看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

療養型病棟勤務です。教えて下さい(療養型病棟の患者さんの観察とはいったいどのような観察があるのか?)

<2015年09月13日 受信>
件名:療養型病棟勤務です。教えて下さい(療養型病棟の患者さんの観察とはいったいどのような観察があるのか?)
投稿者:きらり

ブランク10年以上あるナースです。
人からの紹介で療養型病棟に勤務しましたが
難しすぎて、私には向いてないのでは?と
思いはじめました。療養型病棟の患者さんの
観察とはいったいどのような観察があるのか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら
教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2015年09月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ブランクあると初めは何もかもが一度に押し寄せてくる感じで混乱しますよね。

療養病棟でも急性期でも、個々の既往歴やアレルギーの有無、使用している薬剤観栄養などで察ポイントが変わってくるのは同じです。
ただ療養病棟の場合、一度そのポイントがわかってくれば大きな変化の有無に絞られると思います。
時間が経過してくれば状態が掴めてきますよ。

全員に共通してくることで言うならば、
バイタルサイン
排泄
食欲
皮膚状態(褥そう、剥離、発疹)
などでしょうか。
他のスタッフの記録も観察ポイントの指標になると思いますよ。
検温時だけでなくオムツ交換や保清、処置時に見ていくことも多いです。


No.2
<2015年09月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

再就職を目指されただけで尊敬します。
療養型は確かに難しいですね。患者さんは寝たきりの方が多いと思います。自分から「ここ痛いよ」とか「苦しいよ」とか言えず、長い間ベッドに横になってる方もいらっしゃるでしょう。認知力の低下で苦しかったのに訴えられない方もいらっしゃると思います。
患者さんの気持ちを考えてみて下さい。「熱があるよ身体に触って欲しい」って思っているかも知れません。疾患の理解も大事ですが、患者さんは看護師が来ること、声掛けてくれる事を心待ちにしています。すると少しの変化に気づくようになると思います。頑張って下さい。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME