看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

病んでる患者と関わりたくなくなった

<2017年12月16日 受信>
件名:病んでる患者と関わりたくなくなった
投稿者:シュン

看護師として勤めて数十年。休まず真面目だけが取り柄でしたが疲れてしまいました。愚痴なりますが、書いた方がスッキリ気持ちの整理できるかと思い、投稿させて頂きました。

今の病棟が特殊なだけなのか?たまたま入った時期が悪かったのか?仕事を急に休む、もしくは面倒くさい仕事はやらない看護師がチラホラいたなか、真面目な常勤看護師がどんどん辞めて行き、産休を終えたパート看護師(パートはリーダー、受け持ち、委員会業務は行いません)が沢山戻って来ました。更に常勤の妊娠者が数名出て、力仕事は出来ず産休に入りいなくなる。その結果、常勤看護師は夜勤専従のような働きかたとなり、子持ちパートは子どもの病気でよく休む、そして自分も病気になり更に休む。ほとんどない日勤も急な病欠が増えて病棟が回らず受け持ち患者が全く看れない。仕方ない状況ですが、毎日休まず勤めている残りの看護師に盛大なしわ寄せが続いている環境となりました。
そんななか、主疾患の他、認知症、高次機能障害、見当識障害、クリアだが病気を改善する為の努力を全くしない患者さん方を受け持ち、退院までのカンファレンスや指導を他職種をまとめ上げて行ってきました。勿論、同時並行で委員会やリーダー業務も行ないます。
上記の環境が仇となり、病棟が全体的に事務的な業務本位の動きになりました。その為、癖のある患者層から看護師がナースコール押してもすぐ来ないとクレームが入り、気に入らない看護師は外せと言われ、部屋持ちも隔たることになりました。師長は統括能力なく、言われるがままの為、結局私は日勤も夜勤も重度の患者を多く看る事となりました。勿論、受け持ちの患者の看護は別に行ないます。そんな状況に無理がたたったのか、体重は人生で一番減り、以前より起伏が激しくなり、プライベートでも主人に当たってしまい全て上手くいかなくなってしまいました。
もう仕事でも患者を見たくないという感情にかられて、退職の旨を師長に話したところ、人がいない事を理由にギリギリまでの引き延ばされました。
残りの数ヶ月間、事故なく過ごしたいのですが、看護師だから、プロだから、お金貰ってるから、、と感情を押し込めていると爆発しそうで毎日悶々と過ごしています。
なので、現状や自分自身に不満がある場合、皆さんでしたらどうするのかご意見伺えたら有り難いです。

ここまで長文を読んでいただいた方、不快になってしまったらすみません。ありがとうございました。

スポンサード リンク

No.1
<2017年12月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

皆休んでいるので、ご自分も心療内科などを受診され、医師と相談し必要があれば何かしらの診断書を書いてもらい退職までお休みされてはいかがですか?
どうせ、という言い方は良くないですが、遅かれ早かれ退職するし心身の体調不良ならそこまで義理堅くしなくても良いと思いますよ。


No.2
<2017年12月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

常勤看護師さんが退職して、子育てパート看護師が多い状況、常勤看護師が新しく採用されると良いですね。
 患者数は、変わらないようですから、看護業務が追いつかないでしょうね。
 退職までの期間、事故などが起きませんようにと考えられてる、責任感の強さを感じます。
 師長さんにも、業務に入ってもらう。師長の上司との、現状について面談を希望する。病棟の医師にも、患者様に対する病棟の現状を相談する。
 師長と、話し合い、現状の看護業務について提案する。
 身体の不調で、少し休暇を取る。


No.3
<2017年12月19日 受信>
件名:投稿して下さった方々へ
投稿者:シュン

お忙しい中、投稿ありがとうございます。

No.1さんへ
今まで病欠をとって来なかった分、急に休む事に抵抗があるのですが、心身ともに限界を感じているため、心療内科も視野に入れていきたいと思います。有難いアドバイスありがとうございました。

No.2さんへ
実は、去年の時点で残り少ない常勤看護師に多大なしわ寄せが来ることが容易に想像していたので師長や看護部長にまで常勤看護師の補充を訴えたのですが、、。求人に力入れている、対策は取ってるが人が入らないの一点張りでズルズルとここまで来てしまいました。まあ、確かにこんな病棟誰も来たくないとは思います。業務改善も訴えましたがスルーされて頑張るだけ無駄でした。病院の医師は、看護師業務にまで関わる能力はない方々です。もはやこの病院の運営がここまでザルとは呆れています。
人数の少なさを理由に、無理矢理行っている業務はいつアクシデントが起きるかわからないので、プレッシャー半端ない状況です。
No.2さんのアドバイス通り、休暇申請取ろうか、、と、思いつつ罪悪感半端なくなるので、よく考えてから行動していきたいと思います。丁寧なアドバイスありがとうございました。


No.4
<2017年12月19日 受信>
件名:明日から行かない
投稿者:小夏

そこまでの状況になると辛いですね。
一番の方の意見に賛成です。
診断書発行してもらって休みましょう。
いきなり職場で倒れるよりはいいと思います。
お大事になさってください。


No.5
<2017年12月21日 受信>
件名:投稿のお返事
投稿者:シュン

小夏さんへ
アドバイスありがとうございます。今日も夜勤者不足のため、夜勤をまたして欲しいと言われました。現状私がやらなくては、誰もできる人がいない為断れず、、、夜勤専従のような回数を毎月こなす毎日です。本当は皆様方の忠告通りに動きたいのになかなか難しいです。ですが、話を聞いて頂けただけでも心が落ち着きました。ありがとうございます。


No.6
<2017年12月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私なら断りますね。シュンさん良い方ですね。絶対NOと言わないんでしょう?そこにつけこまれているんですよね、客観的に見て。私も以前そうでした。でも、NOと言える自分に変わって、すごく生きやすくなりました。
アサーションなど勉強されてみては?すごく勉強になると思います。自分もOK、そして相手もOKというコミュニケーションの技法です。


No.7
<2017年12月23日 受信>
件名:回答のお返事
投稿者:シュン

No.6さんへ

NOと言えない日本人で、お恥ずかしい限りです。結果、体調崩しているので、ご指摘どおりだと思います。アサーションについて調べてみますね。
お忙しい中、的確なアドバイスありがとうございます。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME