10日 受信>
件名:訪問看護ステーション内でのパワハラ
投稿者:やや

はじめますて。
某大学の訪問看護ステーションで働いている看護師です。

管理者によるパワハラがひどすぎます。

退職が決まった副管理者には机、パソコンを取り上げ座る場所も無くす卑劣な嫌がらせをします。
またターゲットにしたスタッフに対しては、あるはずがないクレームが入ってると教授に告げ口をしたり(以前、退職に追いやられた管理者も同じ目にあってました)朝の申し送りで徹底的に個人攻撃をし、あからさまな嫌がらせをします。またそのスタッフが訪問で不在時に事務員とそのスタッフのお子様のことなどもネタにし、ずーっと悪口を言っています。
迷惑だから性格を直すよう言ってきたり、空気を読んで仕事しろと直しようがない意味不明な指導が度々あります。人格を否定する指導は行き過ぎだと思います。
聞くとそんなのもわからないと文句言われ、聞かないと怒られます。
機嫌が悪いと机を叩いたり引き出しを思い切り締めたりと威嚇してきます。
行き過ぎた指導に周りも凍りつきますが誰も助けず見て見ぬふりをします。
気に入ったスタッフには同じことでも全く注意しなかったり、休みも多く与えおり不公平です。

管理者が自分の立場を利用してパワハラやり放題で教授に相談もしてみましたが鼻であしらわれました。

あまりに耐え難く退職希望だしたらパワハラはさらにエスカレートしてきて、精神安定剤飲まないと夜は眠れなくなり、仕事中はお昼はすっかり喉を通らなくなりました。

スポンサード リンク

No.1
<2022年06月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そういう上司に私も出会いました。
立ち去るのが一番です。立ち去って忘れるのが一番いいんです。
でも大学病院となると福利厚生の面で去りがたい、というお気持ちもおありでしょう。
異動願いをお出ししてみてください。その上司にではなくて直に大学病院看護部の部長室に届け出るのです。そうしないと事態を重く受け止めてくれません。教授も「まさかパワハラだなんて大げさな」ぐらいの受けとめではお話にならないからです。
ただしものの言い方には気を付けないといけません。自身の心の内を言葉にしてしまうとただのクレームになってしまいます。クレームは聞く人にとっては耳障り。耳障りにしないようにまずは自分が至らない、期待に応えられない、だから上司が気分を害してしまうようです、っていう感じから状況内容をオブラートにしながらそりが合わない、程度のお話しにされたほうがいいでしょう。どなたかと練習してみたほうがいいです。
そこで「もう少し様子を見たらどうでしょうか。私も実際どうなのか見てみないと判断できません」という反応なら主様の判断で言われた通り様子を伺うのもよし。心療内科に受診してしまって診断書を提出してしまうのもよし。転職を急ぐのもよし。


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME