看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

有料老人ホームの夜勤

<2022年06月07日 受信>
件名:有料老人ホームの夜勤
投稿者:中堅ナース

病院勤務10年目で8月より夫の転勤で他県へ引越す事になるかな子と申します。常勤は希望しない中求人を探していると、ある有料老人ホームの夜勤バイトが目に止まりました。理由は時給がいいのと週1から可能な事です。週1〜2程度で考えてます。その施設は入所者約70人。夜勤は看護師1名、介護士3名の4人体制。時間は21〜8時。仕事内容もHPに記載されていて、巡回、オムツ交換、簡単な医療処置、清掃、食事介助。他施設が16〜9時と17時間勤務が多い中、バイト代は11時間で同じ金額でした。施設に連絡して施設長に話を聞くと、休憩は急変でもなければ2時間しっかりとれるし、残業もほぼ0で万が一残業が発生すれば残業代も出すと。ただ11時間でもオムツ交換と清掃業務が大変で夜間でも休憩時間以外の9時間は動きっぱなしの体力仕事になるから、勤務時間と時給を優遇しているとの事でした。急性期の消化器外科・脳外科病棟の17時間夜勤を9年間やって、15時間動きっぱなし+毎回残務2時間程度をこなしていたので体力には多少自信がある事と引越し先から車で10分と近場の為ここにしたいなと思う半面、施設での経験が0なので施設勤務に詳しい方や経験者の方に色々なアドバイスを頂きたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2022年06月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

施設常勤・夜勤あり勤務してます。
施設の平均介護度はいくらでしょうか。厚労省のHPで施設の詳細を見れます。
施設では普通の病棟とは異なり、もれなく認知症がついてきます。徘徊、転倒転落、介護抵抗、弄便行為に盛大な失禁…
70人に対して4人で11時間みる、つまりほぼ誰かが仮眠中なわけですから、実質3人で対応することになります。病棟とは違った大変さがありますよ。
私は、日中の様子をわからずに夜中の看護は怖いです。介護だけなら良いかもしれませんが。


No.2
<2022年06月07日 受信>
件名:悩むかも。
投稿者:元施設ナース

こんにちは!
自分語りですみません。
15年急性期病院に勤務してから施設で働きましたが、私はなかなか馴染めませんでした。
介護士さんの行う体位交換やオムツ交換が、看護師目線で見ると「雑だな」と思ってしまったり、看護師1人だと相談相手がおらず、体調不良者をすべて1人で判断(受診が必要か救急搬送か経過観察かなど)しなくてはならないなど、ストレスが病院時代よりもハンパなくて1年で辞めてしまいました。
施設が好きなナースもいますから、相性ですかね。


No.3
<2022年06月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

甘くないですよ。
介護士不足で看護師を採用する施設が増えています。若くて介護の仕事で給料もらえるならと割りきれたら良いかも。ただ施設によっては介護レベルが低くて負担が大きくなる場合もあります。
働いてみないとわからないのが実情ですね。


No.4
<2022年06月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

引越しして早々新天地で夜勤のパート考えてるの凄いと思います。
体力には自信ある感じなので挑戦してみるのもいいのでは?
ただ病院勤務で介護士と働いたことはありますか?
私も病院経験しかなく結婚後に引っ越し新天地で(私の場合引っ越し後半年くらいして)老人施設で働きましたが、ここで介護士と言う職種の人と初めて働きました。
めっちゃ性格きつい人多かったですよ!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME