看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護師を諦めた方がよいかどうか

<2018年05月12日 受信>
件名:看護師を諦めた方がよいかどうか
投稿者:さな

社会人から看護専門学校に入学し、看護師免許を平成25年に取得した者です。
順調にいけば、看護師として5年の経験を積んでいたはずです。
しかし、卒業後すぐに入職した総合病院をうつ病で3ヶ月で辞めてしまいました。
それから、保育園での看護師業務、透析病棟での看護助手業務も行いましたが、長く続きませんでした。
その後、ブランクを経て、精神科単科の病院で1年半働きました。
しかし、どれも長く続いたとは言えません。
辞めた理由は、どれも精神的に疲れてしまい、うつ病が悪化してしまったからです。
それでも、看護師をまたやりたいという気持ちがあり、見学時に一から教育してくれると言ってくれた総合病院で働きたいと思い始めました。
どうせまた辞めてしまうのでは…という不安が大きく、まだ面接には行けてません。
もしも、私のような立場でしたら、みなさんでしたら、看護師をもう諦めますか?
自分でも諦めた方がいいのかなと思いながら、諦めきれない自分がいます。
誹謗中傷は、おやめください。

スポンサード リンク

No.1
<2018年05月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師を続けたいという気持ちがあるなら、また挑戦してみたらいいと思います。ただし、続けられるように何かしら工夫をしたり、考え方を変えていかないとならないと思います。

精神的に辛くなり短期離職を繰り返してしまっているようですが、その具体的な理由を振り返られていますか?意地悪な先輩がいる、勉強が多すぎる、物覚えが悪い…様々あると思いますが、何度も同じことを繰り返すということは、根本的に自分の中に問題があるのだと思います。そこに気づいて向き合わないと同じことの繰り返しになってしまいます。

やりたい事とできる事は異なります。苦労して取った資格ですから執着するお気持ちも理解できます。ですが、一度悪循環を断ち切るために違う仕事を探すのもいいと思います。最後に決めるのはご自分ですから、じっくり考えてみてください。


No.2
<2018年05月12日 受信>
件名:無題
投稿者:なな

一から教育してもらえるなら頑張りたいですね。

看護師になってから、10年後に内科系から外科系に転職しましたが本当に一から教えて頂いてます。

尊敬できる先輩方についていけるように、毎日必死に食いついてます。少しずつ出来ることが増えて努力が認められると、嬉しいものですね。

環境が整ってるなら、後は自分次第だと思って頑張っています。諦めきれないなら覚悟を決めてやるべきだと思います。


No.3
<2018年05月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

誹謗中傷ではないですが、ここで書きこむよりも主治医に相談してみた方が良いですよ。
病状を知っている人から客観的な助言をもらうべきです。
不特定多数の人が閲覧しているサイトですから、自分の都合のいいことばかりかきこまれるわけではないですから、こういう場所での相談はほどほどに。実際のあなたのことわかりませんからね。


No.4
<2018年05月12日 受信>
件名:無題
投稿者:s

体力があるなら身体障害者施設(子供中心)を、おすすめします。
施設によって重度か軽度か違いますが、
日常生活の世話が中心の穏やかなところです。
車イスを自分でこげる程度の元気な子が多いと、おしゃべりも楽しいですし元気をもらえます。保育園経験あるなら子供は嫌いじゃないですよね。
保育園と違って看護師も大勢います。
整形外科があり手術もしているところだと医療処置は少ないですがあります。


No.5
<2018年05月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

教育の有無以前に、フルタイムで働くことがいまはちょっと難しいのではないでしょうか。
いっそくとびに総合病院正職員として多忙な勤務(おそらく時間外も少なくない)、夜勤もこなすとなると負荷がかかりすぎてまた再発しかねないと思います。
それなら看護師をあきらめるという話ではなく、できれば短時間パートのような負担の少ない働きかたからはじめて様子をみられてはどうでしょうか。その後常勤への転換も可能そうであれば検討・相談していかれると良いのでは。

私のきょうだいも精神的な疾患があり、ちょっと調子が良くなると仕事を探してはストレスで悪化し短期離職という繰り返しをしていた時期があります。自由業の方のアシスタントとして融通のきく働き方をさせてもらうようになってから落ち着きました。


No.6
<2018年05月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

やりたい気持ちがあるのでしたら、
何度でもチャレンジしていいと思います。

ただ、うつ病になる原因とそれに対する対策は立てておいた方がよいでしょう。

次はうまく行くといいですね。


No.7
<2018年05月13日 受信>
件名:アドバイスありがとうございます
投稿者:さな

まずは、もう一度主治医に相談してみます。
前に話したときは、「あまり無理しないでね」としか言われなかったので…。
あと、アドバイスにもあったように、いきなり常勤で働くのは難しいと私自身思うので、パートでは無理か問い合わせてみようと思います。


No.8
<2018年05月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

総合病院の正職員はどう考えても厳しいのでは?
ご自分の適性をわかってらっしゃいますか?精神科や保育園でも疲れてしまう状況ですよね。そういったことをご自分で冷静に考えられない状況では、どこへ行くのも厳しいでしょう。
鬱を完全に治すことは難しいでしょうが、もう少し回復してから看護師したほうがいいと思いますよ。


No.9
<2018年05月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

デイケアとかリワークとかで、生活のリズムを作ったり、他者と関わることに慣れてから就労された方がよいのではないかと思いました。
援助職にこだわりがあるようですが、かなり高度なコミュニケーション必要とする職業ですよね。まして看護助手や保育園、精神科なんて、正直、ルーチンさがなくて突発的な対応や柔軟性が必要な職場ですよね。私は精神科経験ありますけど、かなり自分に余裕がないと難しい分野です。楽そうだとか何してんのとか、他分野の看護師には言われること多いですけど。
自分がやりたい!ではなくて、客観的に、自分にこういう仕事の適性ありますか?

あと、対人スキルの練習もされた方が良いと思います。ネットではなくて、こういう相談はリアルの方とよくよく相談して進めていきましょう。今通院している病院にデイケア無いですか?周囲の方に自分のことを相談していくというのも、今のあなたには必要な練習訓練だと思います。リアルで他人への相談はどれくらいできていますか?主治医にも職業についてどれくらい正直に相談していますか?そういうことができないと、援助職への就労は難しいですよ。
デイケアで仕事していたことがあるので、あなたの投稿をみていて気になったので書き込みました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME