看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

第二新卒で臨床経験なし、施設勤務。

<2011年09月01日 受信>
件名:第二新卒で臨床経験なし、施設勤務。
投稿者:匿名

はじめまして。

数年前に看護師免許を取得しましたが、就職せず進学し、他の専門職種の免許を取得し、最近まで働いていました。看護とは間逆の業界です。来年に結婚が決まり、その翌年には県外に移住する予定です。

今回、看護師として働きたいと思い、派遣さんにお願いして正社員で施設に就職することが決まりました。臨床経験がまったくなく、まっさらな状態で不安です。今更ながら病棟に就職すればよかったと思います。


臨床経験がない状態での施設勤務は大変でしょうか?

また、移住した先では総合病院で一年目の新人扱いで就職したいと考えています。病院によってですが、その時にプリセプターがついて下さることはあるのでしょうか?


乱文で申し訳ございません。
よろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2011年09月01日 受信>
件名:老健ですか?
投稿者:まっつ

はじめまして。私もあまり経験のないまま老健施設派遣で転々としてますよ!!一言で言うと看護師とか本当に色んな人がいる。まずは一回り年下で折れない最高に生意気な介護士、仕事をしないで大切な薬の相談しても無視する上司、注目されたいから同僚の悪口を言いふらし足を引っ張る男性准看護師、看護師とぐるになって不当解雇する施設、天下の聖●加大学出身のお姉さんをこばかにする若い男性准看護師などなど変な人がうじゃうじゃいましたよ!!一生懸命勤めてもいい看護師との巡り合わせなんかあんまありませんでした。誰も信用しませんでした。毎日毎日利用者と自分のお金とキャリアアップのために仕事しているようなものですよ。頑張って下さいね!!


No.2
<2011年09月01日 受信>
件名:まっさん へ
投稿者:主

回答かりがとうございます。

老健ではなく特養です。

他の方のスレッドを読ませていただいて、【実務経験を積んでないと厳しい】という意見が多数だったため不安になりました。

今まで人間関係のよさを第一に職場を考えていましたが、以前勤めてきたところなどを見てきて人間関係のよさに期待するのはやめました。職場の人たちとはうまく折り合いをつけて付き合っていくしかないですよね。


No.3
<2011年09月01日 受信>
件名:心が丈夫な人なら大丈夫です
投稿者:小夏

どういう施設かにもよりますけども。

看護師が1日1〜2名体制の場合、教えてもらうのは難しいと思ってください。
そもそも勤務が合わないので。

施設で様子をみていたらいいのか(詐病の人もいます)、
往診を頼んだ方がいいのか、
即、救急車を呼ぶ方がいいのか、
自分の判断にかかってきます。
じゃあ全部救急車を呼べばいいやと思われるかもしれませんが、現実にはそうもいきません。

新卒で施設勤務の方も全国に山とおられますし、大丈夫だとは思います。
ただ、普通の病院に就職するよりもしんどいと覚悟は決めてください。
病院がいくらしんどいといっても、師長、先輩もいますし、医師もいます。
相談出来る先が沢山あります。

あと、最低限、採血と翼状針での点滴、インスリン、ストマ、経管栄養の手技は取得しておかれた方がいいと思います。
施設だから点滴などは無いというアドバイスを書く方もいらっしゃいますが、実際問題、往診時に処方が出たら看護師が実施しないといけませんのでね。
ショートステイもやっている施設だと短期間だからって受けてしまう事もあるので、これぐらいは出来たほうがいいと思います。

単発派遣で特養、障害児施設、老人ホーム、デイサービスに行った者より。


No.4
<2011年09月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

有床の病院の病棟でしばらく経験を積まれたほうがいいと思います
施設の場合ドクター的な判断を求められると聞いた事があります


No.5
<2011年09月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

施設関係はキツイと思いますよ
介護の延長だと考えていると痛い目にあいます
老健や施設ほど経験者でないと務まらないと思います

なぜかと言えば
指示をすぐに貰える・診に来てくれる医師がいないからです

また判断出来ない看護師は他職種から軽んじられます


No.6
<2011年09月02日 受信>
件名:全身観察力をつけた方が良いかと…
投稿者:匿名

新卒同様な方が、施設勤務は何かと厳しいかなぁ… 大概、脳の病気が殆どですので、おむつ交換、トイレ介助それに、尿量排便観察、通じが2日無い場合下剤でコントロール3日以降無い場合は浣腸や、入浴介助、日常生活動作の向上又は、それらの維持若しくは見守り、食事介助、食べた量のチェック、問題行動についての検証等々…観察項目が一挙に必要なので困難を来さなければ良いのですが…
因みに、私は、療養型介護保健施設で働いて居りますよ。よい場所へきまります様に


No.7
<2011年09月02日 受信>
件名:どうでしょう
投稿者:匿名

うーん。そういう人も多いだろうし、できるのかもしれないけど、私は難しいんじゃないかと思います。無理ということではなく、そういう人は相当努力や苦労を重ねられたんじゃないかと思うのです。

施設や在宅系って、新卒同様の人の教育の場じゃないように思います。どちらかと言うともう、「なんでも来い」みたいな人が、培ってきたものを発揮するところ…な感じ。
経験のない人には病院勤務のほうがいいと思います。精神的にも、技術的にも頼れるところが多いはずなので。
病院では新しい人にプリや教育係はつくと思います。(面接時に確認を)
ですが、施設勤務をしてからとなると「経験者」になってしまうので、その経歴が邪魔になる可能性はあるかも。

でもせっかく施設で採用されたのですからね、今そんなこと言われても迷いますよね。まあやってみたら案外うまくいくかもしれないし、不安要素も期待要素も自分にとってどうなのかは実際やってみた本人にしかわかりませんので…
でも経験者の一感想としては先に書いた通りです。参考程度に。


No.8
<2011年09月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

入ってから、経験が浅いことを申し出れば、それなりに対応してもらえると思います。

但し、指導を待っているのではなく、自分から積極的に指導を受けて自己学習もする努力もしてください。

まあ、せっかく採用になったのだから、どんなものか経験するのも良いと思いますよ。
行く前から無理だと決めつけずにです。

何か1つでも吸収してから辞めて、次の病院勤務に生かせれば…という心意気で!


No.9
<2011年09月04日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:主

まとめてレスすることをお許し下さい。


皆様の意見、とても参考になりました。

いざ現場に入ったら、今まで病棟でバリバリ働いていた方ばかりだし、自分たちの判断で動くことが多いため未熟者の私はまだ職場の流れさえつかめていません。

しかし、主任さんや先輩たちが一から丁寧に一つずつ仕事も看護技術も教えて下さるので頑張れそうです?とてもいい職場に就職することができました。

今の職場で再来年まで頑張ろうと思います(^_^)

アドバイスありがとうございました☆

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME