看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

相談です(大学と専門学校の違い)

<2007年05月17日 受信>
件名:相談です(大学と専門学校の違い)
投稿者:ゆか

はじめまして、
私は今 高校2年生です
看護士になりたいと思い、
そろそろ進路や学校をはっきりさせたいのですが、
大学と専門学校。
やはり違いはあるのでしょうか?

私は最初、専門学校に行くつもりでいました。
少しでも早く就職したいし、
実習が多いと聞き 早く慣れたいと思ったからです。
学校の先生が説明会の時
「専門学校は入るのは楽、出るのは自分次第。1年短い分 めっちゃきついぞ」
と言ってたので すごく迷ってます。
先生は学校に行ったわけではないので
疑ってしまう部分もあります。
大学と専門学校の違いを教えてください !

正直 みなさんの話を聞き
私は本当にちゃんとやってけるのか。とか
すごくマイナス思考なので
悪いほうに悪いほうに考えてしまいます。
今 高校の人間関係で もう嫌やのに
看護士になってからの人間関係まで考えると・・・・
不安でいっぱいです

考えすぎ!と言われそうですが
周りに看護士で親しい方がいません
話がまとまっていなく、読みにくいですが
ぜひ アドバイスをお願いします

スポンサード リンク

No.1
<2007年05月18日 受信>
件名:無題
投稿者:ネコ

看護師ですよ〜

てなことで、俺は准看2年(1年半日授業、2年実習半日) 高看3年(2年は半日授業、3年は実習一日)でした。・・・・・・・・・准看はもう10年前の話。早いなぁ。(笑

どっちが良いかはその人次第なので。どっちがきついかもその人次第。
5年を長く感じるのか、ゆっくり成長するのが好きなのか。その人の受け取り方次第で辛くも楽しくもなるものです。俺は実習は辛かったけど(精神的にね)授業は好きだったので、5年間楽しかったと今は言えますよ。(授業寝てたけど。)

早く就職したいなら、働きながら学校行けるほうでどうでしょう?
先生の言ってることは間違いじゃないと思います。キツイととるか、充実ととるか。自分の人生です。


No.2
<2007年05月19日 受信>
件名:無題
投稿者:ゆか

アドバイス、ありがとうございます

私は、高2になる時に選択科目を間違えたらしく
行きたい大学の一般入試は受けられないそうです
やはり気に入った大学に行きたいので
無理してまで大学に行く気はありません
早く就職したい、
でもちゃんと勉強しないと不安
働きながら学校・・・
そんな選択肢があることを知りませんでした ;

自分の人生ですもんね
ネコさんや周りの人の話をたくさん聞いて
ちゃんと考えて決めたいと思います

看護士は大変な仕事
強い意志がないとやってけませんか?
私は先のこと(それも悪いこと)ばかり考えてしまいます
看護士になりたい!という気持ちと
私なんかに・・・という後ろ向きな気持ちと
両方同じくらいあります
やはり最初は誰でも不安ですか?


No.3
<2007年05月19日 受信>
件名:無題
投稿者:aki

こんにちは。進路で迷っているようですね。
拙いですが、アドバイス書かせて頂きます。
私は20年以上前に、大学病院付属の看護学校を出ました。
その頃は、大学も全国に2〜3ヶ所しかなく、専門学校卒の方が断然多い時代でした。
もし、今のように大学が多ければ、迷わず大学受験したと思います。

ネコさんの言うように、人それぞれの資格取得方法があると思いますが、
私は働きながらの准看護学校はお勧めしません。

午前中働き、午後授業を受ける。
そして実習期間に入ると 朝から夕方まで病院実習。(これは入った学校にもよりますが)
その間、勤務している病院によっては実習終了後、戻り勤務もあります。
昔の准看護学校とは違い、記録やレポートも多くなってきています。
卒業して取れる資格は都道府県認定の資格で、准看護師免許です。
もし正看になりたかったら、さらに学校受験をし最低でも2年間学校に行かなければなりません。
そしてやっと国家試験の受験資格が得られるのです。

ゆかサンは、高校卒業して行くのでしたら
是非、卒業と同時に国家資格が得られる専門学校か大学を勧めます。
看護短期大学もあるので、よく調べてみると良いと思います。

とにかく、どの学校を出ても、患者さんにとっては同じ看護師です。
そして看護師になりたては誰でも不安でいっぱいです。
でも、常に先輩の知識や技術を吸収し、自らも勉強していく姿勢で臨めば段々と自信が付いてくるものです。
進路は一生のことです。
よく考えて、自分の意思で決めてくださいね。









No.4
<2007年05月19日 受信>
件名:無題
投稿者:ネコ

そうですね。現段階で判断はできません。適正、不適正は。
だからいろいろ勉強して、資格とって、看護師になります。
学校卒業すれば誰でも看護師ですよ。なかには自分に向かないと学校途中でやめる人も多いです。

ただ、卒業した後は自己責任です。不適正だと思うなら、適正になる努力が必要です。
遠いとこを心配して動けなくなるならば、近くの問題を一個一個解決するといいです。

何の仕事も最初は不安ですよ〜

高校生の始め。不安じゃなかったですか?


No.5
<2007年05月20日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:ゆか

aki さん、ネコさん、
アドバイス、ありがとうございます

細かく教えていただき、
本当にうれしかったです
私は働きながら正看護士の資格が取れると勘違いしていました ;
準看護士と正看護士とでは
同じ仕事内容でも金銭面・立場的に
差があるという話を聞いたことがあるんですけどそれは本当なんでしょうか?

高校生になりたての頃、不安だらけでした。
どこになにがあるかもわからず勉強は難しく、人はいっぱい。
もし看護士になれたとして、
高校生になりたての時みたいに
また不安でいっぱいになると思うけど、
皆さんが1度は経験している不安だとわかったので
少しは楽になると思います。

途中で学校をやめる事だけはしたくありません。
ちゃんと卒業して看護士になりたいと思っています。

いっぱい質問・相談したい事があるんですけど
長くなりそうなので ・・・・


No.6
<2007年05月21日 受信>
件名:無題
投稿者:aki

ゆかサンへ
働きながら正看の資格を取る方法は、まず准看護師の資格を取得(学校2年間資格試験受験合格)し、それから進学コース(受験して)に進めば働きながら取得が出来ます。ただし期間は3年になります。准看護師の資格を取得した後、働きながらではなく進学コースにいく場合は2年間。これは朝から夕まで学校です。
准看護学校からスタートするとトータル4年もしくは5年です。

地方の病院にいくと、まだまだ准看護師の割合は多いと思います。
准看と正看の金銭面ですが・・・たぶん差があると思います。
病院によっても違うと思いますが、募集をかけるときにハッキリと准看〇〇、正看〇〇と給料形態の違いを明記してあるところもあります。
でも仕事自体には差がないというのが現実ではないでしょうか。
それと、准看は役職(師長)には就けないと聞いたこともあります。
でもこれも病院によって違うと思いますが・・・

実は、私は、受験の時、地方の医療短期大学の看護学科も受かっていました。
が、どうしても都心の学校に行きたくて看護専門学校を選びました。
その選択が良かったのかどうか、今もわかりません。
看護師は学歴は必要なのか?
社会に出て看護師の仕事だけ頑張ってやるなら必要ないでしょう。
なので、専門学校卒でも全然問題ないと思いますよ。
ただ、学卒の肩書きがないと、看護学校や大学の教員になるのは難しいです。
将来、看護師を育てる方面にも目を向けているなら、大学を勧めます。
私の出た大学付属の看護学校は何年か前に閉鎖され、大学の医学部保健衛生学科となりました。
段々、看護大学の時代に向かいつつあると言えると思います。
行きたい大学に選択科目を間違って受験できないって事でしたよね・・・
再度お伝えしますが、短大も調べてみてください。
また私立や国立で授業料も違うと思いますのでそちらのチェックも忘れずに(^^;)

『途中で辞めたくない』の件ですが
ゆかサンはどうして看護師になりたいのでしょうか?
それを良く考えて、信念を持って取り組めば続けられるのではないでしょうか。
確かに実習がきつくて辞めていく人もいますが、そういう人は流されて学校に入った人が多いように思います。
親に言われたからとか友達が目指していたからなんとなく・・・とか。


No.7
<2007年05月28日 受信>
件名:無題
投稿者:ゆか

akiさん、アドバイスありがとうございます。
せっかく書いてくださったのに返事が遅れてすみません ;

私はちゃんと勉強してから就職することにしました。
大学が第一希望です ^^
あ、もちろん短大も視野に入れて探してみますっ!

いつごろから本格的に勉強を始めましたか?
なにからやればいいのかちんぷんかんぷんです ;

なぜ看護士になりたいのか、今まさにその壁?にぶつかってます
人の役に立ちたい、笑顔がみたい。
でも、良い人ぶってるだけなんじゃないか・・・・とか
思ってしまう時があります。
病院の事故のニュース等が流れるたび、
私に本当にできるんだろうか・・・
でも、少しでもそういう事故を減らしたい!・・・・
言いたい事はいっぱいあるのに
言葉を知らないからうまく伝えれません ;
わかりづらくてすみません っ






No.8
<2007年05月30日 受信>
件名:無題
投稿者:aki

ゆかサン。こんにちは。
大学受験をするということは賢明な選択だと思います。
詳しい受験勉強などは、高校の先生のアドバイスの方が的確でしょう。
ちなみに・・・
私の場合は、3年生になってから本格的に始めました。
でもこれは悪い例ですから 真似しないでください ^^;

それと
『看護士』ではなく『看護師』ですよ。
今のうちに、改めておきましょう。

では、検討を祈ります。


No.9
<2007年05月31日 受信>
件名:無題
投稿者:ゆか

看護士じゃなく看護師だったんですか ;
すみません ^^;
なにもわからない私に
細かく教えていただきありがとうございました。
高校の先生や先輩からも
色々話を聞いてみたいと思っています。

頑張ります!!^^


No.10
<2007年06月02日 受信>
件名:頑張ってください
投稿者:ちっち

いまさらですが書き込みします

大学で学ぶことにしたんですね。その大学選びについて1つアドバイスをさせてください。私はぜひ付属の大学病院があるところが良いと思います。教育体制もしっかりしているし(学生を教えるために看護師も研修を受けているんですよ)設備もしっかりしているし、もともとが教育機関としての病院なので学生にとってはとても良い環境だと思います。あと、付属病院の無い学校の学生は実習さきを探すのにかなり苦労したそうです。お金もかなりかかるみたいだし。
確かに実習は楽ではないですが、その中で患者様や目標にしたくなる看護師との出会いがあるとそれを目標にさらにパワーも出てきたりしますよ。

私は、付属病院のある短大出身(今は大学になりました)でそのまま付属病院へ就職しました。狭い世界しか知らない様になるんじゃないかと考えたこともありましたが、事情があって転職してから以前の職場での経験の貴重さありがたさを強く実感しています(最先端を学べる、しっかりした組織に守ってもらえることの重要さです、まだ高校生にはわからないかもしれませんが…)。

さてさて、下手な文章でこんなに書いてしまったので頭パンクしそうかも知れないのでそろそろ終わりにしますね。
若い時の良い出会い(人・学校・病院・職場)はその後にも大きく影響するためとても重要です。すぐにでも働きたい気持ちは分かりますが、知識や技術だけそろっていればできる仕事ではありません。今も含め看護師になるまでにたくさんのことを吸収し(仕事始めると医療界に偏りがちになるのでそれ以外のことも含め)人として豊かな看護師になれるようがんばってください。


No.11
<2007年06月07日 受信>
件名:がんばってくださいね!
投稿者:ちい

ゆかさん、こんばんは!

これからの時代、看護師も大学卒が当たり前になって行くと思います。
私は准看からのスタートでした。(動機が手に職をつけたい!でしたので。。。!)
現在は35歳大学病院で看護師をしています。

最初はゆっくり進めばいいや。。。程度に思っていましたが、今振り返ってみると大学でしっかりと学ぶべきだったと思っています。
また同じ看護師の資格でも、専門卒と大卒では卒後の条件もかなり変わってきます。

人生は長いようで短いものです。
看護師になる夢があるのなら、大学受験を目指して、是非合格してくださいね!
いろいろと困難もあるかもしれませんが、1つ1つ乗り越えて行って人生の糧としてください。
何一つ無駄にはなりませんから。。。健闘を祈ります!!!


No.12
<2007年06月25日 受信>
件名:無題
投稿者:ゆか

ちっちさん、ちいさん、アドバイスありがとうございます!
返事が遅れてしまい、すみません。

付属の大学病院、探してみます!
私は早く目標の大学を見つけたいのですが中々見つかりません。
どんどん焦ってきて軽くパニックになっています ;^^
もうすぐ夏休みです。もうそろそろ大学を決めておいた方が良いのでしょうか?

まったく関係ない事なんですが、
看護師をやっていて、すごくうれしかったこと って誰にでもあると思います。
もしよければ 私に教えてくれませんか?
大学とかとまったく関係なくてすみません


No.13
<2014年08月04日 受信>
件名:ゆかさん、お元気ですか?
投稿者:匿名

看護師をなさっているのでしょうか?

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME