看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

気管カニューレの交換について

<2009年02月27日 受信>
件名:気管カニューレの交換について
投稿者:ちーこ

以前の職場ではカニューレ交換は、医師が行っていましたが、現在の職場は、看護師がおこなっています。
?医療行為であるという根拠、及び看護師が行っている場合の看護基準が定められていれば可能か ?高研式カニューレを使用し、内筒洗浄を行っています。その方法のマニュアルがあるか
?結び方で固結びで両サイドがよいのか?
?指1本確認は頚の後でも側面でもいいのか?
?看護協会のマニュアルとは、どのように取り寄せが可能かも教えて下さい。

スポンサード リンク

No.1
<2009年03月02日 受信>
件名:マニュアルは
投稿者:りんこ

その病院によってやりかたがちがうので、なんともいえませんが、
看護協会にマニュアルがあるのかも不明ですがといあわせてみたらいいとおもいます。
私がいた病棟では週2回くらいが目安でしたが、患者さんの状態、痰の状態によって
かわってきます。
基本カニューレ交換は医師がやるものだとおもいますが、通院されているかたで
奥さんに指導したことがありました。医師がそうするようにいっていたからです。
最初は?とおもいましたが、緊急のときなど、知っておいたほうがいいことは
事実です。
ただ、だいたい退院するなり、通院する人はレティナというものにかわります。
(必要な人は)内管の洗浄は水道水であらってミルトンに10分ほどつけて
おきました。
これも病棟マニュアルであったものです。
のどの疾患の場合特に腫瘍などのあるかたは、基本的に医師がカニューレを交換
する方がいいとおもいます。ただ、どうしても緊急のときもあるので
なんともいえませんが。。。その辺はみんな試行錯誤していました。


No.2
<2011年02月26日 受信>
件名:ブランクある新人です
投稿者:フレッシュマン☆

気切カニューレの内筒を挿入する場合、入れるコツがあるのでしょうか?
確か、まっすぐ挿入できなかったような。。。。

日中は人工鼻を装着していて、夜間はキャップのようなものをしている患者さんがいます。
婦長は内筒を必ず外しておかないと窒息しますと言っていました。構造がわまりません。

教えてください。


No.3
<2011年02月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

製品についている添付文書に書いて有りますよ。まずは、しっかり読む!

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME