看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

夫が、持ち帰った他人の出血タオルを、洗濯していた

<2015年09月15日 受信>
件名:夫が、持ち帰った他人の出血タオルを、洗濯していた
投稿者:春奈のママ

夫が、新幹線内で居合わせた鼻出血の子どもの手当てを行い、その際に自分のタオルで出血を拭き続けたようです。
娘が駅に迎えに行き帰宅。夫が洗面所で「水が真っ赤だわ」って言ってる・・・娘はリビングで私に「お父さん、新幹線で出血した男の子の手当てしたんだって」・・・
水が真っ赤って…

夫は、家の洗面シンクに、他人の出血を吸ったタオルを素手で漬けていました。
鼻出血なのでそんなに大した量ではなかったと思いますがシンクは真っ赤です。
私は、「何でこんなことをするの?」と叫び、ゴム手をはめてタオルをビニールに包んで放棄し、シンクに塩素系洗剤を入れました。
シンクが他人の血で真っ赤になり、それを夫が素手で触っているというのは信じられない光景で、私は、常識がないにもほどがある、等々叫びました。
しかし、夫はショックを受け、言うにも言い方があるだろう、といいます。
他人の出血は単純に、嘔吐物や便と同じものと認識しますよね。自分のタオルで拭いてあげなきゃいけない状況だったとしても、それは廃棄しますよね。医療従事者ではなくともそれがふつうのことと思います。
片や夫は、私が頭ごなしに批判したと立腹します。
夫が医療従事者でない場合、こんな認識の差が生まれるもんなのでしょうか?もう、別れたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2015年09月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

医療従事者なら血液からの感染等、リスクを理解していると思いますが、一般の人ならそんなものだと思います。私も看護師をしてなかったら、全く何も思わず旦那さまと同じ行動をとったかもしれません。主さまの反応は看護師としては正解だと思いますし、間違った反応ではないと思いますが、私が旦那さまの立場ならやはり悲しくなると思います。旦那さまはたまたま居合わせた子どもを手当てするなどとても優しい方だと思います。自分はただ人助けをして、そのあと処理をしていただけなのに、問い詰められるような反応にびっくりしたのではないでしょうか。
看護師と一般の人の感覚ってやはりかなり違うと思います。看護師目線で旦那さまにリスクを説明してあげたら良いと思います。純粋にリスクを知らないだけだと思うので、別れたいというのは極論過ぎる気がします。気を悪くされたら申し訳ありません。


No.2
<2015年09月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うーん、これはちょっと仕方ないかな、と。

医療従事者と他業種の人の意識の違いは、相当違いますよ。

病院の後輩相手なら、そういう反応でも仕方ないですけど。
私が逆の立場ならやっぱり頭にくるかも。

同じ価値観を期待はしないほうがいいですよ。


No.3
<2015年09月15日 受信>
件名:旦那さんが可哀想
投稿者:匿名

他人の血液に対して危機感を持つのはわかります。ゴム手袋を付けて破棄した上、消毒したのは正しい手順だったでしょう。でも事情が分からない家族を怒鳴り散らしながらやるのはどうかな?と思います。他所の子を助けた旦那さんにしてみれば、「大変だったね」とねぎらわれこそすれ、怒られるなんて心外だったと思います。いきなり注意するんではなく、「お父さん出張(?)とその子の世話で疲れたでしょ。私がやるよ、悪いけどこれは捨てさせてね。」と交代して旦那さんに手洗いをしっかりしてもらった上で、後から感染の危険性について説明すれば理解してもらえたのでは?
もちろん台所のシンクで洗ってたり、下洗いもせず洗濯機に放り込んでたら悲鳴を上げる気持ちも分かりますが(世間にはそういう旦那もいるようです)。
病院では基本的に、「どの体液も感染物として扱う」よう指導されますが、一般の方が感染症にかかっている可能性や、その体液から感染するリスクはかなり低いと思います。今回のように、相手が子供なら尚のこと。万一輸血等で感染してたなら、その子の親が手当てや説明をしてたと思います。洗った場所も準不潔な洗面所という事ですし、そこまで過剰反応しなくても良かったのではないでしょうか。


No.4
<2015年09月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

別れたいんですか?
私は素人の認識はそんなものと思いますよ。

医療従事者とは全然違うと思います。

それよりは知らない子供の鼻出血を介抱した事を褒めてあげたいです。

血液は素手で触ると危険よ…と教えてあげたらいいじゃないですか。

洗面所も洗って消毒したらいいですよ。

別れたいんですかね~?


No.5
<2015年09月15日 受信>
件名:普通です
投稿者:あお

医療従事者じゃないない人は普通の感覚かも。潔癖性の人はまた別でしょうが。
自分の手に直接つくのは嫌だろうけど、他人でも子供のだと汚染物とは感じないでしょうね。
別洗いしていただけでも良いかも、全部洗濯機で回してる人も多いかもよ。
私もそんな場面見たらキーーー!ってなりそうです。そんなタオル捨ててくれば良いのにって、がんがん怒っちゃう。
冷静になってだんなさんに、いいすぎてごめんって、したほうが懸命では。


No.6
<2015年09月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

認識は無いですよ。
素人さんだもの、知識あっての私達医療従事者です。

確かに、他人様の介抱をして来られたご主人様からすると、この言動落ち込みますよ~。

主さんは、正しいです。
しかし私も含めて言い方を気を付けていきたいですね。


No.7
<2015年09月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

医療従事者でなければ、主人さまのように行動される方多いかもしれませんよ。
主様は、医療従事者で感染防止の知識があっても、普段から日常会話でそのように教えていたら別かもしれませんが、知識がなければ素手で行ってしまうかもしれませんね。

そこが、医療従事者の意識と一般人の知識の差ではないでしょうか。

なので、そこまで頭ごなしに怒らなくてもよいのではないですか?

今回、感染症がないこと祈って、次回同じようなことあっても気をつけるようにお教えしたらよいのではないですか?
別れるなんてね・・・
主様は、潔癖症ですか?


No.8
<2015年09月15日 受信>
件名:無題
投稿者:みか

「もう別れたいです」は怒りのあまり我を忘れすぎです。医療従事者じゃなければうとかったりしますよ。旦那さんも頭ごなしに言われたら嫌だし、上から目線で嫌でしょ。
せめて「他の子の鼻血だしてて助けてあげたんだって?大変だったね。いくら子供でも他人の血は何があるかわからないからそのまま棄てて欲しかった。あとは私がするから」くらい言えたら違ったかもしれないですね。旦那さんも内心〝思いやりがなくて頭ごなしに言う妻とはやっていけない。こっちが離婚だ!〟って思ってるかもしれないですよ。
落ち着いて自分の投稿した文章読み返してそれでも自分は間違ってないと思うなら離婚もどうぞです。でも今回は春奈のママさんが旦那さんに謝るべきです。


No.9
<2015年09月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

夫に一票ですね。

そんなことで、別れたいと思いますか?
ちょっと神経質ではないでしょうか。

新幹線で人を助けるパパってすごいね。って伝えて、血液は感染の問題もあるからタオルは捨てよう。って2人に伝えればいいだけですよ。

これだったら、人を助けるという父親の行動が間違えていたと錯覚してしまいますよ。

母親が父親にこのような対応をとっていると、娘さんは父親のことを大切にしなくなります。馬鹿にするようになってしまいます。

娘の前で、父親を怒ってはいけません。
父親がいないときでも「早くパパ帰ってこないかな~」「パパは、すごいね。」「ママは、パパがいないと寂しいよ~」と伝えて、父親のいる日の食事を豪華にしたり、父親のおかずを多くしたり、大盛りにします。

それくらいしないと、父親だけじゃなくて、母親のことも尊敬しないで馬鹿にするようになります。教育本を読んでみてください。

父親もそんな毎日だったら、他の女性のところに行ってしまうかもしれませんよ。

看護師は、ちょっときつくなり過ぎるので、気をつけましょう。


No.10
<2015年09月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ご主人がたまたま居合わせた子どもの鼻出血を自分のタオルを使ってまでしてあげるような優しい方で素敵だなぁ と思いました。
タオルですが、捨てていいか捨てていけないか奥様が判断なさると思ったのでは?
または汚れたものを洗わなくては と思われたのでは?
どちらにせよ奥様に配慮されるよいご主人だと感じたのですが。

家で鼻血が出てそれを処置したティッシュってどう処理しますか?
医療廃棄物ではなく普通ゴミです。
多量の血液が付いている生理用ナプキンもそうです。
医療従事者でなければその程度の感覚なのです。
手の届く範囲にいくつもプラ手が置いてあるような家庭で無い限り、
素手で処置してるのも当たり前だと思いますよ。
「後で洗えば落ちるじゃん」って感覚で。


No.11
<2015年09月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

やさしいご主人ではないですか。
こんなことでもう別れたいなんて、どうか言わないでください。

ご主人は善意からの行動をしたまでで、それを血のついたタオル
を洗面所で洗ったからって責められては、なぜ切れられなきゃなら
ないんだって腹を立てていると思いますよ。

血液=不潔ですか?
そう教育されているのは、人間、とくに医療従事者あたりだけでは
ないですか?別に感染症がマイナスなら不潔じゃないと思いますよ。
子供の鼻血ならなおさら感染症はマイナスでしょうし・・・。
台所のまな板の上では血を含んだ魚や肉をさばいたりしてますよねー。

確かにそのタオルを捨てたほうが良かったと思いますが、だったら
もう少し柔らかい物言いで言うべきだったと思います。
ご主人にまずは謝られたらよいかと思いますよ。


No.12
<2015年09月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

相手が子供だから、鼻血だから、量が少ないから、一般の方は大丈夫だと思ったりしますよ。
水で洗えばシンクも大丈夫だとも思いますよ。

同じ看護師としてあなたの気持ちはわかりますが、旦那さんに子供の鼻血の手当をして偉いね、と言えなかったのは残念でしたね。

我々の感染対策は一般人には病院じゃなければやり過ぎと捉えられるし、病院でやってることをそのまま家庭でやられるとさぞご家族は息苦しいことでしょう。

私だったら何も言わずに片付けるか病院ではこうやるんだよーとか言いながら優しく教えます。

あなたの対応や考え方は勿論間違ってはいないですが、我々の本業を押し付けるのではなく、教えてあげればご家庭でも感染対策になりますし、この件で離婚するならお子様はお父さんにつく可能性がありますよ。
これからもこんな息が詰まるようなことあるのかと思うと、すみませんが本業を押し付けられた家族全員がドン引き、幻滅すると思います。
正解なら全てが正しいわけではないと思います。


No.13
<2015年09月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

何ゆえに医療従事者でない旦那さんが
他人の子供の鼻血の手当をするのでしょうか?

しかも、新幹線に鼻血を出した子供は一人で乗っていたのですか?
他人に手当してもらわなければいけないような幼い子供だったのでしょうか?

私があなたなら旦那に、
手当をする前に他人の子供の親を探してあげることが出来なかったのかと
そっちを指摘します。

子供も親がそばにいなくて不安だっただろうし
見ず知らずの他人に世話されて嫌だったのではないでしょうか?


No.14
<2015年09月16日 受信>
件名:まるで自分のようです
投稿者:匿名

お疲れさまです。私もよく、夫に血液は誰のものでも、感染のリスクがあるからと言っていても、なかなか通じないから、もう素人とは話が通じない別れたい!なんてキレたこと数知れず…お察しします。 ただ、第三者として読ませていただき、優しいご主人だなと思ったし、言い方変えたら善かったかもと思いました。しかし、自分だったらきっと、はぁ!?何やってんの!!ってキレたかな…って。悲しいけど。…特に血液は未知のウイルスなどこれから先の未来になって解るものもあるかも知れず。昔C型肝炎ウイルスをAでもないBでもないなんて説明していた時代があったみたいに。 だから病院では標準予防策。これを施設で振りかざすとやりすぎ、病院じゃない、生活の場だといわれます。子供でも肝炎ウイルスをもつ場合やいろんなケースを考えてしまいますよね…おたがい家でも疲れることあり、つい別れたい!なんて言ってしまうんですよねきっと。


No.15
<2015年09月17日 受信>
件名:まあ、そんなもんでしょ。
投稿者:まゆん

仕方がないでしょうね。
だって、看護師の私たちの「不潔」と一般の「不潔」って
大分差がありますよね。
そういうもんです。

主さんも、ヒステリックにならず・・・
優しく諭すくらいで、良いんじゃないですか?
だって、助けて貰ったお子さんと親御さんかな?は、
とても感謝していると思いますよ。
これからも、やさしいご主人と仲良くしてください^^


No.16
<2015年09月19日 受信>
件名:みなさんありがとうございました。
投稿者:主です

短期間で沢山のお返事を頂き、ありがとうございました。投稿したものの、自分でも「ちょっと言い過ぎたかなあ…」と思う所もあり、やはり自分の尺度や仕事上の立場で考えてなかったかな、と反省いたしました。
ただ、No.14さんの仰るようにお互い家でも疲れることあり…そうそう、あるある、なんです…他人同士なので(これ言うと主人怒るけど、事実他人です)かみ合わないトコ沢山あって、些細なことでスイッチが入ってしまう。
No.13さんの仰っていた、なぜ主人が子供を助けないといけなかったのか?という点は私も引っかかっていたので昨日聞いてみましたら、斜め前の席で、親御さんはいらっしゃったのだけど慌てていらしたのでつい自分のタオルを差し出したのだと。車内放送もあり、たまたま乗り合わせていたドクターがやって来るなど場が興奮していたこともあったようです。
がーって怒ってタオル捨てちゃったので、新しいタオルプレセントして謝ります。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME