看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

愚痴です。

<2022年04月23日 受信>
件名:愚痴です。
投稿者:ルル

最近、色々と愚痴が増えていきます。
単なる愚痴なので突っ込みたくなる方はどうかここまでにして下さい。


四国の地元の医師会(准看)を卒業して大阪で2年、看護学校を附属にもつ東京の病院へ転職し10年、お陰様で看護学校に行き看護師に無事になりました。


去年から田舎に帰省して公的病院と言われるところに転職して1年が経ちました。
…5人のスタッフの部署。
みんな地元のいい高校を卒業して自分の子どももそうだからとサラリと自慢、すると周囲も負けず『私の弟は九大行ってる』「私の親戚は東大…」と会話がないのか自慢大会かねちねちランチTime。
先生たちも地元の国立でているととても偉そう。
一度も離職せずに定年までここに勤めてる人がほとんど。
そして高校時代仲良くなかった人もたまたま同じところに勤めてる。
仲良くなかったぶん、私をみてコソコソと他のスタッフと話す。


狭い…。
正直疲れる。
まず同じスタッフにも先生方にも知り合いにも…。
スタッフも患者も東京の方がサラリとしている。
県民性?
60-70代の女性は人の説明を聞かないので言い直すと「説明が雑だ、優しさがない」と怒鳴る。同じように説明しても他の人はそうは言わない…東京でそんなこと言われたことない。

これが自分の生まれたこの街と思うと嫌いになる…。
親がいるからまだ居ますがまた大阪か東京に戻りたいな…と思っています。


地元は煩わしいネチネチしたものが湧き出ているような気がします。
毎日、夏ごろ?今年度いっぱい?と考えています。

が、新しい職場に面接いくのも勇気がいりますよね?
地元に帰ってまた出て行くって…なんで?と聞かれても地元が嫌だからなんて言えやしない…。

毎日葛藤です。

スポンサード リンク

No.1
<2022年04月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も東京生活が長く、地元で就職しなかったのですが、家庭の都合で田舎に帰ってきた時も同じ感じでしたね。私も職場に同級生、居ましたよ。仲が良いとか悪いとかいうのは無いですけども。
田舎の病院は、転職歴が異常に少ない職員が多いと思いました。
地元で就職、結婚、子育てして、卒業後からずっと同じ病院…20年勤めてるとか…。
他のところで変化を求めるとか無かったのかな…と思ったりしますが、それが普通なのでしょうね。
転職したことが無いので、みんなそれぞれわがままだし、東京から来たというだけで色眼鏡で見たり、妬みからか、当たりが強かったりしました。何よりそこしか知らないので他のやり方があるというのもわからないから、排除しようとする傾向に。
家族、親戚の学歴や職業自慢。誰の子供がどこの高校に行ってる、旦那の仕事はこうで~。
東京の患者さんや職員はそんなこと一言も言わなかった。だって、地元じゃない人が多いから、そんな話聞いてもピンと来ないもの。それに職員は電車通勤で遠くから来てるとか、住んでるところも比較的バラバラなんですよね。
仲間意識もそんなに強くなかったから、転職してくる人への対応も田舎ほどきつくないし。そもそも転職歴ある人が多数を占めていた。田舎の反対ですね。
あまり家庭のことや学歴とか根掘り葉掘り聞かれないし、良かったな~と、今になったら思います。
そもそも田舎に戻って最初の頃は、患者さんの訛りも何を言ってるか本当にわからなくて…。心細かった。
今は数年経っているからなんとなくは溶け込んでいるけど、本当に当たりさわりの無い話題が天気か仕事以外の話題しか無くてね。


No.2
<2022年04月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

何となくわかるなー。
私も田舎から出て現場所に移って30年経ちます。
田舎は・・・いい所ですがもう住めないなあ。
田舎特有の、何と言いますか人間関係が濃いと言うか繋がりも濃い。
1歩出れば知り合いだらけの感覚と言う感じ。
(何だかんだお節介に言われますしね)

それが良い所なんでしょうけどね。
浅く挨拶をするだけの今の暮らしはかなり気に入ってます。

そうですね、私も田舎の友達には「田舎は結構」なんてとても言えない。


No.3
<2022年04月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

東京に慣れて東京弁で説明すると冷たい印象になるから、お年を召された方には少しなまってゆっくり話すと受け入れられます。
テレビのアナウンサーのように説明されても、コンピューター音にしか聞こえていないときありますから。
私、ファーストフードの店員の説明というか声はほとんど聞き取れません、多分こういうこと言ってるなーと思って注文してます。
嫌な地元でもそのうちなれてきますよ。


No.4
<2022年04月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんの気持ちわかります。
私も田舎出身です。看護師の免許取得と同時に東京に就職。
一回り上の従姉が看護師で大阪で働いていましたが、田舎にUターン。
慢性的な人員不足で何度も何度も地元に帰ってきて、助けてと私に言ってきました。
気持ちは分かるのですが、私は東京の病院で楽しく働いてます、国内、海外旅行にも毎年行ってましたし。田舎に帰ったらこの自由が奪われる。
田舎の公立病院には私の従姉や他親戚の人が何人も働いていますし、高校時代の同級生や後輩もいます。とにかく知り合いだらけ。こんな環境では絶対に働きたくないと思っててずっと断り続けました。
都会の方が人間関係はめっちゃ楽です。国内、海外旅行にも毎年行ってましたし。
田舎に帰ったら・・・・・それが出来ません。
田舎の人の狭さは充分わかってましたので。今は結婚し地方に住んでますが(転勤族)、ここも田舎です。
人間関係が本当にめんどくさい。働くところも限られますし、ブラックと言うか何もかも妥協しないと働くところがありません。


No.5
<2022年04月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も都市部から田舎の病院に来ましたがいろいろビックリすることが多いですよ
口を開けば人のアラ探しや文句ばっかりで、よっぽど他に楽しみがないんだろうなあと呆れてます

一方で、私の地元はかなり性格のきつい人が多く、そういう意味では今住んでいる場所は田舎特有の閉塞感や陰湿さはあるものの、人あたりが柔らかくて働きやすいと言えばやすいので良し悪しです

そんなわけで田舎は嫌だけど、かといって地元で働くのも嫌なので悩ましいですね

ただ一つ言えるのは、良いところしかない場所もなければ悪いところしかない場所もないということです
やるせない気持ちはよくわかりますが、これ以上地元が嫌になる前に綺麗なところだけ見える距離に行くのは手だと思います

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME