看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

勉強について

<2022年04月25日 受信>
件名:勉強について
投稿者:匿名

今年度から4年目になりました。9月に転職予定です。

私が悪いことは重々承知で、反省しているのですが、今まで自己学習を怠っていました。
4年目にもなるのにアセスメントが浅く、検査データや薬を見てもぴんとこないままルーチンのように業務を行う駄目ナースになってしまいました。

転職先では心を入れ替えて新人のつもりでしっかり勉強しようと思います。
そこで、今から転職までの間の4ヶ月近くの期間で今からでも少しでも多く勉強して今後に備えたいと思います。

ちなみに現職は一般病棟(一応急性期の混合病棟)→療養病棟で働いています。
9月からは今よりも大きくて急性期の病院に転職する予定です。まだ配属先は未定ですが消化器内科を勧められていました。

何から手を付けていいかわかりませんが、とりあえず基礎を復習しようかと考えています。解剖、検査データ、疾患、薬、看護技術等々もう一度勉強しようと考えていました。

限られた期間でどのように勉強を進めるべきか、特にどの分野中心に勉強すべきか、ご助言を頂きたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2022年05月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

国試受ける気持ちで勉強すると良いと思います。
アセスメントは経験がものを言います。
経験は知識の上に成り立ちます。
臨床経験を経てまた事例問題で勉強すると学生の時と勉強の視点が変わるのでやってみて下さい。


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME