看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

アロマセラピーの資格をお持ちの方いらっしゃいますか?

<2013年09月25日 受信>
件名:アロマセラピーの資格をお持ちの方いらっしゃいますか?
投稿者:パルマローザ

急性期病棟勤務の看護師です。
病棟での緩和ケアにアロマセラピーを取り入れたいと思っています。
特に倦怠感のある患者さんにアロママッサージができたら、と思います。
やるからには患者さんに危険があってはならないので、基礎から勉強し資格を取得したいと考えています。
AEAJ、日本アロマセラピー学会、NARDJAPAN、のいずれかでの資格取得を考えています。
上記団体で資格を取られた方がいらっしゃいましたら、
○なぜその団体を選んだのか
○カリキュラムの特徴(医療向けか)
○資格取得の難易度
○実際緩和ケアにどのように活かしているか
○患者さんや職場の反応等々…教えて頂ければと思います。
よろしくお願いします。
(勝手ながら代替・補完医療に否定的なご意見の投稿はご遠慮願います)

スポンサード リンク

No.1
<2013年09月29日 受信>
件名:ナースでアロマセラピストです
投稿者:もみじ

パルマローザさん、初めまして。

わたしも急性期で働いていて、
薬ではどうにもならない苦しみを何とかできないかと思い、
アロマセラピストの資格を取りました。

NARDは詳しくは知りません、すいません。

AEAJは日本で一番大きな団体ですので、
スクールがたくさんあるのではないでしょうか。

日本アロマセラピー学会は、講習会が少ないので、
資格をとるには時間がかかるのかなぁと思います。

と、本題について、あまり回答できなくてすいません。

あと、IFAの国際資格もありますね。

アロマセラピスト、自体が民間の認定資格ですし、
アロマ自体を知らない人も多いです。
患者さんに施術するには、安全に施術できる知識と技術がもちろん必要ですし、
病院の上層部をはじめ、周りのスタッフをもまきこんでいかないと
難しいと感じています。


ちなみに
わたしが資格をとったのは、
臨床で、アロマを患者さんに届ける、ということに特化したスクールで、
臨床アロマを長くやってこられた先生が作られたスクールです。
医療従事者以外も受け入れているスクールなので、
人の体の仕組みや病気などについてのカリキュラムもあり、
でも、たくさん勉強になりました。


No.2
<2013年09月30日 受信>
件名:無題
投稿者:パルマローザ

もみじさん、コメント有難うございます!
「臨床でアロマを患者さんに届ける」という一文にヒントを得、改めて検索したところ、新たに"日本臨床アロマセラピー学会"という学会の存在を見つけました。こちらも"日本アロマセラピー学会"と同様、医療従事者向けのようです。
実のところ、候補に挙げたAEAJやNARDは、カリキュラム的にセラピストとしての開業を最終目標としているような気がして、私のニーズとはなんとなく違うような気がして迷っていました。
ご指摘通りどちらの学会も研修数が少ないですが、仕事しながら週に数回スクールに通う、とかは難しいのでかえって私には向いてるかもしれません。
"日本アロマセラピー学会"、若しくは"日本臨床アロマセラピー学会"での資格取得を考えてみようと思います。
貴重なアドバイス、有難うございました!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME