看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

私の悩みを聞いてください(どういう形で働いたらいいかアドバイス下さい)

<2011年07月26日 受信>
件名:私の悩みを聞いてください(どういう形で働いたらいいかアドバイス下さい)
投稿者:匿名

私が今悩んでる事を聞いてください。
私は准看護学校を卒業して6年たちます。卒業してからはデイサービス・老人ホームで5年働いていましたが…今2歳の子供の病気で度々仕事を休み、また2人目も妊娠した事をきっかけに退職しました。

今は来年の4月から働きたいと思っていますが?子供がまだ小さい?私は病棟の経験がない?2人の子供は喘息のためすぐ体調を崩してしまう

病棟勤務をして必要宇な経験を積んで将来はまた老人ホームで働きたいと考えてます。しかし、今はこんな状況なため雇っていただけるか心配です。また私は仕事が遅いためついていけるかどうか…
パートも考えたのですが…パートの人にプリセプターがついて指導なんかしてくれませんよね?
経済的には厳しいのですが、また同じようにならないように子供がある程度大きくなるまでは育児した方がいいのか…
どういう形で働いたらいいかアドバイス下さい

スポンサード リンク

No.1
<2011年07月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

就職される病院にもよると思いますが、ブランクのある方や家庭の事情を有る程度考慮していただける病院も探せば有りますよ。
今は看護師不足なので病院によっては短時間の労働でも構わないというところもあります。ただこの場合はパートで時間給となるようですが。
後は、病院に託児所がある所を得選ばれると言いと思います。同じ施設内に託児所があれば、少しは同じ病棟?のスタッフなども子どもが悪いならと早退なども可能かと思いますが。
自分が知っている病院では病院隣接の託児所の所長が病院理事長の関係者だったので子どもが具合が悪くなると病棟に連絡があり直ぐに帰るようにと通達があったのを覚えています。
本来は患者の事を大事に思う看護師、自分の家族を大事にすることを認めて、家族が病気なら真っ先に見れる体制を整えて欲しいですよね病院も。
個人個人が働きやすい環境を提供するのも病院の役目と考えます。
まー昔ながらの何が何でも仕事中心の考えのスタッフが多い病院は今後、苦しい立場になると思います。ただし、仕事をするときはするでも家族が悪い時は看病する。その普通な考えが自分は大事だと思いますが。家族が悪いのに蔑ろにするような看護師が仕事で患者により良い看護を提供できるはずがないのです。
身内も真剣に思いやれない看護師に患者を診るなどと言って欲しくないものですね。
話がそれましたが大丈夫です。必ず探せば希望に近い病院が有ると思いますよ。気長に且つ情報を正確に分析し探してください。


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME