看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

予防接種(予防接種のうつ期間の間隔がわかりません)

<2016年08月04日 受信>
件名:予防接種(予防接種のうつ期間の間隔がわかりません)
投稿者:さくら

医院で働いています。予防接種の電話対応をしたり、打つ準備をします。
予防接種のうつ期間の間隔がわかりません。覚えられないというか、難しいです、保健師の受験を考えているため、覚えたいです。
①何の予防接種の期間間隔から、覚えたら覚えやすいですか?
②予防接種のわかりやすい参考書、サイトがあったら教えて下さい。

スポンサード リンク

No.1
<2016年08月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

表にしてみたりして覚えるしかないでしょう。ひたすら暗記!


No.2
<2016年08月04日 受信>
件名:おはようございます
投稿者:かえ

私も予防接種も任意と定期が変わってきたりして覚えても変わってしまうので困っていました。小児科外来ではVPDのホームページから表を印刷して見ながらお母さんと予防接種の予定を立てていました。アイフォンのアプリも利用して学んだりしています。


No.3
<2016年08月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私の勤務病院では、医者が次はこの注射ですと外来で言ってますよ。
あとは、保健所に問い合わせとかではなく、病院の小児科にくるんですね。
一覧表が有りますよ。母子手帳があれば分かりやすいのですが、電話だと分かりにくいですよね。
冊子みたいなのを母親に渡しても理解できませんかね?
外来では、電話対応しない病院なので…。メインが小児外科だからかな?


No.4
<2016年08月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ウチの小児科は1人1人 丁寧に帰り際 次回の予防接種について説明します。
サイトはゴメンなさい分かりません。
最初から覚えるのが一番かと。
赤ちゃんが生まれて何から始めるのか、です。
予防接種は大人はともかく、小児は市や区によって 負担金や制度がコロコロ変わるし、子宮頸がんワクチンのように 推進してたのに、積極的推進を止めたり と予防接種は最新情報が命です。
薬屋さんが持ってくる冊子や 母子手帳、市や区から配られるモノ、
医師会からの情報を参考にして、覚えると 覚えられますよ。
難しいけれど お互い頑張りましょう。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME