看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

薬のチェック(どう考えても…おかしいよなぁと思うのですが…)

<2017年04月18日 受信>
件名:薬のチェック(どう考えても…おかしいよなぁと思うのですが…)
投稿者:ぴー

薬のチェックは5Rで…と新人の頃からずっとそのようにやってきました。今は5年目です。転職先の病院でのこと。

処方箋に識別番号がちゃんと記載されておらず、薬袋に入っている個数と内服すべき個数が合っていればOKと説明を受けました。他のスタッフは内服薬の番号など誰も見ていません。わたしは処方箋に識別番号が書かれていないものは、薬剤検索をして番号をチェックしています。

どう考えても…おかしいよなぁと思うのですが、みなさんどう思われますか?いつか大きな事故になると思うようなことが他にもたくさんあり、わたしの考える看護…から程遠いので、転職検討中です。

スポンサード リンク

No.1
<2017年04月19日 受信>
件名:無題
投稿者:z

そんなことしてるんだー。
家に帰れなくなる。
時間で仕事が終わりますか。


No.2
<2017年04月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

毎回毎回識別番号まで見ているのですか?
っていうか老眼で見えません
薬状書をもとに数が合えばOK
合わなければ確認
1包化されている薬から中止薬を抜くときくらいですね
識別番号まで見るのは・・


No.3
<2017年04月19日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大事なことだと思います。

一度調べてしまえば、確認書なりなんなり作れるし。平日は薬剤科が一包化になっていて何の薬品かわからないものは調べて個別に一覧を作ってくれて、それをみて毎回みんな確認していますよ。

土日に必要となれば看護師が確認しますよ!新人の頃はここまでする!?と思いましたが、経験が増えるにつれて、チェックの大事さを痛感します。飲み過ぎてはダメな薬、飛ばしてはダメな薬、大事な薬いっぱいありますよー!内服管理も仕事のうちだと感じます。

人足りていないと万年言われている職場ですが、時間で終われる時の方が多いですよ!業務分担とコーディネーターの采配でだいぶ違います!

ぴーさん大変だと思いますけど大切なことだと思います。


No.4
<2017年04月20日 受信>
件名:無題
投稿者:ぴー

ご回答ありがとうございます。
病院のやり方やご経験により、いろいろなんですね。
一方化されていないものはパッケージで判別できますが、一方化のものは…(鑑別番号もちゃんと記載してくれていない)薬剤科を信用しきっている当院の現状に疑問を抱き、質問をさせていただきました。

なんのための看護師なのか…考えさせられました。ありがとうございました。


No.5
<2017年04月20日 受信>
件名:??
投稿者:匿名

病棟での話ですか?薬剤師さんはどの程度関わっているのでしょうか?

最近は、薬に関しては薬剤師さんがセット・管理等ほぼ全てを行い、看護師は配薬するだけの状態のところが主流かなと思います。かくいう私も少し前までは、薬剤師が患者さんごと薬袋で病棟にあげ、看護師が内服カートにセットする、ということを行っていました。ですがそれも、薬は処方せん通りにミスなく薬剤師さんによって用意されている、という前提です。

看護師が識別番号を確認しなければならないほど、薬剤師さんは信用されてないのでしょうか…


No.6
<2017年04月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

仕事終わりませんよ
一日中薬のチェックしてるわけにいかないし

うちも薬は特殊な薬以外は一包化しているので、数でしか確認できません
ですが私が勤めて少なくとも6年 事故はありません


No.7
<2017年04月21日 受信>
件名:無題
投稿者:x

んーんんんー、薬剤師のセットを疑わなくてはならないなんて。

粉だったらどうするの?
極端な話、点滴を薬局が詰めてくれるところもあるけど、それのチェックは?

薬局は製剤会社から届いた薬が間違ってないかチェックしてるの?

患者に対する看護師の人数増えても、業務がそれ以上に増えていくから
いつまでも、仕事は楽にならないのね。

そりゃあ、安全安心、事故なく仕事できれば何よりですが。


No.8
<2017年04月22日 受信>
件名:マジですか?
投稿者:匿名

検索してまで識別番号のチェックをしてるのですか?
私はそんなことしたことが無いし、している人を見たこともないです。

そんなことをしていたら他の業務に支障が出ると思うんだけど、ぴーさんの受け持ち患者は平均何人なんでしょうか?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME