看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

インシデントを隠そうとしてしまいました。。。

<2009年05月24日 受信>
件名:インシデントを隠そうとしてしまいました。。。
投稿者:mmm

4月から勤務の新米看護師です。
先日 誤薬のインシデントを起こしてしまいました。
医師の処置等は必要とせず、経過観察で済んだんですが
患者さんに本当に申し訳なかったということと、
何よりミスに自分で気づいたとき、どうにか隠し通せないかなと思ってしまったことが
自分でもショックで・・・

結局、隠すなんてダメ!と思い直して、自分で報告したんですが・・・

一瞬でも 保身に走ろうとした自分が、この先も看護師でいていいのか
自分で自分を信じられないことも苦しくて、辞めるべきかどうか悩んでます。

よろしければ、ご意見お聞かせ下さい。

スポンサード リンク

No.1
<2009年05月24日 受信>
件名:みんな人間
投稿者:京都のさくら

こんな気持ちみんなありますよ。

私もインシデントいっぱいしてます。
私はインシデントは二度と起こさない自分への戒めって思うことにしています。
バルーン自己抜去しておられて、なんで私の準夜にぬくの!この患者!
インシデントレポート私が記入やん!とか思うことあります。

頻繁コールの患者には憎しみがわいてきます。
生活保護の患者に偉そうに何か言われると、とてもむかつきます。
患者さんを平等になんて無理。私も人間。
その生活保護に「お前あかん。」「死ね」っていわれたとき
「お前が死ね。何様やねん!」って心で思いました。

まわりも同じカンジ。みんな人間。
先輩看護師は経験からか、余裕で対応してますよ。

薬によっては、経過観察ですまないから、なぜインシデントになったのか?
二度とおこなさい対策をしっかりしてください。


No.2
<2009年05月24日 受信>
件名:何となくわかります
投稿者:だんごちゃん

そうでしたか・・インシデントを隠したくなりましたか。でもご自分で上司に報告された事は良かったと思います。こういう事はいずれわかるものだし、それで露見すれば信用がなくなります。新人さんだから今は色々と失敗するでしょうが、自信がない時は先輩方に聞いてみて下さい。看護師として、まだ始まったばかりです。貴方は正直な方みたいですし、これからも看護師として仕事を続けて欲しいですね。そんなに自分を責めないで下さいね。  


No.3
<2009年05月24日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:mmm

京都のさくらさん、励ましのお言葉ありがとうございます。

先輩からも、繰り返さないよう対策を練るために
どういう状況で何を見落として間違ってしまったのか
繰り返し尋ねられました。

でも、この時点ではどうだったのか、その後は・・・?
思い出そうとしても、思い出せないことが多くて、
何も考えられずに、ただ焦って早くしなきゃという思いでいっぱいな自分の怖さに気付きました。

人一倍 要領の悪い私は、いつも時間が押していて焦らざるをえません。
焦っていても、確認は怠ってはいけないと今回 思い知りましたが、
焦っている限り、また 違うインシデントを起こすのではないかと思うと
出勤するのが怖くて仕方がありません。

これは、自分自身で乗り越えていかなければならないんですよね。。。。


No.4
<2009年05月24日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:mmm

”だんごちゃん”さん、慰めのお言葉ありがとうございます。

先輩方にも、「この時点であれっと思って、上の人に確認とるべきだったよね」と
言われました。
私自身も自信がないことばかりで、
分からないことは逐一プリセプターさんに尋ねるようにしていました。

でも、私の場合 聞くべきことと、そうでもないことの区別がつかなくて
何でもかんでも聞きすぎてしまったようで、
さらに 要領が悪くて仕事がなかなか思うようにできないこともあり、
だんだん プリセプターさんがイライラされてくるのが感じ取れて、
聞きにくくなってしまいました。

それでも、聞くべきことは聞かないと患者様に迷惑がかかる と今回よくわかりましたが。

嘘をつかずに、正直に報告したつもりですが、いろいろ聞かれると
実は その時のことを細かく覚えていなくて 説明できなかったです。
覚えてないで済むことではないと 分かってはいるのですが・・・
焦って、必死だったので本当に覚えていないんです。
どう伝えれば、言い訳がましくなく 誠実な報告ができるのか。。。

自分自身パニックで言うことが二転三転してしまっていたかもしれないので、
先輩からの信用は今回の件で皆無かもしれないです。

もう この先どうしていいのか・・・


No.5
<2009年05月25日 受信>
件名:これから先も
投稿者:だんごちゃん

先輩からの信用が皆無かもしれないですとお悩みのようですのでコメントを書きたいと思います。先輩も昔は新人でしたからmmmさんがどういう状況にいるのかわかると思うし、インシデントに対して怒っているわけでもないと思うんです。大事な事は今後の対策であり、どうしたらインシデントを防ぐ事が出来るかを一緒に考えていこうという事ではないでしょうか?だから報告としては何が悪くてこうなったかを理解できていないと問題解決につながらない事となりますね。考えても浮かばないときはノートに記入してみるのも手だと思います。それでつながったりしませんか?誰にでもミスはあると思います。大事な事は振り返りをして確実に自分のものにする事です。mmmさんは先輩に言われた事をメモしていますか?メモをする、自分で振り返りをして業務を覚えることが大切ですよ。これから先も色々とあると思いますが身体に気をつけて一緒にがんばりましょうね。


No.6
<2009年05月25日 受信>
件名:新人さん
投稿者:りんこ

新人さんはおこられてなんぼです。

経験しなきゃいやなこともいいことも。


もし、インシデントをかくして、もっと大変な事態になったらどうしますか。


ある程度経験や知識のある先輩はたいしょできても(かくすということではありません)

新人のうちから、そういうことをくりかえすと、あとで必ず
困るのは自分です。

厳しいようですが、ほうれんそうしっかりまもってください。


No.7
<2009年05月28日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:mmm

だんごちゃん、さん
 そうですね、先輩も怒っている感じはないです。
でも、自分は(他のNs’に)伝えたのに、その方が「聞いてないです」と言われたことがあって、
そういう時に信じてもらえなくて、
”新人なのもあるけど、インシデント出してるからかな”と思ってしまいます。
それが悔しいですね。
口頭での伝達でミスがあると、自分が不利だって分かったので、
次回からはメモを渡そうとは思いますが・・・

 インシデントは、背景や対策を考えて、繰り返さないことが大事だと先輩からも指導を受けました。
その時は直後で 頭が真っ白だったんですが、何日か経つうちに理解できるようになりました。
薬を扱う時や確認作業中は、なるべく中断したくないんですが、
時間が押してしまって報告の時間になったり、コールが鳴ったり・・・思うようにはいかないものですね。

アドバイスと励まし、ありがとうございます。
メモがんばって まとめるよう心がけたいと思います。


No.8
<2009年05月28日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:mmm

りんこさん、
そうですよね。
先輩にも今回はミスに気づくのが遅くても何とかなったけど、
ミスした時、もっと早く気付かなきゃと言われました。
隠そうという意識がはたらけば、その分 報告が遅れて、対処が遅れて・・・
ということになって危険だってこと、その時はパニックで考えられなかったけど、
落ち着いてみて よく分かりました。

叱られるのも だいぶ慣れてきた今日この頃ですが、
プリセプターさんが あまりの私の出来の悪さに悩み、
どう指導したら良いのか分からない・・・と泣いていたようで
とても心苦しいです。。。

私も苦しいけど、大変なのは新人よりプリセプターさんなんですね・・・


No.9
<2009年06月03日 受信>
件名:誰にでも起こりえることだよ!
投稿者:あか

インシデント・アクシデントの報告はあくまでも病棟、病院内での
共通理解をもつもので、個人が責められるものではないのです。
患者さんにかかわる以上、事故は避けられません。
人が人を看るのですから。
交通事故より、だんぜん医療事故のほうが多いのです。
これは研修会での受け売りですが…。

当院では名前などの記入はせず、ルーチン化された文書で師長に提出してます。
起こった事象は直接口頭で報告しますが。
私も看護師になり、18年経ちましたが、そりゃぁ、いろいろミスをしてきたと思います。
自分で気づいたものもあれば、もしかしたら誰かが気づいて報告してくれたものもあると思います。あの気まずさ、怖さはないですね。自分が知らないということは。

あまり深く悩まず、頭を切り替えていったほうが精神的にもいいですよ。
これは誰にでも起こり得ることなので。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME